お知らせ
2019/5/13

期間中、東風・半荘・三麻のいずれかを毎日対局するミッション開催!
各サクサク報酬卓で対局スキップ権を使ってもミッションクリア可能!
ミッションをクリアして交換小判をゲットしよう!
ステージクリアでマッギネス(R)や交換小判などをゲットしよう!
激闘!!プチプロバトルを初めてプレーされる方はこちら
■ステージ詳細
獲得した報酬は受信BOXから受け取ってください。
期間中、以下のプチプロの攻撃力と支援力がアップ!
バトルプチプロやサポートプチプロに設定しよう!
※サポートプチプロについてはこちら
サポートプチプロを設定すると、対局後の獲得スコアにかかる「サポートプチプロ倍率」が増加します。
この倍率は設定したプチプロの「支援力」の合計を元に決定されます。
【開催期間】
三人打ち:5/14(火)10:00~5/27(月) 5:00
【大会方式】
大会開催期間中に行った対局のうち、最も成績の良い8対局の合計成績を大会スコアとし、競い合います。
各対局で得られるスコアの計算式は、以下の通りです。
対局後の持ち点÷1000=スコア
【対象モード】
三人打ち:各卓の三麻(各モードのルールはこちら)
ミッションクリアでゴエモンコラボ招来チケットなどをゲット!
【がんばれゴエモンコラボ開催!】

【概要】
(1)ゴエモンコラボ招来
(2)アイテム交換:小判を集めてお宝ゲットでぃ!
(3)激闘!!プチプロバトル ゴエモン編
(4)全国大会 ゴエモン杯
【開催期間】
<イベント期間>
2019/5/13(月)10:00~2019/6/3(月) 5:00
<全国大会 ゴエモン杯>
三人打ち:5/14(火)10:00~5/27(月) 5:00
この招来にだけゴエモンコラボプチプロが再登場!
ゴエモンコラボプチプロの招来率2倍!
さらに!この招来でゴエモンかエビス丸を招来するとハート 極大×5が、
ヤエかサスケを招来するとハート 極大×25がそれぞれゲットできる!
ゴエモンコラボプチプロの招来割合はNのプチプロに比べて約2倍となっております。
ミッションで手に入る報酬は以下のとおりです。
イベント期間中、アイテム交換で使用できる交換小判が登場!
集めて特別な卓背景など豪華アイテムをゲットしよう!
交換小判の入手方法はこちら
■交換専用アイテム
■交換先アイテム(抜粋)
交換小判は以下のイベントで獲得できます。
・対局報酬(ファイトスコア)
・対局ミッション
・激闘!!プチプロバトル ゴエモン編
期間中、ファイトスコア内の「対局報酬」に虹の宝箱が登場!
虹の宝箱からは必ず交換小判が出現!
期間中、卓選択ボタンに虹の宝箱の出現率を示す星が表示されます。
星の数が多い卓ほど虹の宝箱が出現しやすくなっています。
(1)ゴエモンコラボ招来
(2)アイテム交換:小判を集めてお宝ゲットでぃ!
(3)激闘!!プチプロバトル ゴエモン編
(4)全国大会 ゴエモン杯
【開催期間】
<イベント期間>
2019/5/13(月)10:00~2019/6/3(月) 5:00
<全国大会 ゴエモン杯>
三人打ち:5/14(火)10:00~5/27(月) 5:00
※結果発表は5/28(火)予定です。
(1)ゴエモンコラボ招来

概要
この招来にだけゴエモンコラボプチプロが再登場!
ゴエモンコラボプチプロの招来率2倍!
さらに!この招来でゴエモンかエビス丸を招来するとハート 極大×5が、
ヤエかサスケを招来するとハート 極大×25がそれぞれゲットできる!
※ハート 極大はミッション報酬として各1回のみ獲得できます。

