段位システム
 会員(十級~一級)
 新規プレーヤーは会員十級からのスタートです。経験値が規定以上になれば昇格できます。
| 級位 | 十級 | 九級 | 八級 | 七級 | 六級 | 五級 | 四級 | 三級 | 二級 | 一級 | 
| 経験値 | 0~ 99  | 100~ 199  | 200~ 299  | 300~ 399  | 400~ 549  | 550~ 699  | 700~ 849  | 850~ 1049  | 1050~ 1299  | 1300~ 1599  | 
| ドラ使用率が高いもしくは役満をあがっているプレーヤー | 青龍 | 
| あがり率が高いプレーヤー | 朱雀 | 
| 平均あがり翻が高いプレーヤー | 白虎 | 
| 振り込み率が低いプレーヤー | 玄武 | 
| 段位 | 初段 | 弐段 | 参段 | 四段 | 五段 | 六段 | 七段 | 八段 | 
| オーブ数 | 1~ 4  | 5~ 9  | 10~ 15  | 16~ 21  | 22~ 28  | 29~ 36  | 37~ 45  | 46~ 55  | 
八段をクリアしたプレーヤーは四神マスターの称号が与えられます。
| 段位 | マスター | 
| オーブ数 | 56~ | 
段位者が1位で最下位のプレーヤーを「ぶっとび」にした場合に獲得することができます。ソウルオーブは通常ファイトオーブと同様に扱われますが、段位昇格の時点で所持しているソウルオーブが勝星へ変換されます。
四神マスターの場合は、ソウルオーブを獲得するとすぐに勝星へ変換されます。