
ポップンを応援する「pop’n Cheers! project」開催中!
君のオリジナル楽曲でポップンを応援しよう!
このコンテストはこれまでに楽曲がBEMANIシリーズに採用されたことがない方を対象にしたコンテストです!
歌もの、インスト、ジャンルなどは問いません!
次のポップンサウンドを作り上げるのはあなたです!
たくさんの応募をお待ちしています!
- 本コンテストはリミックスではなく完全オリジナル楽曲のコンテストとなります。ご注意下さい。
- BEMANIシリーズおよびポラリスコードに、楽曲が収録されたことがない方が対象となります。
- 応募可能な作品は、音楽出版社等の第三者への権利の譲渡や、JASRAC・NexTone等の著作権等管理事業者への管理委託をしていない楽曲(当社へ権利を譲渡することが可能な楽曲)のみとなります。
応募資格
- 日本国内在住の方に限ります。
- 過去にBEMANIシリーズおよびポラリスコードに、公募・コンテスト・発注を問わず楽曲が収録されたことがない方に限ります。
- 本応募要項および注意事項の全てに同意いただける方に限ります。
- JASRACなど著作権等管理事業者の会員の方は本コンテストにおける注意事項が異なりますので別途お問い合わせください。
- 共同制作者(作詞等)にJASRAC等の著作権等管理事業者の会員の方がいる場合も含みます。
- 本コンテストに採用された場合、商品化やイベントプロモーションに際して別途承諾書への同意が必要となります。
-
18歳未満の方は、本応募要項および注意事項について保護者の同意を得たうえで応募してください。
また、18歳未満の採用者については、採用者以外に保護者の方にも承諾書にご署名いただきますので予めご了承ください。
応募期間
2025年10月24日(金)12:00 ~ 2025年12月14日(日)28:00まで- e-amusementサイトのメンテナンス中は応募できません。
応募方法
- 「応募要項」を必ず最後までお読みください。
- 「注意事項」を必ず最後までお読みください。
- 「応募要項」、「注意事項」に同意いただける場合、「応募フォーム」より必要事項を入力のうえ送信してください。
- YouTubeへの投稿動画での審査となります。
- 応募は必ずご本人が行ってください。代理応募は採用を取り消させていただく場合がございます。
- 本コンテストの応募にはKONAMI IDの取得が必要です。
- 応募前にKONAMI IDの登録情報が正しい情報になっていることをご確認ください。
- 一人あたりの応募作品数に制限はございません。(複数応募可能です。)
作品データの仕様
- 楽曲
-
オリジナル楽曲
ジャンルや方向性、ボーカル、インスト、編成などの制限はありません。
自由なアイデアで制作してください。 - 楽曲の長さ
- 2分未満
- ファイル形式
- wav/aiff
- サンプリングレート
- 44.1kHz
- ビットレート
- 16bit
- チャンネル
-
- ステレオ(YouTube投稿時)
- マルチトラックオーディオ(採用確定後必要となります)
作品はYouTubeに公開範囲を「限定公開」に設定の上アップロードし、そのURLを応募フォームに貼付ください。
音声合成ソフトウェアを使用した場合、応募フォーマット内の「使用ソフト・使用音源」に以下の情報を必ずご記載ください。- ただし、音声合成ソフトウェアの無料体験版、およびSynthesizer V LITE版は使用不可とさせていただきます。
- 商品名
- キャラクター名
- 楽曲情報
-
応募にあたって以下の楽曲情報の記載が必要となります。所定のフォーマットへの記載をお願いいたします。
- 楽曲名
- アーティスト名
- ジャンル名(採用後pop'n music運営スタッフにより改変・調整をさせていただく場合がございます。)
- 歌詞(歌詞のある楽曲の場合)
- 作曲者名義
- 編曲者名義
- 作詞者名義(歌詞のある楽曲の場合)
- 歌唱者名義(歌唱のある楽曲の場合)
- 他実演者名義および担当楽器(生演奏がある楽曲の場合)
- 楽曲をアップロードしたYouTubeのURL
選考方法
- 本コンテストの採用作品はpop'n music運営スタッフによる厳正なる選考により決定いたします。
- 採用者には、応募時に使用されたKONAMI IDに登録されているメールアドレス宛に仮採用通知を送付いたします。
- 共同制作者がいる方は、仮採用通知への返答時にその旨をご連絡ください。
- 携帯電話でドメイン指定受信/拒否設定をされている方は、事前に「konami.com」ドメインからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- 送信から1週間以内に、採用者よりご返答が無い場合、仮採用は取り消しとなります。
- 採用作品の譲渡にかかる契約の締結をもって本採用となります。
- 選考に関する個別のご連絡、ご質問には対応いたしませんのでご了承ください。
採用作品
- 採用作品はpop'n musicシリーズに収録されます。
- 作品が採用された方には、採用作品の譲渡にかかる契約の締結後に、当社が仮採用通知にて定める金額をお支払いいたします。
