

GeMiNioИ
よう、オイラGeMiNioИ。GeMiNioИの歌う方だぜ。だれかツッコめ!
というわけでJAEPO2015で華々しくデビューしたオレたち。
シンガーソングライターであるPONとAkhutaが組んだらどんなことになるのか?というアイデアが形になったグループです。
曲もちょこちょこ長々作っていたんですが、何よりグループ名が全然決まらず最終決断するのにだいぶ時間を費やしました。
Akhutaくんの席で相談していたのですが、隣の席のYueiさんに「キミら、早よ決めや」とツッコまれるほど熟考してしまいました。
最終的にロシア語なんか入れてやったのでボクたちの出たがりを感じ取ってくれたら嬉しいぜ。
収録は2人でスタジオに入って行ったんですが、メロディ確認の為にアカペラで歌っていた時が音楽している感があってワクワクしましたね。
ボクはひとりで制作を完結させる事が多いので、こういった音楽的なすり合わせは面白かったです。
そんなGeMiNioИはこれからもSFな楽曲を作っていくので期待してくれよな!
おいす、ワイGeMiNioИ。GeMiNioИのギター弾く方やで。ツッコミ不在か!
そんなわけで、なんかJAEPOでいつの間にか曲が流れてたっぽい我々GeMiNioИなんて言うとりますけどもね、ええ。
ある日PON氏が自分の席にやってきて「するってぇと何かいアクティー、一緒に歌ものやるってぇのはどうだい?」と、こう誘ってきはったんですよ。
そしてなんかこう、今に至ったわけですわ。いやー人生何があるか分かりませんなあ。
生きてて良かったですわ、なんてしみじみ思っとりますけどもね、ええ。
PON氏も言っている通り、ユニット名を考えるのに一番時間を費やしたのではないでしょうか。
お陰様でこのユニット名、わたくし未だにコピペでしか"И"が打てません。
誰やキリル文字使う言いだしたんは!ワイらや!ツッコミ不在か!
曲の話をすると、PON氏とダブルボーカルということで、スタジオで面白おかしく録っていきつつも何か負けられんという思いがこみ上げ自分パートで
highC#まで出したのですが、その隣でPON氏は4度上のhighF#を出していました。ハイトーンおばけかと思いました。
GeMiNioИの戦いはこれからだ!完!
ツッコミ不在か!
というわけでJAEPO2015で華々しくデビューしたオレたち。
シンガーソングライターであるPONとAkhutaが組んだらどんなことになるのか?というアイデアが形になったグループです。
曲もちょこちょこ長々作っていたんですが、何よりグループ名が全然決まらず最終決断するのにだいぶ時間を費やしました。
Akhutaくんの席で相談していたのですが、隣の席のYueiさんに「キミら、早よ決めや」とツッコまれるほど熟考してしまいました。
最終的にロシア語なんか入れてやったのでボクたちの出たがりを感じ取ってくれたら嬉しいぜ。
収録は2人でスタジオに入って行ったんですが、メロディ確認の為にアカペラで歌っていた時が音楽している感があってワクワクしましたね。
ボクはひとりで制作を完結させる事が多いので、こういった音楽的なすり合わせは面白かったです。
そんなGeMiNioИはこれからもSFな楽曲を作っていくので期待してくれよな!
<PON>
おいす、ワイGeMiNioИ。GeMiNioИのギター弾く方やで。ツッコミ不在か!
そんなわけで、なんかJAEPOでいつの間にか曲が流れてたっぽい我々GeMiNioИなんて言うとりますけどもね、ええ。
ある日PON氏が自分の席にやってきて「するってぇと何かいアクティー、一緒に歌ものやるってぇのはどうだい?」と、こう誘ってきはったんですよ。
そしてなんかこう、今に至ったわけですわ。いやー人生何があるか分かりませんなあ。
生きてて良かったですわ、なんてしみじみ思っとりますけどもね、ええ。
PON氏も言っている通り、ユニット名を考えるのに一番時間を費やしたのではないでしょうか。
お陰様でこのユニット名、わたくし未だにコピペでしか"И"が打てません。
誰やキリル文字使う言いだしたんは!ワイらや!ツッコミ不在か!
曲の話をすると、PON氏とダブルボーカルということで、スタジオで面白おかしく録っていきつつも何か負けられんという思いがこみ上げ自分パートで
highC#まで出したのですが、その隣でPON氏は4度上のhighF#を出していました。ハイトーンおばけかと思いました。
GeMiNioИの戦いはこれからだ!完!
ツッコミ不在か!
<Akhuta>