e-amusement TOP

Biography

  • 2013年06月19日
    咲子です。

    今日は、りんちゃんが
    学校の帰りにシャノワールに寄ってくれました。
    私がいつもの珈琲を出そうとしたら
    りんちゃん、今日はちくわパフェが欲しいって言って。
    いつもちくわパフェを食べないりんちゃんなのに
    どうしたんだろう?って思って聞いたら

    喫茶店、緊急事態よ…。
    はんこ屋の蛮行により乱された私の世界線を
    正常値に戻すため、今日ここでちくわパフェを
    食べるという事象を確定させなければならないの…
    分かるかしら…?これはフラグメンツよ…。

    ってりんちゃんは言っていましたが、私にはわかります。
    りんちゃんはこうやっていつもいつも
    私達の為に色々な事を考えているんだなって。
    恥ずかしがり屋さんだから、誤解されてると思いますが
    全然残念な人じゃないんですよ。
    みんなの気持ちが分かるとってもかっこいい人なんです!

    だからね、私も頑張らなくちゃ。
    みんなの為にもっともっと!

    咲子


  • 2013年06月20日
    凛よ。

    今日は学校が終わってから5人で合わせてみたわ。

    はんこ屋がサビでツーバスを踏むものだから
    現状サウンドがメタルに寄りすぎているわね。
    もう少し侘・寂の部分を突き詰めなくてはいけないわ。
    勢いがあるのは結構だけれど
    勢いだけではこの曲は乗り切れないのよ…。

    イントロの喫茶店のアルペジオはいいと思う。
    レコード屋は少し弾きすぎね。
    演奏が楽しくても抑えるところは抑えないと駄目よ。

    それと洋服屋は少し弾き方が破廉恥だから自重しなさい。




  • 2013年06月20日
    まり花だよっ!

    りんちゃんが書いているように
    今日はそれぞれチームで練習してたのを
    はじめて合わせてみたんだよっ!

    イブとめうめうはやっぱりハイテンションなリズムを
    二人で考えてたみたいですっごく激しい感じだったの。
    どこどこどこどこどこーーってお祭り~って感じっ!

    わたしとさきちゃんチームはどっちかっていうと
    しっとり和風の雰囲気をずっと考えてたから
    イブ達とは全然違う事考えてたんだよね。

    おなじ和でもだんじり祭りと京こなしくらいに
    テーマが違ってたの。
    だから合わせてみたらおもしろいことになった!
    わたしはね、すっごくいい感じになってると思ったよ。

    いままでは5人でいつも一緒に考えてたんだけど
    こうやってチームにわかれて考えるのも
    なんかとってもおもしろいよねっ!えへへ☆

    まりか


  • 2013年06月23日
    イブだよ~。

    いやあ、金、土ってちょー練習頑張ったね!
    結構ハードだったから、みんなさすがに疲れちゃって
    ここに書く気力は残ってなかったかー。笑

    日曜日はね、みんなお店のお手伝いしてるんだ。
    といっても、イブのお店は今日はお客さんが全然こないっ!
    だから今カウンターにノーパソ持ってきたぜっ。

    お昼にまりかのお店をちょっと覗きにいったら
    結構お客さん結構いてさ、なんかまりパパ張り切って
    お客さん達とちょっとした音楽鑑賞会とかになってたよ~。
    イブも参加したかったけどお店を離れられないし、ね。
    ってか、そんなにいっぱいレコード聴かせたら
    みんな買わないで満足しそうで心配なんですけど…。

    そういえば、シャノワールが因幡ウォーカーって雑誌に
    紹介されてから、県内では結構有名なお店になって
    最近は休日になると行列ができるくらいお客さんが来てるのよ。

    それでさ、咲子と咲子ママじゃ人手が足りなくなってね
    今日はなんと、あの凛が手伝いに行ってるはず!

    なんで凛なのかっていうと
    凛の店はほんっとに絶望的に人が来ないからさ
    お店番しなくてもお父さんだけで大丈夫なのよ。
    ほら、あたしらは日曜日はお店の手伝いしなきゃならないし

    それと、凛もちょっとはコミュ力っていうの?
    そーいうのつけなきゃだめじゃん?(笑)
    だから、今日はメイド服来て手伝ってるはずだよ。
    イブもちょっと夕方見に行ってみるけど
    みんなも暇だったらシャノワールに冷やかしに行ってあげて。

    絶対もじもじしてるだろうから( *`ω´)

    イブ


  • 2013年06月23日
    まり花だよっ!

    結局お店のお手伝い終わってから
    イブとめうめうにメールしたら
    りんちゃん見にいこー!ってなって
    シャノワールに集まってね
    今はみんなでさきちゃんのお部屋にいるのっ。

    りんちゃんのメイド服すっごく似合ってたんだよ~
    なんていうのかすっごく清楚で上品な感じで。
    お客さんにも大人気でね
    さきちゃんのお母さんもうちで働いて欲しいって
    ずっと言ってたんだよ~

    今日はさきちゃんのお母さんがごはん作ってくれるって
    言ってたから、みんな今楽しみに待ってます!

    あ、お腹なっちゃった!!えへへ~☆

    まりか


  • 2013年06月23日
    咲子です!

    りんちゃん、今日はありがとうございました。
    とってもとってもとってもメイドさんでした!
    お客さんにも大人気でしたね!

