お知らせ
2017/10/25

【新イベント「ファイトスコア」が登場!!】

対局でランクを上げて報酬ゲット!
新イベント「ファイトスコア」を楽しもう!
【開催期間】
10/25(水) 10:00~12/1(金) 7:00

◆ファイトスコアは開催すると同時に全プレーヤーが参加状態になります。
対局を行うと、その終了時に対局の内容に応じてスコアを獲得します。

◆スコアをためるとランクアップ!ランクに応じて報酬を獲得できます。
※イベント開催時は毎回ランク1からのスタートになります。期間をまたいだランクの引継ぎはありません。

◆ファイトスコアは毎月1日7:00から翌月1日7:00まで開催されます。
◆卓選択画面からファイトスコアのボタンを押すと、イベント画面へ飛びます。
◆イベント画面で「月間 ファイトスコア」にあるランクのボタンを押すと内容確認ができます。
「サポートプチプロを設定する」ボタンを押すと、サポートプチプロ設定画面へ移動します。

各プチプロの支援力はイベントによって倍率がアップする場合があります。
また、それとは別に、各プチプロには「イベントボーナス」というボーナス値が付く場合があります。
その合計値によって、対局後の獲得スコアに「イベントボーナス」の倍率が付きます。

サポートプチプロ設定画面で「おまかせ編成」ボタンを押すと、
その時点で合計支援力が最大になるように自動で編成を行います。

対局前に、対局用アイテム「ファイトスコア2倍戦権」を使用すると、
対局後の獲得スコアに×2.00のボーナス倍率が付きます。

◆対局報酬とは、対局後にその対局のファイトスコアに応じて、
ハートや交換シールなどがランダムで獲得できるシステムです。
スコアの分だけゲージが伸びていき、各ボーダーを超えると宝箱が出現します。

宝箱にはプラチナ・金・銀・木の4種類が存在します。
各宝箱から出るアイテムとその出現率は卓の種類によって異なります。

◆その対局で出現した宝箱の数に応じて、結果が4段階に評価されます。
10個:EXCELLENT
7~9個:GREAT
4~6個:GOOD
1~3個:評価無し
◆対局報酬が得られる画面には、設定しているサポートプチプロが表示されます。
イベントで支援力がアップしている場合、対象のプチプロはアイコンが光ります。
また、「今回のスコア」のゲージのうち、
イベントボーナスと支援力ボーナスで獲得した分は水色で表示されます。
◆サポートプチプロについて
プチプロには「支援力」というステータスがあり、これは親密度Lvやレアリティに応じて高くなります。
複数の高レベル・高レアリティのプチプロをサポートプチプロに設定すれば、
ファイトスコアを有利に進めることができます。

サポートプチプロを複数設定するには、累計スコアをためるミッションをクリアして、
「サポートプチプロ上限拡張」というアイテムを受け取る必要があります。
「累計スコア」はイベント期間をまたいで引き継がれます。
ランクのように、イベント開催時にリセットされる事はありません。

