e-amusement TOP

ステータス
告知
応募
審査
結果発表
たくさんのご応募ありがとうございました!
厳正なる選考の結果、こちらの楽曲が採用となりました!
今回の採用作品は複数回に分けて配信されます。
ORIGINAL MUSIC FILE NO.001
Shadows in the Light
Sta(第2回目配信楽曲)
幼いころコンピュータに感銘を受けて以来、音楽も、グラフィックも、自分の作品なれば全てドゥーイットユアセルフな精神でちまちまやっています。どなたか、かまってくださいね。

シャドウ・イン・ザ・ライトというのはパラドックスから。
音ゲーといえば4つ打ちでどんちき鳴るイメージだけど、このドラムステップは重心後ろ寄りの半アナログなリズム感があって、 音符のないところでリズムを取る感覚が、音符で正確にリズムを刻んでいくゲームにとってはまさしくパラドックスの世界です。
今のダンスミュージックは日進月歩で面白いですよね。

Shadows in the Light
※こちらの作品はジャケットも一緒に採用されました

イラストレーター名:Sta
ORIGINAL MUSIC FILE NO.002
ゆうしゃのなつやすみ
Verdammt(第2回目配信楽曲)
おぎゃああご無沙汰してます!Verdammtです。
オリジナル楽曲での採用という第二の目標を達成できたこと、本当に嬉しく思います。

この曲は、退屈な学校生活から一転してドキドキワクワクの夏休みを迎えた男の子が、どのように夏休みを過ごしていくのかを描いた物語です。
男の子ならやっぱりゲームですよね。でも宿題もちゃんとやりましょうね。
夏休み序盤のワクワク感や、終盤の儚さ等が伝われば何よりです。

ちなみに、この曲は「匿名の数十文字の助言」から生まれました。
この場を借りてお礼申し上げます。エレビッツのカイは私の嫁です。
ORIGINAL MUSIC FILE NO.003
Demetel
ETIA.(第2回目配信楽曲)
初めまして、ETIA.です。エチアと読みますが別にエティアでもなんでも構いません。
曲名は「デーメーテール」と読みます。「母なる大地」を意味する豊穣神の名前だそうです。
トランスに、EDMやプロッグなどの要素を取り入れました。よろしくお願いします。
ORIGINAL MUSIC FILE NO.004
トラウィスカルパンテクートリ
Noah(第2回目配信楽曲)
どうも初めまして、Noahと申します。
普段は同人サークル「タチドコロ」で作曲しています。
音ゲーなのにこんな曲でいいのかと考えながら制作していましたが、無事採用されて大変嬉しく思います。
皆さんに楽しんでプレイして頂ければ幸いです。
ORIGINAL MUSIC FILE NO.005
- dirty rouge -
ぺのれり(第1回目配信楽曲)
初めまして。ぺのれりと申します。
この度は楽曲の採用、誠にありがとうございます!心より嬉しく思います。
普段はボカロだったりインストだったりクラシックだったりと、わりと何でも作ってる人です。

曲名から察して頂けるかもわかりませんが、裏の世界で生きる女性の心の内を叫んだ楽曲となってます。
キメどころ多々あり、変拍子あり、シャッフルビート等々…盛り沢山な楽曲ですので色々な面でお楽しみ頂けるのではないかなと思います!
沢山プレイして頂ければ幸いです。それでは皆様、踊り明かしましょう───

ぺのれり
ORIGINAL MUSIC FILE NO.006
Paradoxy
lapix(第1回目配信楽曲)
皆さんこんにちは。lapixです!

最高にクールでテクニカルでアッパーな曲を目指すために、縦ノリで踊りながら作りました。
みなさんも縦ノリでプレイしていただけると嬉しいです。

現在「ハイテック(Hi-TECH)」というジャンルが個人的に凄くアツいので、 今回は自分なりのハイテックをうまく表現できたかなと思います。ハイテック。

魂を込めた一曲なので、楽しんでいただけると幸いです。
ORIGINAL MUSIC FILE NO.007
LEMON SUMMER
パイタン(第1回目配信楽曲)
初めまして、パイタンと申します。
今回初めて公募というものに応募してなんと合格してしまいました!
夏休みということで夏をイメージした楽曲に仕上げました。
小学校の夏休みの思い出を思い出しながらメロディを作っていた気がします。
ギターも盛り込んでみたり色々やったつもりです。
是非ゲームセンターにてそれぞれの夏を思い出しながら楽しんでください!
パイタンでした!本当にありがとございました!
ORIGINAL MUSIC FILE NO.008
Rings of Rainbow
Hommarju(第1回目配信楽曲)
気分が沈んでた時に作ったはずなのに、気付けば底抜けな超ハッピーサウンドに!
だったらこれはもう超かわいいジャケットしかない!
という一瞬から始まったコラボ!

