BEMANI Fan Siteをご覧のみなさま、こんにちは!
とちおとめです♪(。・ω・。)
機種新作情報やKAC、TGSとスケジュールがまた盛り上がってきましたね!
みなさまカレンダーへのチェックはお済ですか?
イベント大好きっ子とちおとめもしっかりチェックしております。
Fan Siteでもガンガン情報解禁していきますのでくれぐれもお見逃しなきよう、みんなで楽しんでいきましょう♪
さて、第27回のスタジオにお邪魔すると、あさきさんの携帯を取り上げて、みんなでパスし合っていたずら中。
一同「やーいやーい!」
あさき
「やめろよー!!!」 Sota「このイタズラって世界共通なんですよね」
なんでも、Sotaさんはアメリカの中学校で同じ光景を目にしたそうですよ。
もちろん言語は英語ですけどね。
そんな仲良しアーティスト陣にほっこりしながら、本番スタートです!
「笑顔お願いします!」と言って撮影したラジオページのトップ写真、アーティスト陣の表情にも是非ご注目を♪
決して変顔ではございません、
笑顔です(^∀^)
BEMANI Backstage 2012/09/13 放送分 まず、Sotaさんの4thアルバムのお話。
Yuei「4thアルバムのコンセプトは何ですか?」
Sota「サイバー 4th アルバム」
一同「???」
あさき「今日の朝礼で僕がPONに絡んでたから、
嫉妬して僕の気を引こうとしてるんですね?」
猫叉「
…そういう部署でしたっけ?」
それはそれで楽しいですというかコラムの書き甲斐があるというかいや何でもないです。
ご馳走様です。
説明が不十分だったのか、収録の合間にボソッと猫叉さんがつぶやきます。
「ボボンスカって結局何…?」
すると、すかさず…
「お盆すか?夏は半ズボンすか?ズボンすか?」 収録が回っていないところでも、こやじギャグ全開Sotaさんです!
猫叉さんのように「ボボンスカって何?」って方は、
BMBS第20回をお聴きくださいね♪
猫叉さん、Sotaさんといっしょに!(ノ*´x`)ノ 3人でしゃしんとったんだけど…
Sotaさん、ぼく前が見えないよ~(((o(>x<)o)))
あらら…
良く見るとらびーとくん、カメラにお尻向けてSotaさんのお顔にくっついてます!
最初、猫叉さんがらびーとくんを持って遊ぼうとしていたのですが、
カメラを向けたら恥ずかしがって、らびーとくんに隠れちゃったSotaさんでした。
らびーとの持ち方が裏表だったり、全然隠れきれてなかったり…突っ込みどころ満載ですが、そこがまたイイ!です(≧ω≦)b
Backstageのテーマ応募曲試聴後、Sotaさんのこやじギャグから「ずらかろう」という言い回しのお話に。
Sota「でもさ、『ずらかろう』って会話で使わないよね」
あさき「使っていきましょうよ!
今日は定時ずらかりの日、とか?」
Sota「アメリカ映画とかで、悪者がよく言ってるよね」
(人差し指を立てて忍者っぽいポーズを取って)
あさき「悪いことしてない人は、代わりに
『ドロンします』って言うもんね」
今日は定時ずらかりの日
今日は定時ドロンの日
言うかどうかはさておき、『ドロンします』といえば、とちおとめもコラムで使ったことがあるんです。(
第22回裏参照)
そのときは、周囲からおっさん臭いと散々言われましたがね…(`-ω-´;)
使いません?ドロンって。
ということで、本日はこれにてずらかります。
ありがとうございました!ドロン。
とちおとめ♪(。・ω・。)
--------------------------------------------------------------------------------------
<<登場人物紹介>>
とちおとめ♪(。・ω・。) 当コラム筆者&BMBSキャスト追っかけ担当。陰で「小悪魔」と言われているようだが、
ある時履いていたミュールの名前に由来するのであって本人のキャラには全く関係がない。決して。
Yuei BEMANI BackstageのMC担当。その実体は、BEMANIコンポーザーの面倒をみるサウンドマネージャーである。
らびーとにパパだと思われているらしい。
あさき BEMANI Backstageのパーソナリティ。これまで数知れずの迷言、もとい名言を残している。
曲、歌、歌詞…華麗に何でもこなすコンポーザー…と思いきや、喋ってもすごいんです。
猫叉Master beatmania IIDXのサウンドディレクションを行いつつ、BEMANIシリーズに楽曲提供を行うコンポーザー。
あさきやSotaに乗っかったと思えば、隙の無い冷静な突っ込みを見せたり、絶妙な安定感が印象的。
Sota Fujimori BEMANIシリーズに楽曲提供を行っているコンポーザー。話題の尽きない、こやじギャグ担当。
いつか彼の「今週のこやじギャグ」コーナーがどこかに創設されることに期待しよう。