累計スコアをためてクリアするミッションでは、
「サポートプチプロ上限拡張」や、プレーヤーパネルの特別なオプションパーツが獲得できます。
月間ファイトスコアでランキング上位になれば特別なアイテムが獲得できます。詳細は以下の通りです。
【ミッション】
ランキング上位に入賞するミッションをクリアすると、
プレーヤーパネルの特別なオプションパーツが獲得できます。
さらに、期間をまたいで規定回数ぶん上位入賞すれば、より豪華なオプションパーツが獲得できます。
【イベント特典】
ランキング優勝で豪華4大特典を獲得できるほか、上位入賞でも様々な特典が獲得できます。
対局後の獲得スコアを算出する計算式は、以下の通りです。
(持ち点+順位評価)×卓とモードによる倍率×サポートプチプロ倍率×対局用アイテムの倍率
「順位評価」は、対局時の順位とモード(東風・半荘・三麻・一局)により変動します。
「卓とモードによる倍率」は、対局時の卓とモードにより変動します。
【順位評価】
【卓とモードによる倍率】
新イベント「ファイトスコア」を楽しもう!
【開催期間】
10/25(水) 10:00~12/1(金) 7:00
※5:00~7:00(第3火曜日は2:00~7:00)は定期サーバーメンテナンスのため、新たに対局を行うことはできません。
対局中にメンテナンス開始時刻をまたいだ場合、7:00までに対局が正常に終了すると、今期のスコアとして換算されます。
※メンテナンス中に対局が正常に終了する保証は致しかねます。
※ファイトスコアの演出などが表示されない場合は、一度タイトル画面へ戻る事で、表示されるようになります。
また、イベント開始時刻以降なら、表示されていないまま対局を行っても、ファイトスコアは進捗します。
対局中にメンテナンス開始時刻をまたいだ場合、7:00までに対局が正常に終了すると、今期のスコアとして換算されます。
※メンテナンス中に対局が正常に終了する保証は致しかねます。
※ファイトスコアの演出などが表示されない場合は、一度タイトル画面へ戻る事で、表示されるようになります。
また、イベント開始時刻以降なら、表示されていないまま対局を行っても、ファイトスコアは進捗します。
今回の目玉報酬
![]() |
プレーヤーパネル「extreme fire」 |
センター・サイド・コーナーパーツを集めて、プレーヤーパネルの完成を目指せ!
※その他の報酬は、卓選択画面で炎のアイコンをタッチした先の、イベント画面で確認できます。
ファイトスコアとは?

◆ファイトスコアは開催すると同時に全プレーヤーが参加状態になります。
対局を行うと、その終了時に対局の内容に応じてスコアを獲得します。

◆スコアをためるとランクアップ!ランクに応じて報酬を獲得できます。
※イベント開催時は毎回ランク1からのスタートになります。期間をまたいだランクの引継ぎはありません。

◆ファイトスコアは毎月1日7:00から翌月1日7:00まで開催されます。
※結果発表は終了日の7:00に行われる予定です。
※5:00~7:00(第3火曜日は2:00~7:00)は定期サーバーメンテナンスのため、新たに対局を行うことはできません。
対局中にメンテナンス開始時刻をまたいだ場合、7:00までに対局が正常に終了すると今期のスコアとして換算されます。
※メンテナンス中に対局が正常に終了する保証は致しかねます。
※週間イベント「ファイトスコアリーグ」は本イベントとは異なります。詳細はこちら
※5:00~7:00(第3火曜日は2:00~7:00)は定期サーバーメンテナンスのため、新たに対局を行うことはできません。
対局中にメンテナンス開始時刻をまたいだ場合、7:00までに対局が正常に終了すると今期のスコアとして換算されます。
※メンテナンス中に対局が正常に終了する保証は致しかねます。
※週間イベント「ファイトスコアリーグ」は本イベントとは異なります。詳細はこちら
イベント画面とサポートプチプロ
◆卓選択画面からファイトスコアのボタンを押すと、イベント画面へ飛びます。


◆イベント画面で「月間 ファイトスコア」にあるランクのボタンを押すと内容確認ができます。
「サポートプチプロを設定する」ボタンを押すと、サポートプチプロ設定画面へ移動します。

◆サポートプチプロを設定すると、対局後の獲得スコアにかかる「支援力ボーナス」の倍率が増加します。
この倍率は設定したプチプロの「支援力」の合計を元に決定されます。各プチプロの支援力はイベントによって倍率がアップする場合があります。
※サポートプチプロ未設定の場合、支援力ボーナスの倍率は×1.00になります。
※支援力ボーナスの倍率の上限は×5.00です。
※支援力ボーナスの倍率の上限は×5.00です。
また、それとは別に、各プチプロには「イベントボーナス」というボーナス値が付く場合があります。
その合計値によって、対局後の獲得スコアに「イベントボーナス」の倍率が付きます。
※イベントボーナスの倍率の上限は×2.50(250%)です。

サポートプチプロ設定画面で「おまかせ編成」ボタンを押すと、
その時点で合計支援力が最大になるように自動で編成を行います。
※イベントで支援力がアップしていたりイベントボーナスが付いている場合、その効果を加味した上で編成を行います。

