お知らせ
2019/10/16
FREE卓において、月間ファイトスコアのランキングに集計されない症状が発生しておりました。
現在は正常に集計されております。
症状を修正する前のファイトスコアもランキングに反映いたしましたので、ご安心ください。
ご不便をおかけしたことをお詫び申しあげます。
引き続き麻雀格闘倶楽部Spをよろしくお願いいたします。
「テンパイサポート」と「同牌検索」を追加しました。
ともにオプションの「システム設定」か、対局中の「設定」ボタンでON/OFFできます。
さらに「シャンテン数表示」を追加したほか、既存の「ドラ表示」(ドラが光る表示)なども、
対局サポート機能としてON/OFFできるようになりました。こちらはオプションからのみON/OFFできます。
その牌を打牌することでシャンテン数がアップするかダウンするかを、矢印のマークで表示します。
牌をタッチしている間、場に見えている同じ牌が緑色で表示されます。
手牌だけでなく、鳴き牌や捨て牌もタッチで同牌検索が可能です。
画面右にあるボタンの下に、シャンテン数が表示されるようになります。
「一時停止」「コマ送り」「早送り」ボタンを追加しました。
コマ送りボタンは一時停止を行うと表示されます。
早送りボタンは画面長押しによる早送りと組み合わせる事で、より再生速度を早めることができます。
10/21(月)15:00以降は旧バージョンではプレーできなくなりますので、それまでにアップデートを完了していただくようお願いいたします。
※電波環境の良い所でアップデートをお願いいたします。通信回線の状態によって、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。
※iOSにおいて、AppStoreで「開く」と表示されてしまう場合はこちらをご覧ください。
引き続き、麻雀格闘倶楽部Spをよろしくお願いいたします。
【(10/18追記)FREE卓や対局サポート機能を追加!Ver1.9.6アップデート実施のお知らせ】
【10/18追記】FREE卓において、月間ファイトスコアのランキングに集計されない症状が発生しておりました。
現在は正常に集計されております。
症状を修正する前のファイトスコアもランキングに反映いたしましたので、ご安心ください。
ご不便をおかけしたことをお詫び申しあげます。
引き続き麻雀格闘倶楽部Spをよろしくお願いいたします。
Ver1.9.6のアプリを配信いたしました。
・FREE卓を追加しました。
・フレンド卓における打牌までの待ち時間を4秒から9秒に変更しました。
・「テンパイサポート」「同牌検索」などの対局サポート機能を追加しました。
・牌譜再生に「一時停止」「コマ送り」「早送り」ボタンを追加しました。
・牌譜再生の手牌オープン機能をデフォルトでONにするよう変更しました。
・アーケード連動している場合、アーケード側のプレーデータの情報を確認できるようになりました。
アーケード連動後、オプション内の「アーケード連動設定中!!」ボタンの先で確認できます。
・その他一部機能の改善を行いました。
FREE卓は全国のプレーヤーとMG消費なしで気軽に対局できる卓です。
打牌するまでの待ち時間が長めなので、オンライン対戦が初めての方におすすめです。

アップデート内容
・FREE卓を追加しました。
・フレンド卓における打牌までの待ち時間を4秒から9秒に変更しました。
・「テンパイサポート」「同牌検索」などの対局サポート機能を追加しました。
・牌譜再生に「一時停止」「コマ送り」「早送り」ボタンを追加しました。
・牌譜再生の手牌オープン機能をデフォルトでONにするよう変更しました。
・アーケード連動している場合、アーケード側のプレーデータの情報を確認できるようになりました。
アーケード連動後、オプション内の「アーケード連動設定中!!」ボタンの先で確認できます。
・その他一部機能の改善を行いました。
FREE卓について

FREE卓は全国のプレーヤーとMG消費なしで気軽に対局できる卓です。
打牌するまでの待ち時間が長めなので、オンライン対戦が初めての方におすすめです。
※対局終了時の「点棒」から「MG」への変換はありません。
※勝星・ファイトオーブ・黄龍オーブの移動はありません。
なお、級位の経験値は獲得できます。
※FREE卓での対局結果は戦績として残りません。
※現在開催中のイベントについて、FREE卓が対象の卓かどうかは各イベントのお知らせをご覧下さい。
※勝星・ファイトオーブ・黄龍オーブの移動はありません。
なお、級位の経験値は獲得できます。
※FREE卓での対局結果は戦績として残りません。
※現在開催中のイベントについて、FREE卓が対象の卓かどうかは各イベントのお知らせをご覧下さい。
対局サポート機能

「テンパイサポート」と「同牌検索」を追加しました。
ともにオプションの「システム設定」か、対局中の「設定」ボタンでON/OFFできます。
さらに「シャンテン数表示」を追加したほか、既存の「ドラ表示」(ドラが光る表示)なども、
対局サポート機能としてON/OFFできるようになりました。こちらはオプションからのみON/OFFできます。
テンパイサポート
その牌を打牌することでシャンテン数がアップするかダウンするかを、矢印のマークで表示します。
同牌検索
牌をタッチしている間、場に見えている同じ牌が緑色で表示されます。
手牌だけでなく、鳴き牌や捨て牌もタッチで同牌検索が可能です。
シャンテン数表示
画面右にあるボタンの下に、シャンテン数が表示されるようになります。
牌譜再生について
「一時停止」「コマ送り」「早送り」ボタンを追加しました。
コマ送りボタンは一時停止を行うと表示されます。
早送りボタンは画面長押しによる早送りと組み合わせる事で、より再生速度を早めることができます。

10/21(月)15:00以降は旧バージョンではプレーできなくなりますので、それまでにアップデートを完了していただくようお願いいたします。
※電波環境の良い所でアップデートをお願いいたします。通信回線の状態によって、ダウンロードに時間がかかる場合がございます。Wi-Fi環境でのご利用を推奨いたします。
※iOSにおいて、AppStoreで「開く」と表示されてしまう場合はこちらをご覧ください。
引き続き、麻雀格闘倶楽部Spをよろしくお願いいたします。