ゴエモンコラボプチプロの招来割合はNのプチプロに比べて約2倍となっております。
※同時に、その他のプチプロの招来率が均等に低下しております。
※10連招来では、10連のうち10回目のみR以上(R・SR)確定枠として実行されます。
R以上(R・SR)確定枠とそれ以外では提供割合が異なります。
※開催期間中、ゴエモンコラボプチプロは「ゴエモンコラボ招来」でしか招来されません。
※「ゴエモンコラボ招来チケット」は開催期間を過ぎると使用できなくなります。
※招来では同じプチプロが重複する場合があります。
※これらのプチプロは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
※10連招来では、10連のうち10回目のみR以上(R・SR)確定枠として実行されます。
R以上(R・SR)確定枠とそれ以外では提供割合が異なります。
※開催期間中、ゴエモンコラボプチプロは「ゴエモンコラボ招来」でしか招来されません。
※「ゴエモンコラボ招来チケット」は開催期間を過ぎると使用できなくなります。
※招来では同じプチプロが重複する場合があります。
※これらのプチプロは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
招来ミッション
ミッションで手に入る報酬は以下のとおりです。
ミッション内容 | 報酬 |
【招来】ゴエモンを招来でゲット! | ハート 極大×5 |
【招来】エビス丸を招来でゲット! | ハート 極大×5 |
【招来】サスケを招来でゲット! | ハート 極大×25 |
【招来】ヤエを招来でゲット! | ハート 極大×25 |
※ミッション内容の確認・報酬の受け取りはゲーム内のミッション画面から行えます。
※過去のイベントで対象のプチプロを招来していても招来ミッションは達成となりません。
※過去のイベントで対象のプチプロを招来していても招来ミッションは達成となりません。
(2)アイテム交換:小判を集めてお宝ゲットでぃ!
イベント期間中、アイテム交換で使用できる交換小判が登場!
集めて特別な卓背景など豪華アイテムをゲットしよう!
交換小判の入手方法はこちら
■交換専用アイテム
![]() |
交換小判 |
![]() |
![]() |
卓背景「いくぜっ!!エビス丸!!!」×1 | 覚醒黄龍オーブ(属性の選択可)×1 |
※これらのアイテム交換はイベント期間を過ぎると利用できなくなります。
※交換内容の確認・交換の実行はアイテム交換画面から行えます。
※これらのアイテムは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
※交換内容の確認・交換の実行はアイテム交換画面から行えます。
※これらのアイテムは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
交換小判の入手方法
交換小判は以下のイベントで獲得できます。
・対局報酬(ファイトスコア)
・対局ミッション
・激闘!!プチプロバトル ゴエモン編
対局報酬(ファイトスコア)
期間中、ファイトスコア内の「対局報酬」に虹の宝箱が登場!
虹の宝箱からは必ず交換小判が出現!
期間中、卓選択ボタンに虹の宝箱の出現率を示す星が表示されます。
星の数が多い卓ほど虹の宝箱が出現しやすくなっています。
![]() |
虹の宝箱 |
※期間中、宝箱は虹・プラチナ・金・銀・木の5種類が出現し、それぞれ出現率が異なります。
※練習卓・フレンド卓・サクサク報酬卓・サクサク報酬卓+には虹の宝箱が出現しません。
※卓の種類によって各宝箱の出現率が異なります。
※「交換小判」はイベント期間を過ぎると使用できなくなります。
※練習卓・フレンド卓・サクサク報酬卓・サクサク報酬卓+には虹の宝箱が出現しません。
※卓の種類によって各宝箱の出現率が異なります。
※「交換小判」はイベント期間を過ぎると使用できなくなります。
対局ミッション
期間中、東風・半荘・三麻のいずれかを毎日対局するミッション開催!
各サクサク報酬卓で対局スキップ権を使ってもミッションクリア可能!
ミッションをクリアして交換小判をゲットしよう!
(3)激闘!!プチプロバトル ゴエモン編
ステージクリアでマッギネス(R)や交換小判などをゲットしよう!
激闘!!プチプロバトルを初めてプレーされる方はこちら
![]() |
![]() |
マッギネス(R) | 交換小判 |
■ステージ詳細
ステージ | 報酬 |
1 | ハート 大×1 交換小判×1 |
2 | ハート 大×1 交換小判×1 |
3 | ゴエモンコラボ招来チケット×1 交換小判×1 |
4 | ハート 大×1 交換小判×1 |
5 | ハート 大×1 交換小判×1 |
6 | 覚醒ファイトオーブ(ランダム)×1 交換小判×1 |
7 | ハート 大×1 交換小判×1 |
8 | ハート 大×1 交換小判×1 |
9 | ファイトスコア2倍戦権×1 交換小判×1 |
10 | マッギネス(R)×1 交換小判×1 |
11 | ハート 大×1 交換小判×1 |
12 | ハート 大×1 交換小判×1 |
13 | ファイトスコア2倍戦権×1 交換小判×1 |
14 | ハート 大×1 交換小判×1 |
15 | ハート 大×1 交換小判×1 |
16 | 覚醒ファイトオーブ(ランダム)×1 交換小判×1 |
17 | ハート 大×1 交換小判×1 |
18 | ハート 大×1 交換小判×1 |
19 | ゴエモンコラボ招来チケット×1 交換小判×1 |
20 | 覚醒黄龍オーブ(ランダム)×1 交換小判×1 |
21 | ハート 大×1 交換小判×1 |
22 | ハート 大×1 交換小判×1 |
23 | 対局スキップ権×1 交換小判×1 |
24 | ハート 大×1 交換小判×1 |
25 | ハート 大×1 交換小判×1 |
26 | 対局スキップ権×1 交換小判×1 |
27 | ハート 大×1 交換小判×1 |
28 | ハート 大×1 交換小判×1 |
29 | 対局スキップ権×1 交換小判×1 |
30 | 対局スキップ権×1 交換小判×1 |
31以降 | ステージ21から30までの報酬をくり返し獲得できます。 |
獲得した報酬は受信BOXから受け取ってください。
※「ゴエモンコラボ招来チケット」は開催期間を過ぎると使用できなくなります。
※獲得できる覚醒オーブは4種類の属性からランダムに選ばれます。(所持している覚醒オーブと重複する場合があります)
※報酬には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。
※各アイテムは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
※獲得できる覚醒オーブは4種類の属性からランダムに選ばれます。(所持している覚醒オーブと重複する場合があります)
※報酬には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。
※各アイテムは期間終了後、今後のキャンペーンなどで出現する可能性があります。
攻撃力・支援力倍率
期間中、以下のプチプロの攻撃力と支援力がアップ!
バトルプチプロやサポートプチプロに設定しよう!
※サポートプチプロについてはこちら
サポートプチプロを設定すると、対局後の獲得スコアにかかる「サポートプチプロ倍率」が増加します。
この倍率は設定したプチプロの「支援力」の合計を元に決定されます。
プチプロ | 攻撃力・支援力倍率 |
ゴエモン(N・R・SR) | 500% |
エビス丸(N・R・SR) | 500% |
サスケ(R・SR) | 500% |
ヤエ(R・SR) | 500% |
マッギネス(R・SR) | 300% |
※表に記載の無いプチプロの攻撃力・支援力倍率は100%となります。
※バトルプチプロ・サポートプチプロはそれぞれのイベント画面から設定できます。
※サポートプチプロ倍率の上限は×5.00です。
※表には現在招来できないプチプロが含まれる場合があります。
※サポートプチプロ倍率の上限は×5.00です。
※表には現在招来できないプチプロが含まれる場合があります。
(4)全国大会 ゴエモン杯
【開催期間】
三人打ち:5/14(火)10:00~5/27(月) 5:00
※結果発表は5/28(火)予定です。
【大会方式】
大会開催期間中に行った対局のうち、最も成績の良い8対局の合計成績を大会スコアとし、競い合います。
各対局で得られるスコアの計算式は、以下の通りです。
対局後の持ち点÷1000=スコア
※対局後の持ち点は順位点を含みます。
※スコアは小数点第2位を切り上げます。
※スコアは小数点第2位を切り上げます。
【対象モード】
三人打ち:各卓の三麻(各モードのルールはこちら)
※一局戦とフレンド卓・各CPU卓を除く
ミッション
ミッションクリアでゴエモンコラボ招来チケットなどをゲット!
![]() |
ゴエモンコラボ招来チケット |
※ミッション内容の確認・報酬の受け取りはゲーム内のミッション画面から行えます。
※ゴエモンコラボ招来チケットは開催期間を過ぎると使用できなくなります。
※ゴエモンコラボ招来チケットは開催期間を過ぎると使用できなくなります。
大会特典

