イベント情報

- まずは投票権を入手しよう!
-
- 投票選抜戦に参加で入手
- 投票選抜戦に参加後、ゲーム機で対局をプレーして入手
- 投票選抜戦に参加後、コナステで対局をプレーして入手
- 1日1回PASELIでプレーして入手
- 1日1回ハイグレードモデルでプレーして入手
ハイグレードモデルは、より快適に麻雀格闘倶楽部を遊べる筐体です。
- 1日1回コナステをプレーして入手
コナステとは、アーケードゲームをPCやスマートフォンで楽しめるサービスです。
麻雀格闘倶楽部 Extremeではゲーム機・コナステを同じプレーデータで遊ぶことができます!! - 毎日開催!!投票権スタンプラリーで入手
毎対局、プレー終了後にスタンプを獲得でき、一定数のスタンプが溜まると投票権をGET!
※シートは毎日29:00にリセットされます。 - プロ雀士とマッチングで入手
- プロ雀士との対局で1位になって入手
- プロ雀士とマッチングした店内プレーヤーを応援して入手
- 役満あがりで入手
- 役満であがった店内プレーヤーをお祝いして入手
- ドラゴンJACKPOT獲得で入手
- ドラゴンJACKPOT獲得した店内プレーヤーをお祝いして入手
- SUPERドラゴンJACKPOT獲得で入手
- 昇龍を発見して入手
- 十番勝負で撃破して入手
- ラッキー雀牌くじ当せんで入手
- 公式サイトにログインして入手 ⇒登録はこちら
- e-amusementアプリログインスタンプで入手
- e-amusementアプリ プロ雀士応援キャンペーンで入手
-
オンライン対戦モードの対局結果で入手
モード 1位 2位 3位 4位 東風 5 3 2 1 半荘 10 6 4 2 三麻 5 2 1 - さらに!「PASELIプレミアム」でプレーして対局結果で獲得できる投票権追加のチャンス!
モード 1位 2位 3位 4位 共通 +2 +1 +0 +0 さらに!「全力応援対局」で対局結果で獲得できる投票権追加のチャンス! ゲーム機及びe-amusementサイト購買部で購入することで「全力応援対局」をお楽しみいただけます。
投票権追加数(7月15日更新) モード 1位 2位 3位 4位 東風 +5 +3 +2 +0 半荘 +5 +3 +2 +0 三麻 +5 +2 +0 - 有効対象比較 購入場所 全力応援対局 有効対象 ゲーム機 購入直後の1対局 e-amusementサイト購買部 購入後24時間
※7月10日(木)7:00以降に購入可能となります。「炎のリーチ卓」にて炎のリーチを成功すると、上記の投票権の獲得数が2倍に! 炎のリーチ卓について詳しくはこちら(7月29日更新)
-
推しプロ招来で入手
「投票選抜戦2025」期間中にハイグレードモデルかe-amusementサイト購買部で推しプロ招来をすると投票権を入手!
※7月10日(木)10:00以降に購入可能となります。 - 推しプロ(麻雀格闘倶楽部 2025 Ver.)を設定して入手
- プロCPU戦で入手
-
特典コードで入手
特典コードを見つけたら、モード選択画面から入力画面へ!!
- 宝剣チャンスで入手
"遊べる電子マネー"「PASELI【パセリ】」はKONAMIが運営する電子マネーサービスです。
- 宝剣チャンスで投票権を獲得しよう!!
-
宝剣ストックをGETして宝剣チャンスを発動させよう!