超かわいいイラストにぐぅの音も出ず、 自分の中でまとまらなかった曲のイメージを示してくれた神谷ズズさんのイラスト!

そして曲とイラストを元に みんなをバックアップしてまとめてくれたヒトマスモドルくんのデザイン!

SOUND VOLTEXだからできた、曲ありきのジャケットではない どれが欠けても成り立たなかった三位一体の作品!

みんなで奏でて楽しんでね!

Hommarjuでした!

Rings of Rainbow
※こちらの作品はジャケットも一緒に採用されました

イラストレーター名:神谷ズズ&ヒトマスモドル

初めまして、神谷ズズと申します。
ビーマニシリーズは昔から大好きでしたので、こういう形で関われて大変嬉しいです!!
まさかHommarjuさんと一緒に作品を作れる日がくるとは思ってもいませんでした…!
曲を聞かせて頂いた時にレースをしているようなイメージが湧いたのと同時に、 すごく可愛らしいイメージもありましたので、 すぐにこのジャケットイメージが決まりました!
とっても可愛いく盛り上がれる曲なので是非みなさんもプレイして楽しんでください!
ウサウサウサウサ!
(神谷ズズ)

初めまして、ヒトマスモドルと申します。
普段はロゴを作ったり、なんなりしております。
今回Hommarjuさんと一緒に作品が作れて凄い楽しかったです!
自分は色々と色々させて頂きましたので色々よろしくお願いします!
虹だけに。

(`・ω・´)
(ヒトマスモドル)
ORIGINAL MUSIC FILE NO.009
BUBBLE RAVER
P*Light(第1回目配信楽曲)
P*Lightです。

自由研究ということで、今回はいつものハッピー系ではなく、 前から作りたかったEUROBEAT風RAVE風HARDCORE風な曲です。
某RAVEコンピレーションアルバムを聞いてから、 ずっと作りたかったのですがなかなかタイミングがなく。。。
そんな中このコンテストの告知があり、作ってみた次第であります。

残りの人生で一度くらいはハイパー好景気体験してみたいなぁ。

BUBBLE RAVER
※こちらの作品はジャケットも一緒に採用されました

イラストレーター名:はちぷよ×TOHRU MiTSUHASHi

バブリーでイケイケなチャンネーをイメージして描きました! 楽曲と合わせてアゲアゲして頂ければ幸いです! はちぷよでした!
(はちぷよ)

ご無沙汰しております。TOHRU MiTSUHASHiです。
今回もお招きいただきデザイン的なアレを担当しました。
採用していただけて大変光栄に思います。
冷静ぶってますが、心は非常にレイバーです。

今作は非常にバブリー&ゴージャスなサウンドで、 それに合わせはちぷよさんがラグジュアリーでナイスなイラストを ドローしてらっしゃったので、自分もストレートにマッシヴで、 シャイニーにデザインしました。
何言ってるか自分もよくわからないですが、どうかよろしくお願いします。
(TOHRU MiTSUHASHi)

コンテスト内容
夏だ!休みだ!自由研究オリジナル楽曲コンテスト

夏休みの期間を利用して自由研究と題したオリジナル楽曲のコンテストを開催します。
今回も、自由研究なのでジャンルは問いません!

たくさんの楽曲の採用を予定しています!
いつも参加してくれているアナタや、まだ参加したことのないアナタの
オリジナリティーあふれる楽曲をお待ちしております!

※第三者、または出版会社等に権利委託をしていない楽曲(当社との独占許諾契約が可能な楽曲)であれば
投稿可能です。
※オリジナル楽曲限定と致します(リミックス作品は不可)
※希望者はジャケットも同時に投稿できます(必須ではありません)。

