e-amusement TOP

たくさんのご応募ありがとうございました!
厳正なる選考の結果、こちらのカードが採用となりました!
ちいさくおおきなおうえんたい
ちいさくおおきなおうえんたい
かに汁
採用頂き誠にありがとうございます。
競技中の選手、プレーヤー達をタッチパネルの向こう側、ボルテの世界のコンソールネメシスから思い思いに応援をしている雛&蒼&桃を描きました。
雛&蒼&桃の3人は体は小さいけれども、その大きな応援やエールを受けて選手やプレーヤーの皆様がより高いパフォーマンスを発揮できるようになればと願っています。
Love♡Hearts
Love♡Hearts
cell
採用ありがとうございます!cellです。
KAWAII全開にLOVEなラブシックちゃんを描かせていただきました。
引き当てた際は是非使っていただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします!
Energy!!
Energy!!
AkatsuXe
2度目の受賞になります!ありがとうございます!!
レイシスって本当に最高に本当に可愛いよね。はわ~っ!
VOLTAGE☆UP!!
VOLTAGE☆UP!!
こめっと
こめっとと申します。この度は採用頂きありがとうございます。
熱い戦いを見届けるべく、レイシスとグレイス+つまぶきが応援に
駆けつけました。(TAMA猫は風船です!)
見ていて元気になれるような、ワクワクするイラストを目指し楽し
みながら描かせて頂きました。よろしくお願い致します!
D1SCθMMUN1C4T1θN
D1SCθMMUN1C4T1θN
春雨
この度は採用いただきありがとうございます。
以前からCirculatorのジャケットが大好きだったのですが、去年配信されたD.I.X.のジャケットを見て衝撃を受け、
感謝の気持ちを込めて描きました。アユタさんとReaperさんと日夜すずりさんと凛々さんとボルテに感謝。
タイトルには色んな背景があります。
BPLS3応援しております。
飲茶応援隊
飲茶応援隊
さてはてな
この度は採用いただきありがとうございます。
お店でペンライトを振っているといいなと思いました。応援しています。
眠れるゴースト爆起き☆Mix
眠れるゴースト爆起き☆Mix
マツキユウ
貴方のボルテライフを豊かにする親愛なる隣人のマツキユウです。
ボルテを始めたての頃に可愛いなと思ってアピスタで使ってたユウキちゃんで採用していただけるとは嬉しい限りです。
ほら、名前も「ユウ」ってところで共通点があって凄いでしょ?
何が言いたいかっていうと、このイラストを使う時は僕のこともほんのり思い出してほしいということです。

え?ダメ?
アマカラ!?★ブレイクターイム!
アマカラ!?★ブレイクターイム!
えねみや
この度は採用いただき誠にありがとうございます、えねみやと申します!
白熱するBPLの試合の合間、ひと時の休息をイメージしてハルトとラブシック、大好きな二人を描かせていただきました。
甘くて辛〜い二人組、皆々様のお口に合えば幸いです。何卒よろしくお願いいたします!
興奮☆衝撃☆感動マシ♡ナナイロエナジーオオメ!
興奮☆衝撃☆感動マシ♡ナナイロエナジーオオメ!
いつきり君
この度は採用いただき有難う御座います!

◆BPL特別限定メニュー☆ボルテ軒七か条!◆

一、熟成された心技の極み!しっかり引き締め叉焼の如し☆
ニ、選手のキャラもガッツリ濃いめ!濃厚味付け玉子の如し☆
三、燃える魂!荒ぶる運指!熱湯沸き立つ烈火の如し☆
四、両者譲らぬ大接戦!うねり絡まる麺の如し☆
五、熱い声援が旨味を引き立てる!刺激的だね♡スパイスの如し☆
六、次回も観ないと物足りない!癖になっちゃうニンニクの如し☆
七、今日の試合はこってり?あっさり?目まぐるしいほど七変化!キラキラ輝くスープの如し☆

