

ZERO+ZIBA



勉強不足のキミ達にラピスの力のすべてを教えてあげる。
さあ見てごらん…新しい世界の始まりだ!
さあ見てごらん…新しい世界の始まりだ!
くすすでおなじみの神様になりたい理事長ジェイドくんです、みなさんこんにちは。
さすがのぜろじばさんだけありまして、全然曲がこなくて、びっくりするくらいまっさらな土地を歩いて先にゴールしちゃった感じでした。
ニアちゃんトアくんを支配下において、ブラックくんと対になって、校長先生の遺伝子を受けて、烈くん暴走の引き金となり、神様になりたかったジェイドくん。けっこう難しい立ち位置なのですが、こども理事長というキーワードですんなりデザインが決まりました。
ラピスに侵食され、融合し、ギリギリで人型を保っているイメージで、頭の飾りみたいなひし形は体内のラピスがはみだしちゃっています。簡単にまとめますと、イオロアで「いいなコレ!」と思って勝手にもらったということになります。
ニュートラルのくすすアニメは、狂気よりやや愛らしい、でもただの笑顔じゃないぞっていう絶妙な感じをめざしました。くすすの縦ゆれと音楽にのった横ゆれのミックスは自分でやってみるとわかるんですが非常に難しいです。
ミスアニメのラピス侵食による3段階の変形はこの子の芯になりそうだったので、最初からすごくやりたいな~と思っていたのですが、ポップンアニメの1アクションはそれぞれけっこう短いので、ちゃんと表現しきれるかどうか…ちょっと無理に詰め込んでしまったんですが、やって良かったなと今見て思います!
黒赤2Pカラーは少し悪さが増しているので、悪い子好きな皆様にはおすすめです。
ジェイドくんはストーリーで色々あったようですが、それでもやっぱり神様になりたいその時は、またチャレンジしてみるのもいいと思いますよ!
さすがのぜろじばさんだけありまして、全然曲がこなくて、びっくりするくらいまっさらな土地を歩いて先にゴールしちゃった感じでした。
ニアちゃんトアくんを支配下において、ブラックくんと対になって、校長先生の遺伝子を受けて、烈くん暴走の引き金となり、神様になりたかったジェイドくん。けっこう難しい立ち位置なのですが、こども理事長というキーワードですんなりデザインが決まりました。
ラピスに侵食され、融合し、ギリギリで人型を保っているイメージで、頭の飾りみたいなひし形は体内のラピスがはみだしちゃっています。簡単にまとめますと、イオロアで「いいなコレ!」と思って勝手にもらったということになります。
ニュートラルのくすすアニメは、狂気よりやや愛らしい、でもただの笑顔じゃないぞっていう絶妙な感じをめざしました。くすすの縦ゆれと音楽にのった横ゆれのミックスは自分でやってみるとわかるんですが非常に難しいです。
ミスアニメのラピス侵食による3段階の変形はこの子の芯になりそうだったので、最初からすごくやりたいな~と思っていたのですが、ポップンアニメの1アクションはそれぞれけっこう短いので、ちゃんと表現しきれるかどうか…ちょっと無理に詰め込んでしまったんですが、やって良かったなと今見て思います!
黒赤2Pカラーは少し悪さが増しているので、悪い子好きな皆様にはおすすめです。
ジェイドくんはストーリーで色々あったようですが、それでもやっぱり神様になりたいその時は、またチャレンジしてみるのもいいと思いますよ!
<ちっひ>

PickUp アニメーション!!

ZERO+ZIBAは主にZEROさんが作曲担当、私ZIBAがアレンジを担当と言う役割分担になっております。
ややダーク目で強い感じを意識しつつ完成させました。
無邪気な音の歪み(”ゆがみ”ではなく”ひずみ”)の中にある瞬間的な美しさや儚さを大事にしたアレンジですね。
まさにInnocenceと言うタイトルが的確!
ZEROさんの作るフレーズや音選びにはブレがなくて、それを如何にいじっていくかを考えるのが楽しかったです。
御無沙汰しております。ZEROであります。
4年前、廃墟ってた頃からはや幾歳。
存続が危ぶまれていたユニットですがこのたびラピストリアという新たなパワースポットの磁場を嗅ぎつけて無事再登場とあいなりました。
当時から「わしゃあもうボス曲なんか作りとうない」なんて言ってましたが
そんなこと言ってると、「じゃあ中ボスくらいでお願いしまーす」と落とし所を見つけられてしまう教訓を後世に語り継ぎたい。
今回はラピストリア終盤のお話しをまわしていった陰の主役、こども理事長のテーマソングです。
くすすと笑う理事長せんせいのキャラが立っていくのにあわせて
子供がもつ無邪気さ、いたずらっぽさの中に見え隠れする、純粋故の残酷さをテーマに作りました。
ZERO提案のお子様っぽいトイズ感あるメロと楽器を、うまいことZIBAくんがダークさと狂気美のあるアレンジで包み込んで
くすす感ある楽曲になってるかと思います。
ぶっちゃけ「ZIBAくんなら、ZIBAくんならどうにかしてくれる!」という熱い信頼関係で成り立っておりますZERO+ZIBAです。
今後とも忘れた頃にふらっといたずらしに来ますのでどうぞよろしく。
次は中ボス以外がいいでーす。