    みんなも来てくれて、今日はお母さんすごく嬉しそう。
    あんなに喜んでいるの久しぶりです。
    美味しいご飯作るからって張り切ってますよ。

    あと、さっき決まったことなんですけど
    お母さん私達に歌を聴かせてくれるみたいなんです!
    ちゃんと歌を歌うのはとっても久しぶりにだそうです。

    まりかちゃんが前に話してくれたんですけれど、
    お母さんやっぱり昔まりかちゃんのお父さんと
    バンドを一緒にやっていたみたいで
    その時も商店街を盛り上げようとしていたみたいなんです。
    お父さんもそのバンドでギターを弾いていたみたいで…。

    とにかく、まりかちゃんのお父さんが
    今から来てくれるみたいで
    お母さんと久しぶりに合わせてくれるみたいです!

    こんなお母さん、はじめてみました。
    わたし今とってもとっても嬉しくって…。。。

    咲子


  • 2013年06月23日
    凛よ。

    今日は喫茶店の店を手伝ったのだけれど…
    服が喫茶店のだからサイズが小さかったわ。

    大体スカートが短かすぎなのよ…。
    それに貴方、そ、その…お、大きいから
    私が着ると胸元がちょっと開きすぎて
    珈琲を置いたりしたときにすごく気になって
    思わず慌ててしまったじゃないの…。

    朽ちゆく商店街の中にある
    町の退廃性を集約したような佇まいの純喫茶で
    褪せた色のソファ、禿げたシャンデリアの中に明滅する裸電球
    薄汚れたポスターから垣間見える不気味な笑い
    欲にまみれた獣達の視線の中で
    こんな恥ずかしい格好をさせられて従順に給仕をするなんて
    まるで夢野や乱歩の短編の世界に迷い込んだように思えて
    私少し…

    って一体何を書いているのかしら、私!
    最近ますます自己に不安を感じるわ…。

    と、とにかく喫茶店の母親に喜んでもらえて何よりだわ。
    貴方と貴方の母親が仲良くなるのは
    私はずっと前から願っていた事なのよ。




  • 2013年06月23日
    イブだぜ~

    凛のやつがさっきからなんか顔真っ赤にしながら
    パソコンやってるなって思ったら
    あんた今日そーとー恥ずかしかったんだね。
    あんたの書いたその文章みてると、ちょーうけるし!

    つーか、大げさなんだよ~
    シャノワールに来るお客さんは
    誰もそんな事気にしてないっての!

    ってかさ、凛ってちょー恥ずかしがりやだけど
    今までの感じを見てるとさー
    恥ずかしいとか言って嫌がってなくない?
    むしろ自分からそうしようとしてない?
    なんか変わってるよね。笑

    あ、ごはんができたみたい!
    まりパパと咲子ママのセッションも楽しみだ!
    よっし、いってくるよ~。

    イブ


  • 2013年06月23日
    まり花だよっ。

    今、お父さんとお家に帰ってきました。

    さきちゃんのお母さん、すっごく素敵だったよう。。。
    もう、みんな感動しちゃって。。。

    お父さんと一緒にね、フライミートゥーザムーンとか
    マイファニーバレンタインとか星影のステラとかね
    ジャズのスタンダードの曲を歌ってくれたんだけど
    なんていうか、ほんとに…
    すごいの…オーラがすごいの…
    音楽で人を感動させるってこういう事なんだって思った。

    結局ね、久しぶりにお父さん達が曲を演奏するって事で
    イブのお母さんとか会長さん、他にも商店街のみんなが
    集まってきてね、ちょっとしたライブみたいになったの。
    りんちゃんのお父さんも来てたよっ。

    それで、演奏を聴いていて思ったの。
    きっとさきちゃんのお母さんも、わたしのお父さんも
    今のわたしたちと同じ気持ちで街を盛り上げようって
    ずっと思ってたんだなって。
    でも、街がひとつにならなくって結局上手く行かなくって…
    お父さんもさきちゃんのお母さんも
    好きな音楽からずっとずっと離れてて
    つらかったんだろうなって…。

    演奏終わった後にね
    『やっぱり親子だね。情熱はしっかり受け継いでるようだ。
    だからお父さん達ができなかったことまで成し遂げてみなさい。
    みんな応援してるから!』
    って商店街のおじさんおばさん達に言われてね

    わたし達は世代を超えてこの商店街に昔からある
    みんなの気持ちを背負っているんだって実感したの。
    大げさにきこえるかもしれないけど…
    わたしは感じたの。
    この日向美商店街の本当の気持ちを。

    だから、わたし達はみんなの為にバンドをする!
    やっぱりこの商店街が好きだから!

    まりか


  • 2013年06月25日
    咲子です。

    今日は、告知をします!

    以前から書いているとおり
    私たちは7月にチャスコでライブを行う予定ですけれど
    そのチャスコのライブに先駆けて、ミニライブをしようって事になりました!
    今日みんなで集まって決まりました。

    ミニライブの会場は

    喫茶シャノワール
    日向美商店街 路上
    さくら野高等学校講堂
    倉野川城址公園

    を予定してます。
    さくら野高校はめうちゃんのおともだちから
    またやって欲しいという話が来たそうなんです。

    どこも私達の思い出いっぱいの場所です!
    ぜひ、聴きに来て下さいね!

    咲子