pop'n music ラピストリア
pop'n music ラピストリア
PC表示
メインメニュー
おしらせ
遊び方
楽曲&キャラクター紹介
ランキング
ストーリー
プレーデータ
ポプとも
ポップンミュージックカード
カスタマイズ
店舗検索
コミュニティニックネーム
---
コンテンツプレーヤー名
---
メニュー
MENU
ストーリー
■メインストーリー
■サブストーリー
■過去ストーリー
■特典ストーリー
ページ上部に戻る
TOPページに戻る
閉じる
あやしいクラスメイト
夕方、いつもふらっと消えてしまうクラスメイトのラーズを怪しいと思った烈は、放課後に尾行。 鈴花と合流した烈が本人に問いただしてみても、何を言っているのかよくわからない。 実際にポップンしてみると、宇宙のみんなに歌を聴かせているだけだった。
人形コレクタージズ
人形作りが趣味なジズは、新たなモチーフを探して旅をする。あやつり人形・北のおみやげ・東の出土品。どれも興味深いものばかりで満足して帰路につく。
うさぬこVSニア3番勝負
ニアをライバル視しだしたうさぬこが、「うさぬこVSニア アイドル対決3番勝負!」を勝手に申し込む。 審査員にニャミを巻き込んで演技力・歌唱力・ダンスで勝負をするもうさぬこは完敗。 捨て台詞を吐きながら逃走してしまった・・・。
ごくそつくんの支援者拡大運動
全人類を従えるべく、今日も演説を行い支援者を増やしていこうとするごくそつくん。 無言を肯定と捉え、よく分からない返答は自分の良いように解釈して支援者が増えたと喜ぶ。 実際は一人も増えていないのだが、ごくそつくんは大層満足そう。
リュータのバイト三昧
ピチ丼屋さんでバイトするリュータ。 お客さんに絶賛され、お気に入りの子は今日もたくさん食べ、良いこといっぱいの一日だったリュータは明日も頑張る。
DTOの進路相談
教師として進路相談を行うDTOだが、ラーズは良く分からないし、スミレは相変わらず。ほとほと困り果てていたところに、ミホがバンドでメジャーデビューの夢を語り、ようやくまともな生徒が現れたとほっとする。
ミルクの歯科検診
学園に歯科検診に来たミルク。 クセが一杯の生徒たちに苦戦しつつも、大好きなアイドルのミチル君に会えて喜ぶ。
遺跡探検
最近よみがえったという噂の遺跡を見に行こうとするミミとニャミ。 遠いのでどうやっていこうかと考えていると、アブラハムを発見。占いの結果西のはずれに求める人がいるという。 そこにいたのはウル。らくだに乗せてもらってわ~いらくち~ん。 遺跡につくとそこにはなんとパピルスが。何を言っているかさっぱり分からないが、ピラミッドパワーを感じる何かを貰った。
臨海学校
学園は臨海学校へ。夏はやっぱり海!早速泳ぎに行こうとする烈と鈴花であったが、泳人にまずは準備体操と止められる。生徒皆が泳ぐ中、海に入らない風雅に気付く泳人。ヨーヨーをするのに忙しいと断る風雅にポップン勝負を持ちかける。
悪の道
悪の道は一日にしてならず! スミレは学園の平和を乱すべく活動を続ける。 だが、偽ラブレター大作戦は失敗し、桐生に怒られる。桐生から逃げ切り、次の作戦を考えるもDTOに見つかってしまい、再び逃走するのであった。
臨海学校 休憩時間
引き続き臨海学校中の4人。 気軽に能力を使う烈と氷海をみて、風雅もやってみるがうまくいかない。烈は鈴花の能力は使いどころがないと小バカにするが、後日鈴花の能力に助けられることになる。
森の物知り博士
いつものように薬草を集めていたニコラ。そこにハーピアと名乗る人のような鳥のような生き物が現れる。元気が出る「滋養強草」だと思っていた草は、実は毒のある「杞憂怯草」なのだという。 薬草に詳しいハーピアにもっと教えてほしいとせがむニコラ。ハーピアのレクチャーは延々と続く・・・。
六のラピストリア漫遊記
ラピストリアにやってきた六。 得意の書を用いて興味を引き、次々と宿を確保していく。 ついには学園にまで入ってしまい、不審者として通報されるも、飛んできたDTOまでも書で魅了してしまう。
アイドルライブ!
