桐生
風紀とは常に穏やかな川面の如くあるべきだ、しかし最近の学園といったら…待ちたまえ!!そこの乱れた風紀!
担当曲:
乱れた風紀に天罰を
風紀のみだレーダーこと桐生くんです。
まどか先生と対照的になるように、いかにもなお堅い風紀委員長にデザインしました。
本当は真っ白な衣装を着せたかったので2Pカラーに想いをぶつけています。
アニメはプロアニメーターさんとNAGIさんの最強タッグでお送りしています、桐生くんは負けるとキレ走りを見せてくれるのですがその走り方だけで怒り具合がひしひしと伝わってくる、本当に本当に素晴らしい走りで大好きです。まどか先生とのやりとりもかなり濃くて目が離せません!
桐生くんの曲はキャライメージで作曲していただくというラピストリアならではの良さというか、キャラクターやストーリーとの一体感が感じられます。歌詞に学園生徒の話題を盛り込んでいただいていますが、どこの部分がどのキャラを指しているかわかって頂けたでしょうか??
桐生くんがとうとうゲームになった日はチームのみんなでポップン台に集合して何回も聞いて、
そのたびに各々が「ギュイ~ン!」と真似する様が非常にシュールでした!
ポップンチームではPONさんを抑えてとっきーがいちばんギュイーンがうまいと思います。
生徒会では氷海さんの片腕として、まどか先生への貴重なツッコミ役として、ストーリーで大活躍の桐生くん。まだの皆様はぜひギュイーンしてみてくださいね!
<ちっひ>
思い返せば、いままであまりキチッとした真面目な子を描いた事がなかったなぁ、、、としみじみしておりました。
桐生くんは私の頭の中ではとても静かであまり表情も崩れず、久しぶりにどうアクションさせるか悩んだキャラクターでした。
あと、メガネをよく書き忘れてしまい、動かすと目元がパカパカする子だった印象があります。
こんなにメガネの事で思い悩んだのは初めてでした。
こういうキチッとした子はいじってなんぼですよね。
まどか先生との絡みアニメ、他にもいくつかアイディアあったんですよ~。
色々あって散って行きましたが。
まどか先生と桐生くんを絡ませると、なんかやり過ぎちゃうんですよねぇ。
<NAGI>
PickUp アニメーション!!
閉じる
まどか先生と対照的になるように、いかにもなお堅い風紀委員長にデザインしました。
本当は真っ白な衣装を着せたかったので2Pカラーに想いをぶつけています。
アニメはプロアニメーターさんとNAGIさんの最強タッグでお送りしています、桐生くんは負けるとキレ走りを見せてくれるのですがその走り方だけで怒り具合がひしひしと伝わってくる、本当に本当に素晴らしい走りで大好きです。まどか先生とのやりとりもかなり濃くて目が離せません!
桐生くんの曲はキャライメージで作曲していただくというラピストリアならではの良さというか、キャラクターやストーリーとの一体感が感じられます。歌詞に学園生徒の話題を盛り込んでいただいていますが、どこの部分がどのキャラを指しているかわかって頂けたでしょうか??
桐生くんがとうとうゲームになった日はチームのみんなでポップン台に集合して何回も聞いて、
そのたびに各々が「ギュイ~ン!」と真似する様が非常にシュールでした!
ポップンチームではPONさんを抑えてとっきーがいちばんギュイーンがうまいと思います。
生徒会では氷海さんの片腕として、まどか先生への貴重なツッコミ役として、ストーリーで大活躍の桐生くん。まだの皆様はぜひギュイーンしてみてくださいね!
思い返せば、いままであまりキチッとした真面目な子を描いた事がなかったなぁ、、、としみじみしておりました。
桐生くんは私の頭の中ではとても静かであまり表情も崩れず、久しぶりにどうアクションさせるか悩んだキャラクターでした。
あと、メガネをよく書き忘れてしまい、動かすと目元がパカパカする子だった印象があります。
こんなにメガネの事で思い悩んだのは初めてでした。
こういうキチッとした子はいじってなんぼですよね。
まどか先生との絡みアニメ、他にもいくつかアイディアあったんですよ~。
色々あって散って行きましたが。
まどか先生と桐生くんを絡ませると、なんかやり過ぎちゃうんですよねぇ。