運営からのお知らせ
スティールクロニクルレポート
 
                        みんなミッションではしっかり活躍しているかしら?
                            マネージャーのホダカよ。
                            気が付けばスティールクロニクル稼働から、もう1年になるわね。
                            これまでのみんなの活躍を、全4回に分けて、私ホダカとニーナ、エミリア、リリアから
                            スティールクロニクルレポートとして紹介するわ。
                            これからのミッションに役立つことを願っているわ。
                            
 
                        よろしくおねがいします!
データ集計日:2012年6月1日~11月30日まで
スティールクロニクルレポート第一回/スーツ・武器・カートリッジについて
 
                        スティールクロニクルレポート第一回目は、
スーツ・武器・カートリッジについてのレポートを私から紹介するわ。
 
                        わー楽しみ!!
■出撃スーツタイプについて
 
                          現在、選べるスティールスーツは全部で10種類あるわ。
                              みんな、どのスティールスーツで出撃しているのかしら?
出撃スーツタイプ割合
 
                           
                          
                          スーツタイプ別にみると、突撃、重火力、高機動、特技の順番で出撃割合が多いようね。
 
                          バージョン別にみると、突撃、重火力、高機動は、Ver.3.0系スーツでの出撃割合が多いようですけどなぜでしょうか?
 
                          Ver.3.0系スーツは、スーツタイプ性能以外に、カートリッジ、主力武器、補助武器の装備枠数に違いがあるの。
                              「突撃Ver.3.0」はカートリッジの装備枠が4つ。
                              「重火力Ver.3.0」は主力武器の装備枠が3つ。
                              「高機動Ver.3.0」は補助武器の装備枠が3つ。
                              装備する数が多ければいろんな場面に対応できるから、やっぱりそれだけで魅力よね。
                              装備に関する詳しい情報はこっちのサイトで確認して欲しいんだけど、
                              近々新たに格闘タイプのスーツが支給されるようになるわ。このスーツにも期待していいわよ!
                              
■武器について
 
                         みんなどの武器を装備して出撃しているのかしら?
                            各スーツタイプ別に装備された回数が多い武器上位5位を紹介するわ。
突撃
| 順位 | カテゴリ | 武器 | 画像 | 
|---|---|---|---|
| 1 | アサルトライフル | SA90C |  | 
| 2 | アサルトライフル | SA90 |  | 
| 3 | ビームブレード | アスラ |  | 
| 4 | アサルトライフル | SA90M |  | 
| 5 | グレネードランチャー | M1KKグレネードランチャー |  | 
 
                        
                           突撃タイプは、アサルトライフルや、ビームブレード、グレネードランチャーが上位に入っているようね。
                            グレネードランチャーで弾幕を張って、アサルトライフルでとどめを刺すといった戦闘スタイルが多いのかしら。
                            唯一、斬撃属性のアスラ(ビームブレード)が上位に入ったのが突撃タイプらしいわね。
                            あなたに使いこなすことはできるかしら?
                              
重火力
| 順位 | カテゴリ | 武器 | 画像 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ロケットランチャー | MDKSロケットランチャー |  | 
| 2 | ヘビーマシンガン | SHMG-X |  | 
| 3 | ガトリングガン | YNKT3000 |  | 
| 4 | ガトリングガン | YNKT2000 |  | 
| 5 | 設置ガン | T-BOT |  | 
 
                        
                           重火力タイプは、ロケットランチャー、ヘビーマシンガン、ガトリングガン、設置ガンなど、
幅広くバラエティに富んだ内容になったわね。
どの武器も火力が高くて、さすが重火力ってところかしら。
                              
高機動
| 順位 | カテゴリ | 武器 | 画像 | 
|---|---|---|---|
| 1 | スナイパーライフル | SGK-XX |  | 
| 2 | マシンピストル | MP-X |  | 
| 3 | マシンガン | SLMG-X |  | 
| 4 | マシンガン | SLMG |  | 
| 5 | クロスボウ | R.TMS-F |  | 
 
                                                   高機動タイプは、スナイパーライフル、マシンピストル、マシンガン、クロスボウなどが上位に入っているようね。
エネミーとの距離に応じて武器を使い分ける戦闘スタイルが見て取れるわね。蝶のように舞い、蜂のように刺すといったところかしら。
                              
特技
| 順位 | カテゴリ | 武器 | 画像 | 
|---|---|---|---|
| 1 | ハンドガン | TKUC-EX |  | 
| 2 | カービンライフル | SPDW |  | 
| 3 | ハンドガン | TKUC-C |  | 
| 4 | 火炎放射器 | SFT |  | 
| 5 | ハンドガン | TKUC |  | 
 
                        
                            特技タイプは、ハンドガン、カービンライフル、火炎放射器が上位に多く入っているようね。
                            軽快な操作でピンポイントで爆発攻撃を狙えるTKUC-EX(ハンドガン)は人気が高いわね。
                            ヒート属性を持った火炎放射器など、ちょっと特殊な武器が多いのが特技タイプの特徴ね。
                            あなたに使いこなすことはできるかしら?
                              