ラピストリアの街でライブを行うことになったMesiA。なんだか向こうが騒がしいような・・・? 大牙は鈴花ともめているし、ステージ上にうさぬこが乱入してしまうし、なんだか散々なステージ。 みほはギターに夢中だし・・・皆自分を見ていないんじゃないかと落ち込むミチルだったが、ファンの声に頑張らなきゃと奮起する。
恋の予感・・・?
慌てて走るリゼットにぶつかったリュータ。これはもしかしてよくあるあのシチュエーションでは・・・!と心躍らせるのであったが、まったくそんなことはなく、華麗にスルーされてしまう。 弓道部を見学しに行くが、弓弦も風雅も女の子とは喋れない。困り果てていたところに氷海が現れほっとする二人。それを見て面白い人達だと思うリゼット。
ポップン誕生祭!
ポップンは16周年! お祝いにいろんなキャラが駆けつけてくれたよ!
最強のディフェンダー?
体育館でバスケ中。バスケ部の翔の華麗なプレーに感化された風雅は、能力を使って翔のシュートを防いでしまう。 それを見た翔は是非バスケ部へと風雅を熱く勧誘する。とても部活をしている時間のない風雅は困ってしまい、日常で無闇に能力を使わないことを心に誓うのだった。
オオカミと少女
生徒会に飾る花を探しに来た美結。 ハーピアが案内してくれた場所は緑も花も豊かな森の奥だった。しかし、そこに現れたオオカミの長ヴォルフガングに驚いた美結は逃げ出してしまう。後日ヴォルフガングは今度はやさしく美結に話しかけようと試みる。ポップンを通して仲良くなった美結に、ヴォルフガングは花束を渡す。仲直りしたくて美結のために花を探していたのだという。
大牙の秘密・・・?
鈴花が心配で心配でたまらない兄、大牙。今日も校舎の影からひっそりと見守っていたが、通りがかったアルビレオに目を惹かれついてってしまう。 その先にはネコと戯れる風雅の姿があった。あのヨーヨー技さえあれば自分もネコと戯れることが出来るのでは・・・!そう思った大牙は、風雅に教えを請い実践してみるが、持ち前の怪力によりネコが一匹残らず逃げ出してしまう。
魔法少女大集合!
ポップン界の魔法少女たちに会いに行こう! マジカルメグ・・・スペース・マコ・・・ピュアクル・リップ・・・ ポップン界の魔法少女たちはみんなとにかくすごかった!
ちびっこは大変
ミニッツと茜は大の仲良し! 二人が遊んでいるところに烈がやってくる。 茜をおばあちゃんと呼ぶ烈にミニッツはかんかん。レディーをおばあちゃん呼ばわりなんてなんて失礼な!ミニッツの勘違いのままポップン勝負を挑まれる。結局茜をちゃん付けで呼ぶことで許してもらえた烈は、子供って大変だなぁと感じたのであった。
まどか先生の逆襲
今日もまどか先生の服装を取り締まろうとするが、桐生が厳しすぎるとの声が生徒から上がっていると指摘される。 過去取り締まった内容に事情があったことが次々と明かされ、自分の行いが間違っていたのかと思いかけた桐生。しかし、まどか先生がとどめに選んだスミレの疑いようのない悪事の数々に、やはり自分は間違っていなかったと自信を取り戻す。互いの信念をかけ、まどか先生とポップン勝負に挑む。
秋
グリーンとショルキー。 秋といえば僕らの曲! あれ・・・まだ秋じゃないような気もしてきた? いや、やっぱり秋だよね!
