![]() |
||
◆参加資格◆
クエスト1エリア制覇(エターナルナイツ4で未出現の場合のみ) ![]() 全国どの店舗でも、同じキャラクターでプレーすることが出来ます。
ベーシックコースに加入すれば、スピードバトルのデータ閲覧、
あいさつコメント設定を行うことができます。 ![]() ![]() メニューからいつでもエントリーできます。
(BETが必要) 店内対戦・全国対戦のエントリーが選択できます。 ![]() ![]() 初級者から上級者まで、誰でも気軽に楽しめるモードです。簡単なダンジョンが舞台となります。
※主人公の移動は『斜め移動』限定となります。 ※このモードでの昇段は「初段」までです。 ![]() 実力で勝負できる、中級者から上級者向けのモードです。やや難しいダンジョンが舞台となります。
※主人公の移動は『高速移動』限定となります。 ![]() メンバーが集まるまではカード交換以外のホームメニューを利用することができます。
(ホーム店舗以外の店舗でのプレーの場合はアクセサリー、ランキングのみ利用可能です。) ![]() ![]() 店舗内のプレーヤー同士で対戦するモードです。
※個人成績、ランキングに影響しません。
![]() ![]() メンバーがそろうとスタート。
ダンジョンスロットでプレーするダンジョンが選択されます。 ![]() ゲーム中はゲーム専用カードを使用するため、集めたマジックカードは増減しません。
※自分からは、他のプレーヤーが戦っているモンスターの姿や落ちているカードは見えません ![]() ゲーム中に「オジャマカード」と呼ばれるスピードバトル専用カードが出現します。
「オジャマカード」は対戦相手の進行を邪魔することができるカードです。 上手に使って対戦を有利にしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力が0になると、1つ下のフロアからスタートとなります。
![]() 一番最初にクリアの証を手に入れたキャラクターが1位となります。
1位が決定すると30秒間のラストバトルになります。 時間内にクリアの証をゲットしましょう! ![]() ![]() 1位がゴールしてから30秒経過、もしくは制限時間を超えるとゲームは終了し、バトルの順位が発表されます。
順位は到達フロア順で決定されます。同フロアの場合はレベルで順位づけされます。 ![]() 成績によって段位が上がっていきます。昇段するとアクセサリーをゲットできます。 全国ランキングの順位を上げると称号を手に入れられます!!
※スピードバトルで獲得できるアクセサリーの種類はあらかじめ決まっています。対象となる全てのアクセサリーを獲得していると、それ以降はArg(アーグ)を獲得します。 ![]() ![]() エントリー時Argチャレンジに参加することができます。
賭けるArg(50Argまたは100Arg)か、参加しない場合は「賭けない」を選択してください。 ![]() 賭けるArgは参加者が選んだもっとも低い額に統一されます。
(賭けないは対象外) ![]() バトルを行います。
![]() バトル後、Argチャレンジの結果発表が行われます。
Argチャレンジに参加した人の中で一番順位が高い人が全てのArgを獲得します。 (同順位の場合はその人数で山分けします) |
||
![]() |