pop'n music ラピストリア
pop'n music ラピストリア
PC表示
メインメニュー
おしらせ
遊び方
楽曲&キャラクター紹介
ランキング
ストーリー
プレーデータ
ポプとも
ポップンミュージックカード
カスタマイズ
店舗検索
コミュニティニックネーム
---
コンテンツプレーヤー名
---
メニュー
MENU
ストーリー
■メインストーリー
■サブストーリー
■過去ストーリー
■特典ストーリー
ページ上部に戻る
TOPページに戻る
閉じる
運命浄化の謎を追え
運命浄化を見て更なる実験に取り組んでいたニコラは、烈にまた浄化を見せてほしいと頼む。 烈はとりあえず浄化について教えてくれた茜を紹介することに。 茜を見たニコラの興味は浄化から若さの秘訣へ移ってしまう。茜がドーナツを良く食べると聞いて、るー先輩へ報告に走っていってしまった。
アクマとピアノ
タクトの肩にいる精霊シャルに興味を持ったゼルハルト。 シャルはタクトにピアノを弾いてほしいのだというが、タクトは弾きたがらない。だが、ゼルハルトの才能に関係なく好きなら弾けばいいという言葉に心動かされ、またピアノを弾くことに。
うたうたい
放課後皆帰った教室で、いつものように歌おうとするうたの前にブラスバンド部のまりんとあゆむが現れる。 うたの歌声にとりこになった二人は次回の演奏会でぜひ歌ってくれと頼む。うたは断るが、一度セッションをしてみようと音楽室に連れられる。 うたは、セッションを通して一人のときとは違う楽しさがあることを知る。
チェンジ!
学園祭でライブをやる予定のニア。 だけどニアが出たくないと言い出して、いつものようにトアがニアに変装してやり過ごすことに。無事ライブも終わって一息ついたところ、うさぬこが現れる。どうやら以前の3番勝負の続きをしようということらしいが、トアには何のことかさっぱり分からない。とりあえず水着を着ろといわれるが、さすがに水着姿では女でないことがばれてしまう。慌ててその場を逃げ出し、得意の早着替えでトアへと戻り、事なきを得たのだった。
ヒツジさん大集合
クララは今日もヒツジの世話をする。 喋るヒツジに歌うヒツジ。見慣れないヒツジばかり。なんだかよく分からないけど気になるから毛を刈ってみよう!と意気込むクララに驚いたヒツジたちは一目散に逃げてしまう。
魅惑の司書
司書・ミシェルのお仕事は忙しい。 色々な人が色々な本を借りて行く図書館にて、今日もミシェルは新たな人と本の出会いに思いを馳せるのだった。
まどか校長!?
いなくなった校長先生の代理は・・・まさかのまどか先生!?あのロマンティック教師に校長代理が務まるのか・・・不安に思った氷海は生徒会長としてまどか先生に会いに行く。数学教師とは思えない発言の数々に不安の色を濃くする氷海。反対意見を増やそうと烈やリュータに意見を求めるも、まったく役に立たないどころか賛成される始末。 どうしたものかと困り果てているところ、DTOに校長代理は教頭先生だと教えられ、ただの噂だったことが発覚する。
夕焼けの帰り道
今日も待っててくれたししゃもとの帰り道。ふと思いついて電気街に立ち寄ると、喋る電柱に叫びだすテレ・・・ビ?寄り道をして疲れたサトウさんはうっかり銀河を駆ける未来電車に乗ってしまった。ちゃんと帰れたのだろうか・・・。
密着!学園ライフ
ラピストリア学園の午前中によくある風景。 部活の朝連に続いて登校時間。 その後は授業・・・のはずだが、そこには桐生に怒られるDTOの姿が。
Deuil + special improvisation +
茜は日課の朝の散歩中。普段なら誰も居ないこの時間に、困っている様子の青年を見かける。 声をかけてみると、青年の正体はDeuilのボーカリストのユーリ。どうやらラピスの調子が悪いらしい。浄化して元通りにしてあげた茜は、感謝の印としてDeuilのライブに招待される。 烈とミニッツを連れてライブを楽しんだ茜は、ユーリとの友情を育んだのだった。
e-AMUSEMENT
pop'n music ラピストリア