- 採用作品の取り扱いにつきましては「注意事項」をご確認ください。
結果発表
結果発表は当社webサイト『pop’n Cheers! project』のサイトにて行います。注意事項
株式会社コナミアーケードゲームス(以下「当社」といいます。)が主催する「ポップンオリジナル楽曲コンテスト いでよ新星!☆超ルーキー部門」(以下「本コンテスト」といいます。)に作品を応募いただくにあたり、以下の事項をご確認ください。- 採用作品の権利帰属および取り扱いについて
-
- 作品の採用に当たり、当社と採用作品(採用作品のタイトルおよび解説も含みます。)に関する著作権(著作権法第27条および第28条に規定する権利を含みます。)を含む、権利一切を譲渡する契約を締結いただきます。
- 応募者が18歳未満の場合は、応募者の保護者の方にも上記契約にご署名いただきますので予めご了承ください。
- 当社は、採用作品を自由に複製、翻案、変更、抜粋等して使用することができ、また自らの裁量で採用作品に関する権利を第三者に譲渡、使用許諾等することができます。
- 当社は、応募者に採用作品を修正いただく場合がありますので、予めご了承ください。
- 採用作品の使用に伴い、応募者のニックネームを使用する場合がありますので、予めご了承ください。
- 応募にあたっての注意事項
-
- 応募には株式会社コナミデジタルエンタテインメントが提供するKONAMI IDが必要です。
-
KONAMI IDの利用にはKONAMI ID利用規約が適用されます。
KONAMI ID利用規約 - 「KONAMI ID個人情報利用について」をよくご確認の上、当社への提供に同意して、応募を行ってください。
-
以下の事項に該当する作品(応募者のニックネーム、作品のタイトルおよび解説を含みます。)は応募いただけません。
また、採用後に以下の事由に該当する、あるいは該当するおそれがあると判断した場合は、採用を取り消す場合があります。- 応募者の完全オリジナル作品でないもの
- 第三者の権利を侵害するもの
- 当社に権利を譲渡できないもの
- 現在、他のコンテスト・コンテストへ応募しているもの(既に選考が終了し本コンテストへの応募が可能だと明確に確認できるものは除きます。)
- 特定の個人・団体等または商品・サービス等にかかる描写のあるもの
- 実名等、個人の特定が可能な情報が含まれるもの(応募者本人の情報も含みます。)
- 応募フォームに入力された事項に記載漏れ、誤り、虚偽がある事が認められたもの
- 暴力表現、性的表現、差別表現または宗教表現が認められるもの
- 賭け事、未成年者に禁止されている行為もしくは違法行為に関する表現、または不健康的な表現が認められるもの
- 前二号に定める他、違法なもの、公序良俗に反するもの、その他作品に接する方に不快感を与えると判断されるもの
- 激しい明滅のあるもの
- AIを使用して作成したもの
- 応募者は、自己の責任において本コンテストに応募するものとします。当社は、本コンテストに関して、応募者が被った一切の損害、損失、不利益等につき、一切の責任を負いません。
- 応募者は、自己の費用において本コンテストに応募するものとします。当社は、応募作品の制作・応募に際して生じた諸費用を一切負担しません。
- 当社は、本コンテスト、作品に関して、応募者と第三者との間に生じた紛争について、一切の責任を負いません。
- 作品の選考方法および採用基準は当社の裁量によるものとし、応募者は本コンテストの結果につき、当社に対して一切の異議申し立ておよび請求を行うことができません。
- 作品の制作・実演に関与した方が複数名いる場合、代表者が全員に本コンテストに関する事項(本注意事項を含みます。)について同意を得たうえで応募してください。
- 個人情報の取り扱いについて
-
当社は、本コンテストに関して提供を受けた応募者個人に関する情報を、以下の「個人情報等保護方針」に従い取り扱います。
個人情報等保護方針はこちら
また、採用された方は別途、個人情報の取り扱いについて承諾書等で定めます。 - その他注意事項
-
- 運営上やむを得ない場合、当社は、本コンテストを事前に何らの通告なく中断、延期、または中止する場合があります。当社は、前記の事由により応募者が被った一切の損害、損失、不利益等に関し、いかなる責任も負いません。
- 本コンテストに関する事項(本注意事項を含みます。)には日本法が適用されます。
- 本コンテストに関する当社と応募者との間の紛争については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
- KONAMI ID個人情報利用について
-
お客様が、当社が主催の本コンテストに応募する場合、 株式会社コナミデジタルエンタテインメントが保有する次の情報を以下記載の目的で当社へ提供されます。
株式会社コナミデジタルエンタテインメントから当社に提供する情報 KONAMI ID および KONAMI ID に登録された氏名、郵便番号、住所、電話番号、メールアドレス 株式会社コナミアーケードゲームスにおける利用目的 本コンテストの実施・運営のため
本コンテストの選考を含む、本コンテストに関する各種連絡をするため
e-amusementにログイン
公募一覧に戻る










