BEMANI Fan Siteは、2014月12月3日(水)をもって移転いたしました。
ブックマークの変更をお願いいたします。
http://eagate.573.jp/game/bemani/fansite/
BEMANIファンサイト
BEMANI
つくって1 キャラクター
つくって2 キャラクター
つくって3 オリジナル楽曲
つくって4 ボーカル
結果発表!!
結果発表!!
結果発表!!
結果発表!!
たっくさんのご応募本当にありがとうございました!!
最優秀作品決定にむけての審査が行われました。
ポップンミュージック20を記念して20作品が最優秀候補にノミネート★
スタッフからの感謝のメッセージを添えてご紹介します!
キミの作品はあるかな~? check it out!
▼画像をクリックすると大きなサイズでご覧いただけます
【
ティリィ さん
】
朽ちた遺跡に住んで占星術をしたり笛を吹いて踊ったり、妖精と踊り子の中間、キラキラファンタジックなアクションが期待できる。このお面絶対しゃべります! (ちっひ)
笑いと怒りと冷血の仮面を使い分けるんですかね。僕はよくこういう足の状態になっているそうなので親近感が湧きます。 (wac)
【
まつじゅん さん
】
模様がかわいい!です。踊るたびにひらひらししそうでいいなぁと思いました。 (とっきー)
ポンチョ好きの私にはたまらないデザインですね!顔周りのアクセサリーも素敵☆ (eimy)
普通に立っているときと踊っているときのシルエットが変わるのが面白いですね、民族衣装的な香りも漂わせつつ、民族色が濃すぎないのが曲に合っていると思います! (ちっひ)
【
る吉 さん
】
篝火の守り神ですね。砂漠をイメージするキャラが多い中、炎をモチーフにしたキャラクターはキラリと光りました。 (masaru)
赤好きなんですよねー。火も好きなんですよねー。バランスが良くて好きです。 (PON)
【
益田S さん
】
キャラバンのような服装が砂漠な感じで 曲のイメージにピッタリです^^
物憂げな表情も意味深でいいですね。 (劇団レコード )
リュックを背負っていると聞いてずんぐりな体系にもなっとく、なるほど。 (TAMA)
まだ子供でしょうか、歌詞はけっこう大人っぽいのですが、逆に『こんなに小さいのに色々な苦難を乗り越えてきたのかな…』と受け取ることができました。 勝ちアニメでは幸せな笑顔を見たいですね! (ちっひ)
【
1122 さん
】
いいねー好き!足と剣が消えかけているのが、悲壮感を演出してるなー。 (PON)
命を散らした女戦士という設定が、 歌詞のイメージが増幅され、おもしろいですね。
色合いもとてもかっこいいです! (劇団レコード)
アサシン的なところがカッコいい!儚げな表情も良いですね~ (まめしば)
【
のれん さん
】
めっちゃ幻想してていいなぁ。銀髪とか紋章とかカッコイイ! (PON)
踊り子の旅人なんていいとこ取りな上にキレイにまとまっていますね!
普段はマントに隠れていて、踊りだすとチラリなところがアタイのハートをわしづかみにしたポイントです。 (ちっひ)
赤いタトゥーがおしゃれ。目の色も赤いので、怒らせたらえらい化け物に変身して~っとか (TAMA)
【
36 さん
】
表情に歩いてきた過去を感じます。この棒が気になる!魔方陣が書けそう。衣装の歯車がまわるとき滅びた遺跡がよみがえる…みたいな! (ちっひ)
この切ない表情がなんとも言えません。杖で移り変わる四季を表現しているのもGOODです! (masaru)
【
あさきれ さん
】
髪飾りとマントがステキですね◆◆◆色使いもシックで好きです。 (まめしば)
いわゆる吟遊詩人・・・なのかと思いきや、亡霊さんでしたか。以外にお若い端正な顔立ちなのかたなので、生きているのかと思いました。 (TAMA)
とても完成度の高い作品ですね。たたずむ雰囲気からも美声が期待されます。マントが似ているのでLawちゃんと生前コンビを組んでたりして~なんてさっそく妄想してしまいました。 (shio)
【
DUCT さん
】
こちらもまたオシャレさん!こんなスカートがあったら欲しい。孫が旅に出ちゃうぐらいのおばあちゃんのお話も気になります。(eimy)
全体の物悲しい雰囲気が好き。困った顔してると助けてあげたくなっちゃうぞー。 (PON)
【
古朶森 さん
】
