e-amusement TOP

Special

あのね!

    さきちゃん、あのねっ!
    黄金コードってなあに?

    これを使うと曲が必ずヒットすると言われている、最強のコード進行さんです!

    さ、さいきょー?!

    じゃあ、日向美ビタースイーツがその黄金コードさんを使えばヒット曲いっぱいになって
    日向美商店街もアメ横吉祥寺サンロード並みに繁盛しちゃうのかなっ?

    はい!とってもとっても繁盛します!

    やった!わたしたち、早くも目標達成だよっ!

    わー!さきちゃんー!どうしようっ!

    あどまちっくな番組に取材受ける時、わたし何着たらいいのかなっ!
    わ、私はやっぱりメイド服がいいのかな?

    それとも、視聴者の皆さんに喜んでもらえるようにもっと大胆な格好の方がいいのかな…。

    まりかちゃん、どうしよう!私、とってもとっても恥ずかしいですっ!
    貴方達の愚盲さには、本当にあきれるわ…。

    破滅的に勘違いしているようだけど、黄金コード使えば必ずヒットするわけではないから…。

    皆がこぞって黄金コードを使うから、必然的にヒット曲に黄金コードが多いだけなの…。

    どうして貴方達はそんな簡単な統計学も分からないの…?
    り、りんちゃん!

    いつからそこにいたのっ?
    た、ただ家に帰るときに通りすがっただけよ!

    別に貴方達がコード談義していたので、特に興味を持って近づいたわけじゃないから!

    凛ちゃんのお家、とってもとっても逆方向ですよ!


    りんちゃん、とってもとってもお顔が赤いよ!

    う、うるさいわね!

    私は…か、風邪をひいているのよ!そうよ、、ひいたの!熱があるのっ!

    ところで貴方達。クリシェカノンくらいは当然知っているわよね?

    なにそれ、新しいスイーツかなっ!?響き的にすっごく美味しそうだねっ!

    まりかちゃん…お菓子じゃないですよ。

    クリシェカノン進行黄金コードの種類です、よね?
    スイーツ脳はともかくとして…。

    喫茶店、貴方の方は少しは知っているようね…。

    黄金コードが何故よく使われるのか。

    その鍵はクリシェカノン進行と言われる半音進行にあるの…。

    じゃあ、私は私のリバタリアニズムに則し、この辺で失礼するわ…。
    あれっ?りんちゃん猛ダッシュでいなくなっちゃったよぅ…。

    さきちゃん、半音進行ってなあに?
    文字通りコードを作っている音の一部が、ずっと半音で下がったり上がったりする進行です。

    まりかちゃん。半音って、音の移動で一番の最小単位ですよね?
    うん!半音というのは、おとなりさんだね!

    キーボードも半音ずつ並んでいるし、ギターも一つ押さえるところをずらすと半音変わるよねっ!
    そうです!

    つまり、半音の移動というのは音的に最も変化が少ないのです。

    変化が少ないということは、とってもとってもなめらかなんです!
    ちくわパフェちくわクリームみたいになめらかなのかあ!

    それは、音もとっても美味しい感じになるよね!
    カノン進行というのはパッヘルベルさんのカノンという曲で使われているコード進行です。

    まりかちゃんも毎日聴いていますよね、私達の学校の下校の時刻の音楽です!
    うん、知ってるよっ!

    確かに言われてみると、あの曲に似ている雰囲気の曲たっくさんあるね。
    カノンバロック時代に作られた曲で、バロック時代というのは調和という事を非常に大切にしていたんです。

    だから、カノンもとっても無理のないなめらかな進行なんです。
    あ!前にさきちゃんがコード進行というのは安定不安定の繰り返しだって言ってたよね。

    もしかしてカノンは、なるべく安定した感じで動いているから、みんな好きなのかなあ?
    まりかちゃん、鋭いです!

    このなめらかさというのは、多くの人の心を心地よくするみたいです。
    なるほど!

    あ、じゃあ、クリシェの方は?
    クリシェコードのどこか一音だけ選んで半音で動かしていく手法です。

    色々なパターンがありますが、一番有名なのはAm→Am△7→Am7→Am6のようなマイナークリシェと言われるものです。

    コードネームで書くとなんだか難しそうですが、キーボードを右手で下からラドミって押さえてラの部分を半音ずつ下にずらしていくと、絶対何度も聴いた事あるようなコードになるはずです!
    さきちゃん、こうかな?

    プープープープー
    まり花ちゃん、ピアニカ持ってたんですか!

    うん、そうです!その響き!
    これも、すっごく沢山聴いた事あるよっ!

    なんというか、バラードとかセツナ系で!

    もの悲しい感じの曲でよく聴くよっ!
    私も弾き語りの曲を作ってた時、よく使っていました…。

    あの頃は、色々と悲しいことが沢山あって…。お父さん…。
    さ、さきちゃんの顔がマイナークリシェになってるよう!

    ほら!さきちゃん!なめらかなカノン進行の顔だよっ!

    あ、まりかちゃん。私、どうかしました?


    うん、大丈夫だよ!絶対、大丈夫だよっ!


    本ウェブページで提供する音源データ・譜面データは、お客様にてご自由にお使いいただくことができますが、改変および商用使用はできません。
    当社は、本ウェブページで提供するコンテンツについて細心の注意を払って提供しておりますが、そのダウンロード、使用等に起因して発生した損失や損害について一切責任を負いません。
    すべてお客様の責任にてダウンロード、使用等をしていただきますようお願いいたします。