e-amusement TOP

たくさんのご応募ありがとうございました!
厳正なる選考の結果、こちらのカードが採用となりました!
未来に輝ける君たちよ
未来に輝ける君たちよ
maru
ε=△†△(*o´▽`)o*△
一触即発
一触即発
山田 咲
次のボス曲の演出で、マキシマ先生が画面から出てきます
Soul-stirring competitions!
Soul-stirring competitions!
ANT
この度は採用いただきありがとうございます!
BPLにあわせたコンテストということで後輩組で共闘しているようにも、それぞれがバトルしているようにも見えるようなバチバチなイラストを描きました!
これからも音楽ゲームが色々な形で盛り上がり続くことを願っております!
S-Parky Up Cheer!!
S-Parky Up Cheer!!
緑風マルト
BPLに携わるすべての方に、この先プロを目指すプレイヤーに、煌く応援を。
ちなみに将来の夢はツインテールの似合う美少女チアガールです。
Race Through The Beat
Race Through The Beat
六七八
六七八(ろくななや)と申します。採用ありがとうございます。
ルージュ・シネマ・ユウキ・アカネちゃんをレースクイーン風に+オープンカーに乗って試合を応援してもらいました。
BPLのスピード感や熱狂、一体感などを少しでも形にできていれば幸いです。

ZEROのときからいち視聴者として楽しんでいたBPLにこのような形で参加が叶うこと、感無量です。
何卒!
!!extreme caution!!
!!extreme caution!!
みずり
!!採用いただきありがとうございます!!みずりと申します。
今回はBPLのイラストコンテストだったため、BPLに関するアイテムをたくさん配置したり、ゲーム内にて登場する楽曲モチーフの物や、昨年のBPL(アルティメットガクエンサイ)にて販売されていたグッズもたくさんお部屋に飾りました。壁にはジャケットに恋刃が描かれている楽曲のモチーフやマークをちょこちょこと描いてみました。
ボルテを遊んでいる人ならわかるかも…!?という要素をたくさん取り入れてみたので、イラストをぱっと見て楽しむだけでなく、じっくり見ても楽しんでもらえたらと思います!!

何卒よろしくお願いします!!!!
ひかりの中へ、手を取り合って
ひかりの中へ、手を取り合って
るれぷ
応援していたBPLでパネル初採用、感慨深いです。本当にありがとうございます。

「いよいよ自分達の番」という時に一気に緊張が押し寄せた仲間を励ます温かさあふれるシーンを切り取りました。
画面越しの私達も、奈奈に頑張れ!と応援したくなると思います。
「応援」のエネルギーを絵の世界と共鳴させる、がテーマです。見ていたら自分にも勇気が湧いてくる感覚を感じていただけたら嬉しいです。

BPLS2で私が感じた、BPLのいいところを情景に詰め込んでいます。
ぜひ、思い思いの世界観を重ね合わて楽しんでください!
最大のリスペクトを込めて、イラストを贈らせていただきます。
アルティメットオウエンダン!
アルティメットオウエンダン!
みけ
この度は採用していただきありがとうございます!
大好きな3人と一緒にBPLを応援したい!!の気持ちを込めて描きました。
ぜひ使っていただければ嬉しいです!
Let's have fun creating together
Let's have fun creating together
Yashin
みなさんこんにちは、Yashinと申します。

KACイラストコンテストに続き連続での採用ありがとうございます!
BPL公募も絶対採用されたかったので、初回でいきなり受賞できて嬉しいです!
あと今のところタッチパネルイラコンは皆勤賞ですね(笑)

BPL公募で最初のイラストコンテストという事で、イラスト制作っぽい
作品にしたいなーと思い、BPLの会場をボルテキャラクターみんなで
作っているというイメージにしてみました!
まぁ、なんか会場めちゃくちゃになっちゃってますけど…(笑)

SEASON3のデザインテーマも絵具がビシャー!!ってなってる感じみたいで
そのイメージを参考にしつつ良いイラストになったと思います!
グレイス ファミリー見参
グレイス ファミリー見参
アサヤ
BPLの応援にグレイ