遊び方について 
- ハイスピードオプション -
      
        ハイスピードについて
        
        ハイスピードの速度表記
        
        ハイスピードの値が表示されます。
        20段階で速さを設定できます。
        
 
        
        ハイスピードの変更方法
        楽曲セレクト画面での変更方法
        ビギナーオプションの場合、楽曲セレクト画面で設定ができます。
        
プレー画面での変更方法
        プレー画面でスタートボタンを押している間、HI-SPEEDウィンドウが開きます。
        その時に、黒鍵盤を押すとHI-SPEEDが1段階上がり、白鍵盤を押すと1段階下がります。
        
        また、プレー開始前までであれば、速度のプレビューにて確認することができます。
        
 
       
      
        フローティングハイスピード(上級者向け)
        フローティングハイスピードとは無段階で細かくハイスピードを調整できる上級者向けのハイスピード設定です。
        ※ビギナーオプションの場合はフローティングハイスピードは使用できません。
        
選択方法
        プレー画面で「スタートボタン」を押して
ハイスピードオプションを開いている時に「effectボタン」を押すと、フローティングハイスピードに変更できます。
        ゲームオプションの「SUDDEN+」の有無で操作方法が異なります。
        
        SUDDEN+ありの場合
        鍵盤でハイスピードを0.5ずつ変更、ターンテーブルでノーツ表示時間(*1)を固定したままSUDDEN+の長さを変更することができます。
        
                (*1)ノーツ表示時間とは
        譜面がレーンの上部から現れて判定ラインまでの表示時間を表した数値です。
緑色の数字で表示しています。
        
 
        
        SUDDEN+なしの場合
        鍵盤でハイスピードを0.5ずつ変更、ターンテーブルでハイスピードを細かく調整することができます。
        
         
        
        調整のコツ
        従来のハイスピードモードでノーツ表示時間(緑数字)を設定してからフローティングハイスピードモードに変更しよう。