■ゲームプレーをサポートする 詳細オプション
詳細オプションとは「ゴーストスコア表示位置」「判定タイミング表示位置」「判定数」など、変更後をプレビューで確認しながら詳細に設定できるオプションです。■選択方法

ゲームオプションを「通常オプション」の状態の時に「VEFXボタン」を押すと詳細オプションへ移行します。
ターンテーブルで設定したい項目を選び、白鍵盤(選択ランプ下へ)、黒鍵盤(選択ランプ上へ)で設定します。
ターンテーブルで設定したい項目を選び、白鍵盤(選択ランプ下へ)、黒鍵盤(選択ランプ上へ)で設定します。

「ゴーストスコア表示位置」
ゴーストスコアの表示有無と表示する位置を変更することができます。
特定のスコアグラフを選択した場合最終的なスコアだけでなく、プレー途中のスコアも表示されます。
ゴーストスコア表示可能グラフは以下の通りです。
「全国トップ」
「都道府県トップ」
「段位トップ」
「ライバルスコア」
「PACEMAKER」
「前作ゴースト」
またその対象曲をプレーヤーが過去にプレーしている場合、自己ベストスコアのゴーストも表示されます。
※注意:ゴーストは完全なものではなくある程度の誤差が生じます。 ご了承ください。
ゴーストスコアの表示有無と表示する位置を変更することができます。
特定のスコアグラフを選択した場合最終的なスコアだけでなく、プレー途中のスコアも表示されます。
ゴーストスコア表示可能グラフは以下の通りです。
「全国トップ」
「都道府県トップ」
「段位トップ」
「ライバルスコア」
「PACEMAKER」
「前作ゴースト」
またその対象曲をプレーヤーが過去にプレーしている場合、自己ベストスコアのゴーストも表示されます。
※注意:ゴーストは完全なものではなくある程度の誤差が生じます。 ご了承ください。

「判定の数リアルタイム表示」
判定の数の表示有無を変更することができます。
判定の数の表示有無を変更することができます。

「判定文字の表示位置」
判定文字の表示有無と表示する位置を変更することができます。
判定文字の表示有無と表示する位置を変更することができます。

「判定タイミング調整」
演奏時の判定タイミングを調整することができます。
※設定のコツ
モニターの描画が遅延する場合は、マイナス方向に調整してください。
演奏時の判定タイミングを調整することができます。
※設定のコツ
モニターの描画が遅延する場合は、マイナス方向に調整してください。

「判定文字の表示の種類」
判定文字で表示する数字の種類を選ぶことができます。
判定文字で表示する数字の種類を選ぶことができます。