 
                         どの武器の熟練度を上げようか迷っているハウンドさんは、
ここにある上位の武器の熟練度を上げてみるといいかもしれませんね。
 
                         そうね、迷ったらそうしてみるのもひとつの手段ね。
ステージや戦うエネミーによって相性は様々だから、今回取り上げた武器以外にも
いろいろ試してみて、あなたらしい戦いができることを期待しているわ。
■補助武器について
 
                         次は補助武器の装備を見ていきましょう。
装備された回数が多い補助武器上位5位を紹介するわ。
| 順位 | 補助武器 | 
|---|---|
| 1 | フラッシュグレネード・SP | 
| 2 | 回復グレネード・SP | 
| 3 | フラッシュグレネード | 
| 4 | グレネード | 
| 5 | 回復グレネード・改 | 
 
                        
                          フラッシュグレネード、回復グレネード、グレネードの使用が多いようね。
                          フラッシュグレネードの気絶効果は多くのエネミーに有効だわ。
                          戦闘展開を考えると欠かせない補助武器ね。
                          回復グレネードは仲間と協力していく上で、とても重要な存在だわ。
                          みんなチームワークを大事にしている証拠ね。
                              
 
                         んー・・・装備したい補助武器がいっぱいあって迷っちゃいますね。
 
                         そうね、補助武器を中心に戦闘を組み立てるなら、
                              補助武器装備枠が3つある、「高機動Ver.3.0」で出撃するという手もあるわよ。
                              
■カートリッジについて
 
                         次はカートリッジね。 装備された回数が多いカートリッジ上位5位を紹介するわ。
| 順位 | カートリッジ | 
|---|---|
| 1 | 射撃強化カートリッジ | 
| 2 | 装填数強化カートリッジ | 
| 3 | 補助武器増弾カートリッジ | 
| 4 | 所持弾数強化カートリッジ | 
| 5 | アタックカートリッジ | 
 
                         射撃強化、装填数強化、補助武器増弾、所持弾数強化、アタックなど、
                            攻撃強化系カートリッジが上位に選ばれたようね。
                            
 
                         カートリッジについては、みなさん攻撃重視みたいですね。
 
                         そうね。
                            攻撃は最大の防御という言葉もあるくらいだから、
                            ある意味、順当な結果かもしれないわね。
                            
                            でも回復や機動力も重要な要素だから、しっかりバランスに気を付けて欲しいわね。
                            そして何よりも他のハウンドとの協力が大切よ。
                            
■スーツカラーについて
 
                         スーツカラーは、メインとサブで2色の組み合わせが可能よ。
各スーツタイプごとの人気カラーリングの中から、私のお気に入りを選んでみたわ。
| 突撃Ver.1.0 | 突撃Ver.2.0 | 突撃Ver.3.0 | 
|---|---|---|
| メインカラー:ワインレッド サブカラー:ダークブルー | メインカラー:プレミアムブルー サブカラー:プレミアムブルー | メインカラー:SPLINTER A サブカラー:SPLINTER A | 
|  |  |  | 
| 重火力Ver.1.0 | 重火力Ver.2.0 | 重火力Ver.3.0 | 
|---|---|---|
| メインカラー:ダークブルー サブカラー:ワインレッド | メインカラー:クリスタルレッド サブカラー:クリスタルレッド | メインカラー:S.I.V.A TEST サブカラー:S.I.V.A TEST | 
|  |  |  | 
| 高機動Ver.1.0 | 高機動Ver.2.0 | 高機動Ver.3.0 | 
|---|---|---|
| メインカラー:メタリックブルー サブカラー:メタリックブルー | メインカラー:ゴールド サブカラー:ゴールド | メインカラー:パールホワイト サブカラー:パールホワイト | 
|  |  |  | 
| 特技Ver.1.0 | 
|---|
| メインカラー:TRICOLOUR サブカラー:TRICOLOUR | 
|  | 
 
                         スーツカラーは、みんな個性があってとても面白いわね。
見た目にもしっかり気を配るハウンドは、やっぱり素敵だと思うわ。
・・・なに?別にあなたの事を言ってるわけじゃないのよ?
次回の配信は12/17(月)よ。
今度はニーナがハウンドに関してレポートするから楽しみにね!
 
       
    