【統合】『コナステ メダルコーナー』動画投稿ガイドライン
2023/9/19
『コナステ メダルコーナー』動画投稿ガイドライン(以下「本ガイドライン」といいます。)は、株式会社コナミデジタルエンタテインメント、株式会社コナミアミューズメント(以下「当社」と総称します。) が、お客さまに対して、当社が提供する「コナステ」にてサービス中の『コナステ メダルコーナー』の対象タイトル(以下「対象タイトル」といいます。) のプレー動画等(詳細は以下に定めます。)をインターネット上に投稿(ライブストリーミング配信を含みます。以下同じ。)する際の条件を定めています。
お客さまは、本ガイドラインに従うことにより、対象タイトルのプレー動画等を投稿することができます。
なお、本ガイドラインに従って対象タイトルのプレー動画等を投稿する場合には、当社への個別の連絡は不要です。
■ 本ガイドラインの対象タイトル 『アニマロッタ アニマと星の物語 コナステ』
『カラコロッタ コナステ』
『エルドラクラウン コナステ』
『フィーチャープレミアム コナステ TwinkleDrop RUSH!』
『フィーチャープレミアム コナステ マジカルハロウィン7』
『フィーチャープレミアム コナステ 麻雀格闘倶楽部参』
『メダル落としゲーム GRANDCROSS コナステ』
『フィーチャープレミアム コナステ 戦国コレクション4』
『フィーチャープレミアム コナステ マジカルハロウィン ~Trick or Treat!~』
『フィーチャープレミアム コナステ TwinkleDrop DINNER』
『FORTUNE TRINITY 精霊の至宝祭 コナステ』
『フィーチャープレミアム コナステ パチスロ ボンバーガール』
『フィーチャープレミアム コナステ TwinkleDrop JUKE!』
『フィーチャープレミアム コナステ FROZEN TOWER』
『ツナガロッタ アニマと虹色の秘境 コナステ』
※本項目に含まれていないタイトルはガイドライン対象外です。また、対象タイトルは随時更新いたします。
■ 本ガイドラインの対象者 本ガイドラインは、日本にお住まいの個人のお客さまを対象としています。
法人その他の団体のお客さまがプレー動画等の投稿を希望される際は、利用申し込みフォームよりご相談ください。
■ 投稿可能なプレー動画等 お客さまは、本ガイドラインに基づき、お客さま自身を含むプレーヤーがプレーしている対象タイトルの動画およびスクリーンショット(以下、「プレー動画等」といいます。)を投稿できます。(お客さま自身がプレーされていない動画は本ガイドラインの対象外です。)
プレー動画等の撮影は、ソフトウェアを最新バージョンにアップデートした上で行ってください。
■ プレー動画等の編集について 投稿するプレー動画等は、編集や加工をしたり、お客さまの顔や声と組み合わせるなどのいわゆるゲーム実況に用いたりすることができます。
・BGM やキャラクターの画像など、対象タイトルに含まれる一部の要素のみを抜き出さないこと。
・プレー動画等の加工・編集により第三者の権利を侵害しないこと。
・その他、対象タイトルの内容を正しく把握することを妨げる過度な編集や加工はしないこと。
■ 投稿できるサイト プレー動画等は、以下の動画配信サイトにおいて投稿することができます。
・Discord
・Mildom
・Mirrativ
・ニコニコ動画/ニコニコ生放送
・OPENREC.tv
・SHOWROOM
・TikTok
・TwitCasting
・Twitch
・X
・YouTube
※対象サイトは随時更新いたします。
■ プレー動画等を投稿する際の禁止事項 お客さまがプレー動画等を投稿する際は、以下の行為を禁止します。なお、以下の禁止行為に該当するか否かを問わず、当社からの要請があった場合は、速やかに投稿を削除ください。
・営利目的での投稿。ただし、投稿した動画配信サイト上のシステムを用いた収益化については、本ガイドラインの解釈に限り、営利目的とはみなしません。
・他の商品・サービスや企業等の宣伝広告に使用すること。
・誹謗中傷、反社会的活動の目的での投稿。
・宗教活動、政治活動の目的での投稿。
・違法または公序良俗に反する情報と組み合わせること。
・撮影の承諾を得ていない第三者の肖像や、対象タイトル以外の著作物などの第三者の権利を侵害すること。
・改造や解析の結果など、当社が公表していない要素を含む投稿。
・対象タイトルのゲーム性・公平性に著しい悪影響を及ぼすこと。
・お客さま以外の第三者が作成した動画を無許諾で転載すること。
■ プレー動画等を投稿する際の制限事項 対象タイトルに登場する以下のコンテンツについては、プレー動画などに使用することができません。
・当社以外の第三者とのコラボレーションした画像、映像、音声その他出演等のコンテンツ
※使用が制限されるコンテンツは随時更新いたします。
■ 本ガイドラインに違反したプレー動画等について 本ガイドラインに違反したプレー動画等については、次の窓口から当社へご報告を受け付けております。(ご報告内容について、 結果等の回答はしておりません。)
ガイドライン違反動画等情報ご提供窓口
■ その他 ・お客さまによる本ガイドラインに基づくプレー動画等の投稿によりお客さまに生じたいかなる損害についても、当社は補償いたしません。
・当社では、本ガイドラインの解釈に関するお問い合わせには回答しておりません。
・本ガイドラインは、予告なく随時更新します。動画投稿の都度、最新版をご確認ください。