ピアノ狂想曲
タクトの噂を聞きつけて、ピアニストのスモークがやってきた! 下手な演奏をするわけにいかないと思ったタクトは、シャルの力を借りて演奏する。しかし、スモークに違和感があると指摘されたタクトは、今度は自分の力で演奏する。技術的にはまだまだ未熟な自分にピアノを教えてほしいと頼むタクト。先ほどの2種類の演奏に興味を持ったスモークは、たまに教えに来ることを約束する。
サンタみならい
クリスマスがやってきた! 俺の出番だとデイヴは張り切るが、そこへやってきたのは見習いのつらら。師匠は風邪で寝込んでしまって、つららが代理を任されたのだという。一抹の不安を抱えながらも、デイヴは仕方なくつららと一緒にプレゼントを届けに行く。途中のトラブルをなんとか乗り越えながら、仕事を終えた二人。つららは最後にウサおの家にプレゼントを届けたいと言い出す。つららの夢をかなえるべくデイヴはもう一仕事と空に駆け出した。
サンタさんはいるの?
サンタを信じるミニッツに、サンタなんて居ないと意地悪を言うゼルハルト。サンタはいる、連れてくる!と宣言してしまったミニッツ。困った茜はサンタを演じてくれるよう風雅に頼む。トアに衣装を用意されてしまい、断れなくなった風雅はサンタを演じる。 正体を暴こうとするゼルハルトにサンタハリケーンをかますと、ミニッツにヨーヨーをプレゼントして風雅サンタは去っていった。
地球のクリスマス
いつもと違う華やかな街を不思議に思ったラーズ。リュータ曰くクリスマスだという。クリスマスを学んだラーズは何を間違えたかクリスマスツリーに扮してしまう。リュータはそれを見てあきれる。頭について触れられ、一瞬プルプ達の存在がばれたかと肝を冷やすが、よく出来たカツラだとほめられただけだった。ついでにピチ丼屋の客寄せを頼まれ、なんだかよく判らないが頼りにされていると喜ぶラーズだった。
高級じゅうたんと魔法のツボ
街にやってきたラズリ。アルビレオにツボを売りつけようとするが、このツボ・・・動きます・・・!どうにか誤魔化して売りつけようとするも断られ、仕方がないとじゅうたんもセットで付けて売りつけようとする。なおも断るアルビレオにポップンでツボの行方を決めようと持ちかける。 結局断ったアルビレオだったが、すぐその後、通りがかった茜に早速売りつけようとしているラズリの姿を見て、商魂のたくましさに感嘆するのであった。
にじっ娘のダンスレッスン
にじっ娘は新曲レッスンの真っ最中。 だけど今回の新曲は振り付けもフォーメーションも難しい。何かヒントでもあれば・・・そうつぶやいたとき目に入ったのは、やなり。ヒントをあげると勝負を持ちかけられ、わらにもすがる思いでポップン勝負に挑むにじっ娘。やなり達の域のあったフォーメーションを見てコツをつかんだにじっ娘はレッスンを再開する。
あこがれの人
教会に足を運んだラーズ。 そこで見かけたのは、まさかのあこがれのユーリ様。恐る恐る話しかけ、色々と質問を投げかける。 最後に宇宙一のボーカリストになるための助言を求めたところ、言葉には出来ないがポップンをすることで学べることがあるのでは、とポップン勝負を持ちかけられる。 なにをどうつかんだのかは分からないが、ラーズはバラをまとうことが一流ボーカリストへの道であると悟った。
2人の大道芸?