宝剣ストックGET条件 東風・半荘・競技ルール卓:雷演出のあるあがり
三麻:跳満以上のあがり演出表示設定中のプロ雀士がゲームに参戦後、72時間以内にプレー 演出表示設定中のプロ雀士が対局で1位になった後、72時間以内にプレー ※あがりによる宝剣ストックは次の対局開始時にGETできます。
※演出設定中のプロが参戦・勝利してから72時間の間で、1日1回、それぞれストックを1つずつGETできます。
※宝剣ストックは3つまで保持でき、宝剣チャンスが1対局発動するたびに1つ消費します。
※GETした宝剣ストックは対局終了まで保持できます。
宝剣チャンス発動中「浮き」で対局を終えると宝剣チャンス成功で投票権獲得!! 投票権数は沈んだ対戦相手の人数が多いほど増えます。
宝剣レベル モード 1人沈み 2人沈み 3人沈み Lv.1 東風 1 2 6 半荘 2 4 12 三麻 1 2 - ※宝剣ストックの消費が発動条件になりますので、宝剣チャンスを継続させたい場合は宝剣ストックを保持し続ける必要があります。
※順位確定後、原点以上の場合「浮き」、原点未満の場合「沈み」となります。
宝剣レベル解禁日以降にプレーすると宝剣がパワーアップ! 入手できる投票権の数がレベルアップごとに増えていきます。
宝剣レベル 解禁日 Lv.2 7月24日(木) 7:00 Lv.3 8月6日(水) 7:00 Lv.4 8月18日(月) 7:00 Lv.5
MAX8月28日(木) 7:00 ※解禁されている宝剣レベルに到達するまで、1回の来店につきLv.を1つ上げることができます。
- プロ雀士に投票した特典でイベントを楽しもう!
-
- 投票方法
-
ゲーム機の投票画面にてプロ雀士アイコンを選択後、「投票する」ボタンを押して投票します。
- ※上記画面はゲーム機入場後と「本日の結果画面」の後に表示されます。
- ※次回のプレーに持ち越せる投票権の上限値は200です。200を超えた状態でゲームを終了すると、超えた分の投票権は失われます。
- サポーターランク
-
投票数に応じてサポーターランクが上昇します。
投票数 ランク・特典 1 20 50 「プロ雀士の声」「プロ雀士マスコット」「演出設定機能」解禁
100 「プロ雀士のあがり演出」解禁
200 「プロ雀士のリーチ演出」解禁
300 「優先マッチング」解禁
800 「リスペクト演出」解禁
1500 「スペシャルサポータープレート」解禁
- 「プロ雀士のリーチ演出」について
-
「宣言アレンジ」を設定している場合、宣言アレンジで設定したリーチ演出が優先して表示されます。
「プロ雀士のリーチ演出」を表示するには、プレミアムエリアにある「ビジュアルセレクト」で卓上のカスタマイズをOFFにしてください。 - 「演出設定機能」について
-
Aサポーター以上にしたプロ雀士が複数いる場合、投票画面の「このプロの演出に設定する」ボタンを押すことで、最も多く投票しているプロ雀士以外の対局中の演出もお楽しみいただけます。
※ゲームを終了すると、最も投票しているプロ雀士の演出に戻ります。
- ランキングで上位を目指そう!
-
- プロ雀士の得票数ランキング
-
ゲーム機、及び公式サイトにて中間発表を確認可能です。
表示箇所 初回ランキング更新日 ゲーム機 7月14日(月)7:00 サイト 7月16日(水)7:00 ※ゲーム機にて先行公開されます。(上位25位まで)※二回目以降の中間発表日はゲーム終了時、及び公式サイトのランキングページで告知いたします。- ※7月17日(木)より、ゲーム機及びサイトにて毎日7:00に更新されるように変更いたします。
ゲーム機では「先行発表」と表示されていますが、サイトでも同時に更新されるようになります。
(7月16日更新)
- プレーヤーのプロ雀士ごとの投票数ランキング
-
ランキング種類 更新タイミング 自分の順位 リアルタイム更新 プロ雀士ごとのプレーヤーランキング 公式サイトの得票数ランキング更新日と同日 - ※自分の順位は、ゲーム機、公式サイトともにリアルタイム更新されます。
- ※SSSランク以上かつ1000位未満の場合、自分の順位がゲーム機で表示されます。
- プロ雀士ごとのユーザーランキング上位者特典
-
順位 特典 1位 サポーターランク特典のプロ雀士の演出 1位~
100位「上位サポーター」登場演出 - ※SSSサポーターに満たない場合、1位のプロ雀士演出及び上位サポーター登場演出の特典はございません。
- ※特典は最も投票したプロ雀士のみ解禁できます。
- ※特典は次回の参戦プロ雀士の変更、もしくは次回の投票選抜戦の開催までご利用可能です。
- 彩の証明書
-
プロ雀士のサポーターランクをSSSサポーター以上にすると、特別な彩の証明書を発行できます。
※SSSサポーター且つ1000位以内に入れたプロ雀士のものが発行可能です。