 |
ハロー!ミミ&ニャミだよ!
今週は「キミも★ポップンキャラクターデザイナー」「みんなで★ポップンイラストコーナー」の詳細が発表されたんだよ、コラムを読む前にまずはCHECK!してみてね~
ではでは、今回も引き続きポップンミュージックチームデザイナーのshioさんをお呼びしました☆
よろしくおねがいしま~す!!
|

|
はーい。ついに詳細が発表されましたね~。
まずは文字情報だけの公開なので、少し補足も兼ねてコメントできたらと思います。
今回もよろしくお願いいたします
|
 |
それじゃ今回も、応募するキャラクターの更なる魅力UPをめざして~スタート!
|

|

|
まずは前回から引き続き「キミも★ポップンキャラクターデザイナー」のアドバイスをお願いしたいとおもいます。
(HPを見ながら)フムフム…
応募枠がA・B・Cの3つ…ってことは3キャラクターが採用されるってことなんですか? |
 |
そうですよー。 3キャラクターがポップンにデビューしちゃいます。
そして、一人の方のデザインではなく、複数の方のアイデアをひとつのキャラにまとめる可能性もあるかもしれません。
ですから、キャラは3つですが採用枠は3人とは限らないので、たくさんの方にご参加いただけたらと思います!
|
 |
みんなでつくって、ってこういう事なんだ~♪
ポップンチームとみんなで作るってことなんだね、なんだか楽しみすぎる~!!わくわく~
|

|

|
ではでは、A・B・Cの3つのキャラクター枠の情報が公開となったわけですが、
それぞれにデザイナー的な視点からのアドバイスをもらっちゃおうと思いま~す!
Aは「Power of Nature」さんの曲です。インスト曲なんだー。
歌がない場合ってどんな風にキャラクターをイメージしたらいいんですか?
|
 |
略してPON君の曲ですね。19のタワー「SCALE OUT」でも大活躍でした。
曲名やジャンル名も重要なヒントになりますよ。ストライフという単語は知らなかったので調べてみました。
【strife】 不和, 反目, 敵対, 闘争, 争議, 衝突, 紛争, 競争, せり合い
ふむふむ。PON君コメントにもあるように闘志あふれてますね~。そして「疾風」。鋭い風のような楽曲なのかな?和洋折衷なキャラもいいかな?・・・と早速いろいろ夢が広がりますが、私からはこの辺でストップ!
|
 |
自分なりの切り口をみつけるって大事かも!
最初はなんとな~くキャラクターをイメージしていた
けど色々調べるとイメージがはっきりしてきたよ♪ |

|
 |
Bは「劇団レコード feat.Mille Face」さんの曲です。
あ、歌詞がもうできてるんだ~こういうのがあるとイメージしやすいかも!ふむふむ…
…読んでたらなんだかせつなくなっちゃった
…くすん…
|
 |
あ、しんみりしちゃった…。 歌詞がつくとストーリー性がぐっと深まるよね。
劇団レコードさんは「アンデスヒーリング」「マンドリンステップ」など民族系の哀愁あふれる曲を多くポップンに提供してくださってます。
こちらもキーワードがたくさんありますね。歌詞は意味深な単語がいっぱいなので、これらを組み合わせてどんな人物の物語を作るかがポイントかな?
故郷を失った人の話なのか、失われた自分のルーツを探す人なのか、はたまたそんな人について別の人が吟じているのか・・・
荒城もどこの国のお城なんだろう?ちょっとエスニックなのがいいかなぁ・・・と世界の民族衣装や建物の写真集などを眺めるのも楽しいですよね。
|
 |
わぁ!そうやって見直してみるとこれっていかにもfantasiaの香りが漂ってるよ~!
Bは一番曲に関する情報が多いから、どの曲のキャラクターを考えようかなって迷ってる人はここからスタートすると浮かびやすいかもね♪
|

|
 |
Cは「Des-ROW」さんの曲です。
えっと……
shioさん~!
|
 |
もうこれは、自由課題ですね。AとBがフィギュアの規定演技というか。なんでもありですね・・・。さすがです。
でもでも、みんなの自由にキャラを考えていい枠なので、ここが一番楽しめるところかもしれませんよー。
あとはDes-ROW先生のアンテナにぴぴっと来てもらえるかどうかですね。
先生のセンスと共鳴するのはかなり大変そうですが、みんなもはっちゃけポッパーズなのですごいことになりそう。
どんな飛び道具が飛び出すか、私も楽しみです! (でも全年齢対象な内容でお願いいたしますね★)
|
 |
よいこのポップンだもんね。ファンタジーで何でも許されると思ってたー。あぶないあぶない!
でもでも、Des-ROW先生が「気に入ったキャラクターに曲を作ってくれる」ってすっごいコラボだよね!!
もし採用されたら、ってだけでもワクワクなのに、さらにどんな曲になるんだろう~なんて考えるだけでドキドキ☆
Des-ROW曲とキャラクターを調べて傾向と対策を練ってみる、なんてのも面白いかも。
よ~っし、がんばるぞ~
|

|

|
それでは、「みんなで★ポップンイラストコーナー」のお祝いイラストについてもアドバイスお願いしま~す。
|
 |
こちらはみんなの気持ちがこめられていれば、私からは何のアドバイスもないです。
みんながポップンのことをテーマにして楽しんでイラストを描いてくれたら、それだけでバッチリです。
しいていうなら、サイズは縦長なのでそれだけを間違えないでくださいね。
できるだけたくさんのイラストをゲームで紹介したいなーと思ってますので、たくさんのご応募お待ちしております!
|
 |
こちらは採用の可能性が高いみたい、この機会にポップンミュージックへの熱い思いをイラストに込めてほしいな~
イラストだけに限らず、書でも消しゴム版画でも写真でも、ひらめくままにどうぞ!
文字などは細すぎると見づらくなっちゃうから気をつけてね!
|

|
フー、気温が上がるくらいとっても豪華なラインナップでした~
どれに応募しようか迷っちゃうね!
|
 |
全部送ればノープロブレムさ!
同じ作品でなければABCとイラストコーナーどれに何点応募してもOKですよ
|

|
わ~すごい!
せっかくだから全部応募っていうのも楽しそうだね♪
shioさんのアドバイスでイメージがわいてきちゃった、早速アイデアノートに描いてみよっと!!
ではでは、また次回をお楽しみに~! チャオ☆
|