順位割合 | 特典オーブ |
優勝 | 10個 |
上位1% | 8個 |
上位5% | 5個 |
上位10% | 4個 |
上位30% | 3個 |
上位50% | 2個 |
※不適切なプレーログが見つかったプレーヤーに対しては、ランキングの除外等の対応をさせていただきます。予めご了承ください。
※ランキングに関する詳細なお問い合わせは、お受けできない場合があります。
※他プレーヤーと同スコアの場合、先にそのスコアを獲得したプレーヤーが上位となります。したがって、入賞ボーダーと同スコアでも、順位により入賞できない場合があります。
※黄龍は黄龍オーブ、段位者・マスターはファイトオーブが授与されます。
※級位者は一律、初段昇格となります。
※大会特典は結果発表時に授与されます。「全国大会優勝 オプションパーツ」のみ受信BOXから受け取る必要があります。
※特典には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。
※ランキングに関する詳細なお問い合わせは、お受けできない場合があります。
※他プレーヤーと同スコアの場合、先にそのスコアを獲得したプレーヤーが上位となります。したがって、入賞ボーダーと同スコアでも、順位により入賞できない場合があります。
※黄龍は黄龍オーブ、段位者・マスターはファイトオーブが授与されます。
※級位者は一律、初段昇格となります。
※大会特典は結果発表時に授与されます。「全国大会優勝 オプションパーツ」のみ受信BOXから受け取る必要があります。
※特典には受取期限があります。期限内に受け取らなかった場合、報酬は失われます。