Special
あのね!
さきちゃん、あのねっ!
コードってなあに?
コードってなあに?
まりかちゃん…
私はコードを知らないで『恋とキングコング』を作ったまりかちゃんを凄いと思ってます……
私はコードを知らないで『恋とキングコング』を作ったまりかちゃんを凄いと思ってます……
ううん!あれは、さきちゃんのおかげだよっ!
わたしがピアノで弾いたのを、耳で聴いてみんなに説明してくれたからだよっ!
わたしがピアノで弾いたのを、耳で聴いてみんなに説明してくれたからだよっ!
それでも凄いです!!
まりかちゃんは音楽をセンスで作れるから、天才肌だと思います!!
えっと、コードは音楽の雰囲気を作るものです。
音を重ねた固まりなので、和音ともいいます。
例えば、一枚の絵画があるとします。
その絵画は満面の笑顔でこちらを向いている人が描かれているんですが 背景がとっても暗い森で、とってもとっても恐ろしい感じがしたら 絵全体で見ると、どんな感じがします?
まりかちゃんは音楽をセンスで作れるから、天才肌だと思います!!
えっと、コードは音楽の雰囲気を作るものです。
音を重ねた固まりなので、和音ともいいます。
例えば、一枚の絵画があるとします。
その絵画は満面の笑顔でこちらを向いている人が描かれているんですが 背景がとっても暗い森で、とってもとっても恐ろしい感じがしたら 絵全体で見ると、どんな感じがします?
んとんとーっ!
なんか、すっごいシュールな感じ!
怖い森にすっごい笑顔の人がいたら、うーん…絶対何かされそうに感じるよ…。
なんか、すっごいシュールな感じ!
怖い森にすっごい笑顔の人がいたら、うーん…絶対何かされそうに感じるよ…。
そうですね…何をされるんだろうと思うと、ちょっとドキドキしますよね……
暗い森でどんな事をされるんだろう……と、とってもとってもドキドキしてきました!
暗い森でどんな事をされるんだろう……と、とってもとってもドキドキしてきました!
ちょっと、さきちゃん!
なんで顔が真っ赤になってるの!?
わたし、魔女のおばあさんに毒の林檎を食べさせられるとか思ったんだよ?
なんで顔が真っ赤になってるの!?
わたし、魔女のおばあさんに毒の林檎を食べさせられるとか思ったんだよ?
えっ……??
…っわー!わー!違うんですっ!!ごめんなさい!
えっーと…
その絵を音楽にすると、楽しそうにしている人がメロディで、背景がコードと 例えることができます。
絵画で背景が全体の雰囲気を決めるのに大切な様に、コードも音楽を作る上でとってもとっても大事なんです!
…っわー!わー!違うんですっ!!ごめんなさい!
えっーと…
その絵を音楽にすると、楽しそうにしている人がメロディで、背景がコードと 例えることができます。
絵画で背景が全体の雰囲気を決めるのに大切な様に、コードも音楽を作る上でとってもとっても大事なんです!
そっか!コードは絵の背景みたいに、雰囲気を決めるものなんだね!
そうです!
それで、コードには色々な種類があるのですが、基本的に『安定』と『不安定』の2種類に分ける事ができるんです。
ちょっと難しく言うと、安定は『トニック』、不安定は『ドミナント』って言います。
音楽は、このトニックとドミナントをジグソーパズルのように組み立てて、雰囲気を作っているんです。
そのパズルをコード進行といいます。
それで、コードには色々な種類があるのですが、基本的に『安定』と『不安定』の2種類に分ける事ができるんです。
ちょっと難しく言うと、安定は『トニック』、不安定は『ドミナント』って言います。
音楽は、このトニックとドミナントをジグソーパズルのように組み立てて、雰囲気を作っているんです。
そのパズルをコード進行といいます。
なるほどっ!
安定のトニックさんに、不安を抱える悩ましきドミナントさんかぁ。
それをパズルのように組み合わせて、絵の背景を作っていくんだねっ!
それがコード進行って言うのかぁ。
でもでも、さきちゃんっ!
安定と不安定って言うけど、音に例えるとどんな感じなのかな?
安定のトニックさんに、不安を抱える悩ましきドミナントさんかぁ。
それをパズルのように組み合わせて、絵の背景を作っていくんだねっ!
それがコード進行って言うのかぁ。
でもでも、さきちゃんっ!
安定と不安定って言うけど、音に例えるとどんな感じなのかな?
一番簡単な例は、発表会などでする『起立』『礼』『着席』です。
コードにするとC(起立)-G7(礼)-C(着席)ってなるんだけど
これは トニック→ドミナント→トニック と組み合わせた、
一番基本的な雰囲気パズルなんです!
コードにするとC(起立)-G7(礼)-C(着席)ってなるんだけど
これは トニック→ドミナント→トニック と組み合わせた、
一番基本的な雰囲気パズルなんです!
ちゃーん、ちゃーん、ちゃーん♪ってやつだねっ!
たしかに、これ、礼と着席の音を入れ替えたら落ち着いて座れないよね!
そっかぁー。うまくパズルが出来てるんだねっ!
たしかに、これ、礼と着席の音を入れ替えたら落ち着いて座れないよね!
そっかぁー。うまくパズルが出来てるんだねっ!
そうなんです!
他にもパズルのピースは色々な種類があって、 もしかして安定? のような変わったものもあるし、ちょっぴりだけ不安定とか、 とっても不安定とか、とってもとっても不安とか、とってもとってもとっても不安…
あれ…私、なんだかとっても不安になってきました…。
本当に私なんかで良かったのかな……私ちゃんとみんなの役に立っているのかな……。
私……
他にもパズルのピースは色々な種類があって、 もしかして安定? のような変わったものもあるし、ちょっぴりだけ不安定とか、 とっても不安定とか、とってもとっても不安とか、とってもとってもとっても不安…
あれ…私、なんだかとっても不安になってきました…。
本当に私なんかで良かったのかな……私ちゃんとみんなの役に立っているのかな……。
私……
ど、どうしようっ!
さきちゃんがドミナントさんにさらわれて、不安の国から帰ってこないよっ!!
ほらっ、さきちゃんっ!!Cだよ!ど安定のトニックさんだよ!!
さきちゃんがドミナントさんにさらわれて、不安の国から帰ってこないよっ!!
ほらっ、さきちゃんっ!!Cだよ!ど安定のトニックさんだよ!!
まりかちゃん、私…どうかしてました…?
うん、大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!
※
本ウェブページで提供する音源データ・譜面データは、お客様にてご自由にお使いいただくことができますが、改変および商用使用はできません。
当社は、本ウェブページで提供するコンテンツについて細心の注意を払って提供しておりますが、そのダウンロード、使用等に起因して発生した損失や損害について一切責任を負いません。
すべてお客様の責任にてダウンロード、使用等をしていただきますようお願いいたします。
本ウェブページで提供する音源データ・譜面データは、お客様にてご自由にお使いいただくことができますが、改変および商用使用はできません。
当社は、本ウェブページで提供するコンテンツについて細心の注意を払って提供しておりますが、そのダウンロード、使用等に起因して発生した損失や損害について一切責任を負いません。
すべてお客様の責任にてダウンロード、使用等をしていただきますようお願いいたします。