ファイトスコア2倍戦権
対局前に、対局用アイテム「ファイトスコア2倍戦権」を使用すると、
対局後の獲得スコアに×2.00のボーナス倍率が付きます。
※「ファイトスコア2倍戦権」を所持している場合は、それを消費して効果を発動します。
「ファイトスコア2倍戦権」を所持していない場合は、雀石を消費することで、同じ効果を発動できます。
※通信障害などで対局が無効になった場合、アイテムが返却されます。(消費した雀石は返却されません)
ただし、回線切断やメンテナンス時間をまたいだ対局などにつきましては、返却の保証を致しかねます。
※ファイトスコア対象外の卓では使用できません。対象卓の詳細はこちら
「ファイトスコア2倍戦権」を所持していない場合は、雀石を消費することで、同じ効果を発動できます。
※通信障害などで対局が無効になった場合、アイテムが返却されます。(消費した雀石は返却されません)
ただし、回線切断やメンテナンス時間をまたいだ対局などにつきましては、返却の保証を致しかねます。
※ファイトスコア対象外の卓では使用できません。対象卓の詳細はこちら

対局報酬と対局後の画面
◆対局報酬とは、対局後にその対局のファイトスコアに応じて、
ハートや交換シールなどがランダムで獲得できるシステムです。
スコアの分だけゲージが伸びていき、各ボーダーを超えると宝箱が出現します。
※交換シールの詳細はこちら

宝箱にはプラチナ・金・銀・木の4種類が存在します。
各宝箱から出るアイテムとその出現率は卓の種類によって異なります。

※対局報酬のゲージは対局を重ねて溜めていくものではありません。
「1対局でいくつスコアを獲得すれば、何個の宝箱が出現するか」の目安とお考えください。
※ゲージの始点と終点にもボーダーが存在します。
※キャンペーンなどで、各宝箱からハートや交換シール以外のアイテムが出現したり、
特別な宝箱が出現する事があります。その場合、詳細はお知らせをご覧ください。
「1対局でいくつスコアを獲得すれば、何個の宝箱が出現するか」の目安とお考えください。
※ゲージの始点と終点にもボーダーが存在します。
※キャンペーンなどで、各宝箱からハートや交換シール以外のアイテムが出現したり、
特別な宝箱が出現する事があります。その場合、詳細はお知らせをご覧ください。
◆その対局で出現した宝箱の数に応じて、結果が4段階に評価されます。
10個:EXCELLENT
7~9個:GREAT
4~6個:GOOD
1~3個:評価無し
◆対局報酬が得られる画面には、設定しているサポートプチプロが表示されます。
イベントで支援力がアップしている場合、対象のプチプロはアイコンが光ります。
また、「今回のスコア」のゲージのうち、
イベントボーナスと支援力ボーナスで獲得した分は水色で表示されます。
ファイトスコア攻略のヒント
◆サポートプチプロについて
プチプロには「支援力」というステータスがあり、これは親密度Lvやレアリティに応じて高くなります。
複数の高レベル・高レアリティのプチプロをサポートプチプロに設定すれば、
ファイトスコアを有利に進めることができます。

サポートプチプロを複数設定するには、累計スコアをためるミッションをクリアして、
「サポートプチプロ上限拡張」というアイテムを受け取る必要があります。
※サポートプチプロの上限拡張は、イベント期間をまたいで引き継がれます。
◆累計スコアについて
累計スコアとは、今まで獲得したスコアの合計値です。イベント画面で確認できます。「累計スコア」はイベント期間をまたいで引き継がれます。
ランクのように、イベント開催時にリセットされる事はありません。

累計スコアをためてクリアするミッションでは、
「サポートプチプロ上限拡張」や、プレーヤーパネルの特別なオプションパーツが獲得できます。
![]() |
![]() |
サポートプチプロ上限拡張 | プレーヤーパネル オプションパーツ3種 |
◆ランキングについて
内容確認画面で、現在の順位などの確認とランキング画面への移動が行えます。月間ファイトスコアでランキング上位になれば特別なアイテムが獲得できます。詳細は以下の通りです。
【ミッション】
ランキング上位に入賞するミッションをクリアすると、
プレーヤーパネルの特別なオプションパーツが獲得できます。
さらに、期間をまたいで規定回数ぶん上位入賞すれば、より豪華なオプションパーツが獲得できます。