笛を持たせて可憐に踊って欲しい、色合いと帽子から垂らしている長いリボンのワンポイントが印象的でした!髪型も意外と今までにない。かわいいなぁ (ちっひ)
装飾品も表情もふんわり髪型もおんなのこらしさ全開でかわいいですね!ドラゴンとの思い出話も聴きたいです。絶対泣くね・・・。(eimy)
【
Kicori さん
】
かわいい振りしてこの子、城なんだー。庭の黒羊さんが目を引きますね。庭いいよね、庭。 (wac)
眼力すごっ。珍しい形の巻き髪が目を引きました! (PON)
【
しづ さん
】
砂の翼のアイデアは面白そう。負けアニメは、砂粒になって風に舞い散ってしまうとか? (TAMA)
楽器からアイデアを広げていったんですね!砂の羽が印象的。華やかに見えて髪型や衣装デザインは自体は抑え目、羽だけでは物足りないが楽器がちゃんとワンポイントになっている。ポップンで映えるデザインだなと思いました!(ちっひ)
【
きんのたま▼ さん
】
月、星のアクセサリーを強調して演出できれば個性がでるかも。占い師風にするのもありかな? (TAMA)
星をポップンのボタンに見立てているところが凝ってますね! (が~す~)
【
芝 さん
】
曲と合いそうだなって感じました。色遣いとトラディショナルな衣装がツボです。 (PON)
せつない思い出を胸に戦う、といった感じでしょうか?ひらひらと軽やかなアクションが期待できそうです。さんかく模様やフリンジなどがキャラを印象付けてくれそうです! (ちっひ)
【
Cheloniidae さん
】
曲のテーマである「荒城」「砂」というのが、 如実にわかるのがとてもいいですね。
頭に城・・・かわいいです! ( 劇団レコード )
お城モチーフが斬新でした!杖の目玉も不思議な感じがしていいですね。
忘れられた王国にいた兵士さんがみんなこの服装だったらすごい人並み、街並みになってそう。 (とっきー)
お城があるいたー!アイデアが個性的で目を惹かれました。ふしぎな物語がイラスト1枚から始まりそうです。 (shio)
【
ヤミノ さん
】
ミステリアスでお美しい…幽霊さんなんですね。その炎で城を滅ぼしたのか、戦いの残り火から生まれたのか、いろいろ想像しちゃいます。 (shio)
幽霊ですか。炎の中、落とされる城と運命をともにした踊り子…、切ない。 (オーツ)
燃えろ、いい女。 (wac)
【
AQ さん
】
色合いが素敵~。蔦もよいモチーフですね。栄枯盛衰。シルクロード的でもあり。最後の一葉も入ってるのかな?つるの動きもアニメでおもしろくなりそうです。 (shio)
手のひらから伸びたツタの葉っぱがステキ!じっとみつめる眼差しが過ぎ去った年月を感じさせます。 (ちっひ)
【
chi-co さん
】
憂いを帯びつつもしっかりと先を見つめてそうな目に惹かれました。寄り添うようについてくるセビリさんもかわいいです。 (とっきー)
確かに少女の寂しげな目と、ラクダの優しい目がとても印象的ですね。
さっきまでラクダって噛むんだってねーとか、臭いが強いらしいねーとか言ってたのが恥ずかしい (オーツ)
【
PARO さん
】
悲しげな雰囲気が曲のイメージに合っていますね。女性が感情、卵が記憶を表すという設定も新しくて惹かれました。 (が~す~)
卵に記憶というアイデアが面白いなあ。感情や状態によって卵を抱えている人間の色まで、変わるのもよい。 (TAMA)
【
L0K1 さん
】
色の配色や独創的な楽器が魅力的ですね。
かっこいいです!哀愁感が漂ってて好きですね。 (劇団レコード)
このリュートに付いている鍵は、どこの錠を開けられるのでしょうか?想像力を刺激します。 (masaru)
nyami
) え~、B曲は歌詞の一部をモチーフとした作品が多く、同じモチーフでありながらそれぞれのアイデアを交えることにより非常に見ごたえのあるデザインが…
mimi
) ハ~イ!
nyami
) ミミくんどうぞ~
mimi
) せんせ~、どれもステキであたしもうえらべませ~ん(×▽×)
nyami
) せんせいもです (×0×)
こちらで紹介させていただいた作品以外にもすばらしいデザインが沢山で大変な選考会となりました!
最優秀賞はこの20作品の中から選出されます★
Thank you for your entry!
page topへ
eAMUSEMENTにログイン
Twitterでファンサイトアカウントをフォロー!