- 大会はトーナメント形式で行います。組み合わせなどに付きまして「対局一覧・結果」をご覧ください。
- 各対局、上位2名が次の試合に進出となります。
- 日本プロ麻雀連盟所属のプロ雀士は1回戦の各試合に1名ずつ入ります。
- 欠場者が発生した場合、予定しているプロ雀士以外のプロ雀士がその出場枠で大会に出場します。
- タブレット端末を使用いたします。
大会ルール
基本ルール
- 半荘戦 25,000点スタート
- 順位点あり
順位点
1位
5,000
2位
0
3位
0
4位
-5,000
- 食いタン、後付けあり
- 食いかえなし(鳴いた同巡内)
- ダブロン、トリプルロンあり
- 供託はあがり時に獲得。ダブロン以上は、上家取り
- パオ(責任払い)あり(大三元、大四喜、四槓子に適用)
- 裏ドラ、カンドラ、カン裏ドラあり
- 赤ドラあり(マンズx1、ソウズx1、ピンズx2)
- 親のあがりで連荘
- 九種九牌は親の連荘
- 四家立直は流局にならない
- 四風連打、四槓流れは、親流れ
- オーラスの親のあがりやめあり(親がトップになった時点で自動的に終了)
- ぶっとびなし(持ち点が0点以下でも継続)
- 流し満貫あり(流局扱い)
- 人和は役満
- 1,000点未満でも立直をかけられる
- あがり牌のない立直はかけられない
決勝ルール
- 2対局の合計スコアで争う
- 2対局目開始時も場替えする
2対局の合計が同スコアの場合の扱い
1.決勝2回の順位率の高い方
2.決勝2回の1位のスコアの高い方
2対局目オーラスの親のあがりやめは特殊条件
親がトップであり、且つ2対局の合計スコアもトップになった時点で自動的に終了