奉射会に向かう弓弦に偶然会った六は、突然良いことを思いついたと神社の裏に誘い込む。 どうも矢と刀で見世物をして一儲けしようということらしいが、矢を切られてはたまらない。それなら素手で掴むと言い出し、練習をすることになるが鏑矢はコントロールが難しい。苦戦の末に掴むことが出来、喜ぶ二人。満足して弓弦は奉射会へと去っていく。 弓弦を上機嫌に見送ったところで本来の目的を思い出す六であった。
遭難
スキーやスノボを楽しみに、雪山にやって来た4人。鈴化は他の3人にスキーを教わろうとする。急に吹雪いてきたが、烈・風雅・氷海、三者三様の力で難を逃れるのだった。
鳥を探して
鳥かごに似合う鳥を探している・・・かもしれないかごめ おしゃべりな鳥やファンキーな鳥、どれも違うような気がしているその先で出会ったのは・・・。
セツブン
セツブンです! キビに加勢を頼み、準備万端。あれ?団子投げてません? 鬼は鬼-BEに弐ノ丸!・・・人選ガチ過ぎない? 大丈夫、ゆるめに雷舞にナナ!ナナ・・・?はとに豆鉄砲!
森の魔女
光の届かない場所を捜し求めるエクリプス。行き着いた先は魔女の森。魔女ロキは今戴冠式の真っ最中。邪魔者だとエクリプスを光で追いやるが、更にファントムまで現れる。厄介な相手にポップンで勝負をつけることに。
バレンタイン
バレンタインといえば! 日ごろの感謝をこめて、ミミはみんなにチョコを配りに行くけれど・・・
恋愛チュナイ
恋愛観測中のかおりん。そこに現れた謎の二人組みVENUS。 恋愛観測という言葉にインスピレーションを受けたVENUSは今すぐ形にすると言い出した。
ポップンワールドのひな祭り
ポップンキャラでひな飾り! 誰がでてきたかな?
ミチルのホワイトデー
MesiAはキャンディー配布のホワイトデーキャンペーン中! ミルク、ミニッツ、ラズリ・・・どの娘も一筋縄ではいかないみたい?
ドーナツ方程式
いつものように宇宙の真理について考察しているルート。そんなルートと出会ったニコラとラーズはルートのドー研部員勧誘に巻き込まれる。勧誘のためにラーズにドーナツを用意させるルートだったが、穴の無いドーナツをもってきたラーズに激怒しポップン勝負を申し込む。勝負の結果はともかくドーナツがおいしくてなにより。
花見は大騒ぎ
桜満開!はなちゃんたちはお花見にきたけれど…花粉症のディーノのクシャミで桜が全部散ってしまった!ディーノを慰めようとあの手この手で花を咲かせようとするはなちゃんたち。最終的にフローラの力で桜は再び満開に戻ったのだった。
4月といえば!
4月といえば!なんといってもエイプリル…フールじゃなくてエイプリル本人が来てくれたよ!更にイースターではイースター・エッグの座をかけた卵っぽい面々の熱い戦いが…特にありませんでした。
ほしのふる話
愛するわが子の幸せを祈る育江さん。幸せを祈るあまりに流れ星を探し始めた。天体観測をしていた空に聞いて辿り着いた野原にはっぴーが降ってきた。早速わが子の幸せを祈ろうとする育江さんだったが、そこには大宇宙の神秘につられてやってきた星のひとが。白熱したポップンバトルの末、育江さんはわが子の幸せを祈ったのだった。
たまごの話
愛するわが子の健康を祈る育江さん。健康のある食べ物を求めて小次郎を見つめるも我に返り孵化する前の卵を探す。そこにあらわれたエックノックガール。だがハラ=ヘッタも彼女を狙っていた。白熱したポップンバトルのさなか、エックノックガールは姿を消してしまう。やっぱり卵はお店で買おうと心に誓う育江さんだった。
黒い点の話
壱の妙はわんわん。育江さんもわんわん。小坊主もジーナも星のひともごくそつくんもみんなわんわん。おめでとうございました。
遺跡探検・剣の間
-
遺跡探検・花の間
-
遺跡探検・龍と少女の間
-
遺跡探検・宇宙の間
-
遺跡探検・海の間
-
遺跡探検・ピラミッ℃の間
-
遺跡探検・昇天の間
-
遺跡探検・くふおーの間
-
e-AMUSEMENT
pop'n music ラピストリア