【イベント特典】
ランキング優勝で豪華4大特典を獲得できるほか、上位入賞でも様々な特典が獲得できます。

順位 | ハート極大 | 覚醒ファイトオーブ(ランダム) | 覚醒黄龍オーブ(ランダム) |
優勝 | 10個 | 4個 | 4個 |
上位10位 | 10個 | 4個 | 4個 |
上位100位 | 10個 | 4個 | 3個 |
上位1000位 | 9個 | 4個 | 2個 |
上位2000位 | 8個 | 3個 | 1個 |
上位5000位 | 7個 | 2個 | - |
上位10000位 | 5個 | 2個 | - |
上位20000位 | 4個 | 1個 | - |
上位30000位 | 3個 | - | - |
上位50000位 | 2個 | - | - |
上位100000位 | 1個 | - | - |
※ランキングは、卓選択画面にあるファイトスコアのボタンをタッチした先の「月間ファイトスコア」画面で確認できます。
※不適切なプレーログが見つかったプレーヤーに対しては、ランキングの除外等の対応をさせていただきます。予めご了承ください。
※ランキングに関する詳細なお問い合わせは、お受けできない場合があります。
※他プレーヤーと同スコアの場合、先にそのスコアを獲得したプレーヤーが上位となります。したがって、入賞順位と同スコアでも、順位により入賞できない場合があります。
※獲得できる各種覚醒オーブは、4種類の属性からランダムに重複なしで選ばれます。(所持している各種覚醒オーブと重複する場合があります)
※イベント特典は結果発表後、受信BOXから受け取れます。
※特典には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。
※不適切なプレーログが見つかったプレーヤーに対しては、ランキングの除外等の対応をさせていただきます。予めご了承ください。
※ランキングに関する詳細なお問い合わせは、お受けできない場合があります。
※他プレーヤーと同スコアの場合、先にそのスコアを獲得したプレーヤーが上位となります。したがって、入賞順位と同スコアでも、順位により入賞できない場合があります。
※獲得できる各種覚醒オーブは、4種類の属性からランダムに重複なしで選ばれます。(所持している各種覚醒オーブと重複する場合があります)
※イベント特典は結果発表後、受信BOXから受け取れます。
※特典には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。
◆スコアの算出について
対局後の獲得スコアを算出する計算式は、以下の通りです。
(持ち点+順位評価)×卓とモードによる倍率×サポートプチプロ倍率×対局用アイテムの倍率
「順位評価」は、対局時の順位とモード(東風・半荘・三麻・一局)により変動します。
「卓とモードによる倍率」は、対局時の卓とモードにより変動します。
【順位評価】
- | 東風 | 半荘 | 三麻 | 一局 |
1位 | 5000 | 5000 | 5000 | 1250 |
2位 | 3000 | 3000 | 2000 | 750 |
3位 | 2000 | 2000 | 1000 | 500 |
4位 | 1000 | 1000 | - | 250 |
【卓とモードによる倍率】
- | 東風 | 半荘 | 三麻 | 一局 |
通常卓 | ×1.00 | ×1.50 | ×0.75 | ×0.75 |
黄龍専用 上級卓 | ×1.20 | ×1.80 | ×0.90 | ×0.90 |
ハイレート 連勝フィーバー卓 | ×1.00 | ×1.50 | ×0.75 | - |
ルーム卓 | ×0.12 | ×0.18 | ×0.09 | ×0.09 |
FREE卓 | ×0.40 | - | ×0.30 | - |
通常CPU卓 | ×0.40 | ×0.60 | ×0.30 | ×0.30 |
練習卓 | - | - | - | - |
サクサク報酬卓 | ×0.8 | - | ×0.6 | - |
サクサク報酬卓+ | ×0.8 | - | ×0.6 | - |
※練習卓はファイトスコアの対象ではありません。
※上記の計算式や数値は、キャンペーンやバランス調整などにより、内容が変更される場合があります。
その場合、詳細はお知らせをご覧ください。
※上記の計算式や数値は、キャンペーンやバランス調整などにより、内容が変更される場合があります。
その場合、詳細はお知らせをご覧ください。