
◆ゲストキャラクターの紹介だよ。
-
あかどきょうのみこと
-
BisCo
-
東雲夏陽
-
東雲心菜
◆ポップンに登場するキャラクターの紹介だよ。
-
イオ・ロア
-
乱麻
-
ファントム
-
六
-
エクリプス
-
ゼルハルト
-
ジズ
-
ニア
-
ごくそつくん
-
ミチル
-
リゼット
-
DTO
-
うさぬこ
-
ラーズ
-
エレノア
-
リュータ
-
ミルク
-
タクト
-
みほ
-
スミレ
-
スモーク
-
ミミ
-
ニャミ
-
烈
-
風雅
-
氷海
-
鈴花

-
茜
-
アルビレオ
-
大牙
-
美結
-
ヴァイス
-
弓弦
-
ニコラ
-
まどか
-
トア
-
泳人
-
ハーピア
-
ブラック
-
ジェダイト
-
ラピストリアOPムービー
-
ヴォルフガング
-
翔
-
ミニッツ
-
桐生
-
鈴花
-
ラズリ
-
星野そら
-
ユーリ
-
氷海
-
ロキ
-
かごめ
-
風雅
-
翠里
-
VENUS
-
烈
-
ルート@超ドー研
-
ジェイド
-
MZD
-
ラピストリアEDムービー
ストーリーのあそびかたについてはこちら!


ラピストリアではポップンミュージックにとって今までにない大きな変化を持って新世界へ踏み出しました。
稼動に先駆けて公開されたキャラクターイラスト、システムデザインなどを含めポップンという流れを引き継ぎつつ「どこまで変われるか」、「新しいポップンらしさを創り出せるか」という非常に大きな挑戦をもって臨んだバージョンです。
この大きな変化の中でも、遊んでいくうちに「やっぱりポップンだ」と感じて頂ける場所が沢山見つけて頂けると思います。
確固たるアイデンティティを持っている、ポップンミュージックだからこそできた変化です。
遊びやすさはもちろん、新世界の雰囲気をたっぷり感じられるシステム画面、
"キャラのために曲を作ってもらうという"流れを主軸に据えたことによる、さらなるキャラ&曲のマッチング、
そしてアニメーションでは、キャラクター同士の横のつながりを感じられるような演出を意識して取り入れ、
ポップンミュージックが誇る沢山のキャラクター達の魅力をこの新しい世界でより一層感じて頂けるようにしています。
ポップンをずっと愛してくださるみなさんへ、これから遊んでくれるみなさんへ
一人ひとりに輝くラピスのように、キラキラの楽しさをめいいっぱい詰め込んだ新しいポップンミュージックをお届けします。
最新作としてポップンがこれからもみなさんのそばにいられることが本当に嬉しいです。
今後も様々な展開を予定していますのでどうぞお楽しみに!