全部が主役のナナイロエナジーマシマシ注入!
あまりの旨さに一口食べたら脳内爆発ミラクルレインボー!!?BPL沼にドッポーンいらっしゃ~い♪

息を呑む闘いに箸が止まって
ゆっくりしてたら麺が伸びちゃうよ!おにぃ〜〜〜〜ちゃんっ!
次の配信が待ちきれないね♡この………視聴者野郎ッ♡

あの"伝説の"ナナイロなGRAVITY WARSのストーリーをリスペクト!?
ナナイロスープとナナイロの瞳と、今回からはナナイロエナドリ頭もお揃いだねっ♡

躍動感とにぎやかさと何が起こるかわからない試合の目まぐるしさをボルテ軒のスペシャルメニューとかけて表現しました。
BPL応援団結成デス!
BPL応援団結成デス!
矢澤 豆太郎
この度は採用ありがとうございます!とてもびっくりしています。
今回は応援イラスト募集とのことだったので応援団結成!ダンスが得意なメンバー達にも集まってもらいました。
BPLの益々の盛り上がりを願っています!
Are you ready?
Are you ready?
S寺
初めまして!S寺と申します。BPLS3、SDVX部門の開催おめでとうございます!
数多くの激闘が生まれた前シーズンは、私がボルテに出会って十数年の中で一番の興奮と感動を与えてくれました。
そんなボルテのプロリーグに今回こうした形で関わることができて、本当に感無量です。

「頂点を目指す戦いの幕開け」をコンセプトに、近未来的なサーキットをバックに挑戦者を出迎えるカノン=XXXXとエスポワールを描きました。
バイクは召喚されました。
色々と好き放題に描いたので、縁がありましたらタッチパネル壁紙として是非見てみてくださいね。

研鑽を重ねたそれぞれの武器を手に、選手の皆さんが熾烈なデッドヒートを繰り広げてくれることを、一ファンとして期待しています!
サポーターの皆さんも一緒にファイナルまで走り抜けていきましょう!準備はいいか!覚悟はできたか!?
5、4、3、2、1……START!!!
ロイヤル・ストレート・フラッシュ
ロイヤル・ストレート・フラッシュ
cell
採用ありがとうございます!cellです。
BPL...勝負の場...ということで強敵感のあるハーレ君を描かせていただきました。
トランプのデザインはThe 4th KACの楽曲がモチーフになっております。
引き当てた際は是非使っていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いします!
プレリュード - 3 -
プレリュード - 3 -
トナカ
この度は採用いただきありがとうございます\(;_;)/
勝利の光明
勝利の光明
名瀬
この度は採用ありがとうございました!
自分が今出せる全力を出し尽くしました。選手の皆さんにとっても「全力を出せた!」と思えるような大会になることを願っています。
この絵はそんな選手の皆さんを優しく、力強く見守るオルトリンデさんのイメージです。
エレクトリックチアパーティ
エレクトリックチアパーティ
maru
採用ありがとうございます。:O
DJ Tsumabuki
DJ Tsumabuki
観客の月花
どうも、DJ Tsumabukiとして手を組んでDJ出演するつまぶきと嬬武器兄弟……の幻覚を見ていました観客の月花です。

通知が届き、ニッコニコで作品のデータを眺めていたら嬬武器兄弟が司会・Resident DJで出演する情報が舞い込んできて思わず大宇宙月花になってしまいました。
宇宙最速配信で聞いたあの声はまるで……ゲフンゲフン

まさかDJをする嬬武器兄弟が現実になるとは思いもしませんでした!ありがとうSOUND VOLTEX!!

(`0ω0´)マイクデウ
剣帝の小手調べ
剣帝の小手調べ
マッシュピザ
ウス、初めまして。マッシュピザと申します。
この度は採用いただきありがとうございます。
BEMANI PRO LEAGUEでのボルテは、勝ち抜くにあたっての「基礎」や「対応」が求められるものなんじゃないかと感じ、
紅刃には「基礎」に戻っていただき、付属のバグ(狼)にも「対応」してもらうイメージで仕上げてみたら、結果として第一形態のような紅刃ができ上がりました。
初期の紅刃好きには堪らん仕様となっていますので、是非手に入れてみてください。
御旗の下に集いし猛者たちよ!
御旗の下に集いし猛者たちよ!
みたらしつくね
採用頂きありがとうございます!9thKACのカードイラスト以来、大きいサイズのイラストの採用は実に4年ぶりです…!う、嬉しい~~!
今回はBPLということで、「選手の皆さんが全力を出し切り、悔いのない試合が出来るように」という想いを込めて、率いる軍勢を鼓舞し奮い立たせるヴェルテックス先生を描き上げました。果たして、天上でたったひとつの光り輝く星となるのは一体どのチームなのでしょうか…!?
昨シーズンは最初から最後まで熱い戦いに夢中になりっぱなしでした。SEASON3も盛り上がりますように!
Open the GATE!
Open the GATE!
SKT48OKU
こんにちは!採用ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しいです!
選手たちの新たな"門"出を祝うイメージで描きました。
関わる人たちすべてに素敵な思い出が残りますように!
FLASH
FLASH
あまつじ
採用ありがとうございます!
kawaii_tag_match!!
kawaii_tag_match!!
める子
この度は採用頂きありがとうございます。
他機種のBPLにはないルール、タッグマッチをフォーカスしてボルテキャラの可愛いバトルとプレイヤーへのエールをぎゅっと詰め込んだkawaii pictureを描かせて頂きました。
可愛いの道に果てはありません。今後も精進していきます。
お見かけの際はよろしくお願い致します( . .)"

