

BEMANIシリーズ最新作「おといろは」
制作チームインタビュー
制作チームインタビュー
JAEPO 2016でお披露目となる新機種の魅力に迫る 2016.02.18

一体どんなゲームなのか?早速、制作チームに突撃インタビューしてきました。
音色 "おといろ" の「わ」がつながる。
──『おといろは』はどんな音楽ゲームなのか、教えてください。あまり深くは語れないので、実際にお披露目される時を待って欲しいのですが、キャッチコピーでも言っている通り『輪』と『和』をモチーフにしたゲームとなっています!

今回はそこが他の音楽ゲームとは大きく違う点ですね。
更には、ぼんやりと映る筐体ビジュアルの左右の"アレ"がおといろはにとってのポイントとなります。
音楽に合わせて『投げる』…。その新しい操作性&感覚、発表を楽しみにお待ち下さい!
──世界観やモチーフについて教えて下さい。筐体まで含めて和風な感じが、新しい感じですよね。

また、友達とも一緒に遊んでほしいという意味の足し算の『和』。
わ…、わ…、日本の『和』!
ということで、和風をテーマにしようと決まりました。
ただ、歌舞伎とか日本舞踊のような純和風のイメージだと、音楽ゲームとしては少し大人しくなってしまう心配があったので、ポップさをプラスして、親しみやすい雰囲気にしようと心がけました。
和風とポップ。その塩梅が非常に難しくて今も苦労しています…。
和風だけど、堅苦しくなく。ちょっと隙があるような…抜けているような…。
”海外の方から見た日本のイメージ”という表現が近いかもしれません。
目指せ、なんちゃってジャパン! という感じです。
綺羅びやかで、ちょっとオカシイ。
そんな世界観をお楽しみいただければと思います。
──キャラクターについて教えて下さい。先日、ドット絵の”シバさけ”が話題になっていましたが、あの子は一体…
まだ全てを明かすことはできませんが、簡単なプロフィールをご紹介します。

<ひのでちゃん>
ジャパニズムに憧れる太陽の神様。
日本語は勉強中。
ジャパニズムに憧れる太陽の神様。
日本語は勉強中。

──JAEPO 2016ではどんな楽曲があそべるんでしょうか?
『おといろは』は、そんな感じで現代和風といった世界観です。
本日は数ある楽曲の中から、先行でいくつか新曲を簡単に紹介しちゃいます!

月夜に浮かぶ洋城、今宵、怪しげなピアノの旋律が、あなたを魔界へ誘い込む―
ダークな世界にどっぷり浸れる楽曲となっております。

BEMANI界のキングことdj TAKAに、BEMANIシリーズでも大活躍のクイーンNana Takahashiという稀少な組み合わせから生まれたこの楽曲。
蓮の花をモチーフに、人生や輪廻について歌った素敵な楽曲となっております。

テンションが高くキャッチーでノリノリな楽曲ですね!
おといろは特有のギミックが沢山詰まった、やり応え&聴き応え抜群の楽曲となっております。
世界観の話から『和風』をベースにした楽曲しか入らないんじゃないか…?と、心配される方もいらっしゃるかと思いますが、こんな感じで「おといろは」は和風に限らず、様々な楽曲を収録していきたいと思っております!
今までの音楽ゲームとまた1歩変わったところを目指して
──いよいよJAEPO 2016でお披露目ですね。ユーザーへメッセージがあればお願いします。今までの音楽ゲームとまた1歩変わったところを目指した『おといろは』ですが、これまで音楽ゲームを遊んでこなかった人&遊んできた人共に楽しめるものを目指して制作をしております。
また、1人での遊びも勿論ですが『おといろは』のコンセプトである『和』。
前述でも語られてますが友達とも一緒に遊んでほしいという意味の足し算の『和』、
友達との『和』をより深めれるようなゲーム内容も力を入れていきます!
1人で楽しく、みんなで更に楽しい!そんな音楽ゲームを制作しております。
一先ずは2/20(土)のJAEPO2016でのプレイアブル出展…、新しい操作感、新しい世界観、是非体験してみてくださいね!
ひのでちゃんもシバサキも皆様をお待ちしております!

- prev
- 1
- next