応募資格
・本コンテストの応募資格は日本国内在住の方に限ります。
・コンテスト毎に用意されている応募要項、注意事項の全てに同意頂ける方のみ応募頂けます。
・JASRACなど著作権団体の会員の方は本コンテストにおける注意事項が異なりますので
別途お問い合わせください。
※共同制作者に(作詞等)JASRACなど著作権団体の会員の方がいる場合も含みます。
・20 歳未満の方は、本応募要項及び注意事項について保護者の同意を得た上で応募してください。
採用者で20歳未満の方はご本人様以外に保護者からの承諾書を頂きますので予めご了承ください。
期間
投稿期間:2013/8/8 15時~2013/8/29 15時まで
※e-amusementのメンテナンス中前後( 4:00~7:00 )は投稿できません。
応募方法
①本応募要項を必ず最後までお読みください。
[STEP-01 応募のしかた]に進み、必ず最後までお読みください。
[STEP-02 注意事項]に進みます。なお、こちらのページを開くには
eAMUSEMENTへのログインが求められます。
④本コンテストの応募要項、注意事項に同意頂ける方のみ、
文末の「同意して投稿する」をクリックしてください。
⑤「同意して投稿する」をクリックしますと、自動的に[STEP-03 ▶投稿フォーム◀]に進みます。
⑥指定された情報を正しく記載した後に、作品データを添付して頂き「投稿する」をクリックしてください。

さらに、オリジナル楽曲と合わせてジャケットを投稿される場合は、追加で応募する必要があります。
※オリジナル楽曲を投稿したKONAMI IDでジャケットを投稿してください。

[STEP-01 ジャケットの応募のしかた] に進み、必ず最後までお読みください。
[STEP-02 ジャケット投稿の注意事項] に進みます。なお、こちらのページを開くにはeAMUSEMENTへのログインが求められます。
⑨本コンテストの応募要項、注意事項に同意頂ける方のみ、文末の「同意して投稿する」をクリックしてください。
⑩「同意して投稿する」をクリックしますと、自動的に[STEP-03 ▶投稿フォーム◀] に進みます。
⑪「作品のタイトル」を先に添付したオリジナル楽曲の記載と同じ表記にしてください。
⑫指定された情報を正しく記載した後に、作品データを添付して頂き「投稿する」をクリックしてください。

※投稿は必ず御本人で行ってください。代理投稿は採用を取り消しさせていただく場合が御座います。
作品データの仕様
オリジナル楽曲
======================================
ファイル形式:mp3ファイル
容量:5MB未満
楽曲の長さ:2分未満
※制作に際して気をつけて頂きたい内容につきましては、応募のしかたおよび注意事項をご確認ください。

ジャケット
======================================
ファイル形式:pngファイル
画像サイズ(作成時):1280×1280ピクセル
画像サイズ(投稿時):350×350ピクセル
カラーモード:RGB
画像内のタイトルやアーティスト名:表記の有無は問いません
※製品として販売もしくはフリーとして配られている、フォントデータや画像素材等は使用不可とさせて頂きます。
その他、制作に際して気をつけて頂きたい内容につきましては、応募のしかた および注意事項をご確認ください。
選定方法
本コンテストの採用作品はSOUND VOLTEX FLOOR運営スタッフにて厳正なる選考により決定致します。
採用者には当社より仮採用通知をログイン中のKONAMI IDに登録されたメールアドレス宛にご連絡致します。
携帯でドメイン設定をされている方は、事前に「konami.com」を解除いただけますようお願い致します。
送信から1週間、投稿した採用者より返答が無い場合は仮採用取り消しとなりますのでご注意ください。
ジャケットも投稿された場合は、楽曲とジャケット合わせて1作品として総合的な評価の対象と致します。
また、選考に際しての個別のご連絡、ご質問には対応いたしかねますのでご了承ください。
採用作品
採用作品は SOUND VOLTEXシリーズ に収録されます。
作品データが採用された方への特典としまして、
契約締結後に当社が定める所定の金額をお支払い致します。
合わせて新規採用者の方へ、SOUND VOLTEX ORIGINAL e-amusement PASSを進呈致します。
なお、共同制作者の方(仮採用通知の段階でご連絡いただきます)からの希望があれば、共同制作者の方にもSOUND VOLTEX ORIGINAL e-amusement PASSを進呈致します。
※ただし、SOUND VOLTEX ORIGINAL e-amusement PASSの進呈は、KONAMI IDをお持ちの共同制作者の方に限ります。また、SOUND VOLTEX ORIGINAL e-amusement PASSの進呈は代表者を含め、最大5名分までとさせていただきます。

※採用作品のお取り扱いにつきましては注意事項をご確認ください。
なお、収録にあたってエフェクト等の加工をしたり、調整をしたりする場合がございますので、予めご了承ください
結果発表について
結果発表は当サイトSOUND VOLTEX FLOORにて行います。

  • ©INTERNET
  • ©上海アリス幻樂団