ステータス
告知
応募
審査
結果発表
コンテスト内容
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- イラストコンテスト

お待たせしましたBEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3-!
ボルテのBPL開催を記念して、イラストコンテストを開催致します!!

今回はイラスト作品も大・募・集!
当コンテストで採用された作品は「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3- SOUND VOLTEX部門」の様々なシーンで使用される予定となります。
ボルテのキャラクターを使った応援イラスト作品ならなんでもOKです!

SOUND VOLTEXのeスポーツをプロ選手と一緒に盛り上げたいというクリエイターの方は是非奮ってご応募ください。みなさんの本気の力作をお待ちしておりますっ!!


※採用された作品はSOUND VOLTEXシリーズに収録されます。
※BEMANI PRO LEAGUEに参加するプロ選手および企業、ならびにSOUND VOLTEX以外のコンテンツのロゴやデザイン、キャラクターが描かれているものは選考対象外とさせていただきます。

「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 3-」についてはこちら

応募資格
・日本国内在住の方に限ります。
・本応募要項および注意事項の全てに同意いただける方に限ります。
・18歳未満の方は、本応募要項および注意事項について保護者の方の同意を得た上で応募してください。また、18歳未満の採用者については、採用者以外に保護者の方にも承諾書にご署名いただきますので予めご了承ください。
期間
投稿期間:2023/10/04 13時 ~ 2023/10/31 15時まで
※e-amusementのメンテナンス中( 毎日4:00~7:00 )は投稿できません。
応募方法
①本応募要項を必ず最後までお読みください。
[STEP-01 応募のしかた]に進み、必ず最後までお読みください。
[STEP-02 注意事項]に進みます。なお、こちらのページを開くには
e-amusementへのログインが求められます。
④本応募要項、注意事項に同意頂ける場合、
文末の「同意して投稿する」をクリックしてください。
⑤「同意して投稿する」をクリックしますと、自動的に[STEP-03 ▶投稿フォーム◀] に進みます。
⑥指定された情報を正しく記載した後に、作品データを添付して頂き「投稿する」をクリックしてください。

※投稿は必ずご本人が行ってください。代理投稿は採用を取り消させていただく場合がございます。
※一人あたりの応募作品数に制限はございません (複数応募可能です) 。
作品データの仕様
ファイル形式:pngファイル
フォーマット:こちらのフォーマットを保存してお使いください。
カラーモード:RGB
※通常のアピールカードコンテストとは異なり、フォーマットの指定がございます。制作の際はご注意ください。
※本採用後にデータを納品いただく際、レイヤー別になったpsdの元データ、統合されたpsdの元データを提出いただく必要があります。
応募後上記psdデータは破棄せずに大切に保管をしてください。

※製品として販売されている、もしくはフリー素材として提供されている、フォントデータや画像素材等は使用いただけません。
その他、制作に際して気をつけていただきたい点につきましては、応募のしかたおよび注意事項をご確認ください。
選定方法
本コンテストの採用作品はSOUND VOLTEX FLOOR運営スタッフによる厳正なる選考により決定いたします。

採用作品数は数点を予定しております。
採用者には、投稿時に使用されたKONAMI IDに登録されているメールアドレス宛に仮採用通知を送付いたします。
共同制作者がいる方は、仮採用通知への返答時にその旨をご連絡ください。
携帯電話でドメイン指定受信/拒否設定をされている方は、事前に「konami.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いいたします。
送信から1週間以内に、採用者よりご返答が無い場合、仮採用は取り消しとなります。
なお、選考に関する個別のご連絡、ご質問には対応いたしませんのでご了承ください。
採用作品
採用作品は SOUND VOLTEX シリーズに収録され、タッチパネル壁紙のイラストとして排出される予定です。

作品が採用された方には、採用作品の著作権等の譲渡にかかる契約の締結後に、当社が仮採用通知にて定める金額をお支払いいたします。
新規採用者の方には、SOUND VOLTEX ORIGINAL e-amusement pass(1枚)を併せて進呈いたします。

※共同制作者に対する対価のお支払い、副賞の上記e-amusement passの進呈はございませんので、予めご了承ください。

※採用作品の取り扱いにつきましては注意事項をご確認ください。
結果発表について
結果発表は当社WebサイトSOUND VOLTEX FLOORにて行います。

  • ©INTERNET
  • ©上海アリス幻樂団