Biography
-
2014年05月30日咲子ですっ!
めうちゃんのセツナ系のラップ。
とってもとってもかわいかったですねっ!
イブちゃんプロフィールの写真気に入ってくれて
嬉しいですっ(*^o^*)
イブちゃんの写真は私がお部屋で撮ったのですけど
撮影するときにイブちゃん
私のわがままをいっぱい聞いてくれて
色々なポーズをしてくれて…
私、とってもとってもまんぞくまんぞうですっ!
オーディション受かるといいなっ(*^^*)
あ、そうそう。前から思っていたんですけど
まりかちゃんのお店の看板の女の人って
もしかして、まりかちゃんのお母さんですか!?
この間の母の日の時にうちのお店でお会いした時に
何かいつもどこかで見た事あるなって
ずっとずっと考えていたんです…
それでねっ、今日気づいたんですっ!!
毎日見ているまりかちゃんのお店の看板だって!
もし、違ってたらごめんなさい。。。(>_<)
でも、私とってもとっても気になりますっ!
咲子
-
2014年05月30日イブだよ~っと!
ありゃ、さきこ今気づいたのか。
そっか、あんたこの間初めてまりママみたから
知らなかったんだね。
そーよ、あの看板はまりママ、杏さんがモデルだよ。
まりパパが描いたんだって。
上手だよね。ほんとそっくり~~
にしても、さきこさぁ
イブ、あんな本格的なカメラを
あんたが持ってくるとは思わなかったし…
しかも、さきこってば言葉巧みなんだよね
結構のせられてしまった感があるんだけど。。。
んで今、さきこから画像が送られてきたけど
ちょ…!あたし、調子に乗って
こんなポーズまでしてたんだ…まじか、、、。
どーしよ、顔真っ赤になってきた。。。
ううう、さきこぉ…はずいよぉ…
イブ -
2014年05月30日まり花だよーっ!
今日は掃除機さんの日だよっ!
だから、わたしみんなで郵便局行った後に
お家のお掃除をしたよ~。
ぴっかぴかになったよっ!
えへへ、そうなのそうなの☆
あの絵はね、お母さんなんだよっ
海外赴任になる前まではね
お母さんもお店に立ってたんだよっ。
お店の看板母ってやつだよっ!!
お母さん、遠くにいてなかなか会えないんだけど
わたし、いつもお店の看板みてるからね
寂しくなんかないんだよっ!
はわわわぁ~~
イブの写真わたしも見たいなっ!
さきちゃん、わたしにも送って送ってっ!
まりか -
2014年05月31日凛よ…。
ちょ、ちょっと喫茶店…。
私にまで洋服屋の写真を大量に送らないで頂戴…。
今、お風呂上がって携帯を見てみたら
未読メールが17件もあって何事かと思ったじゃないの…。
そもそも私は洋服屋のポートレイトを
見てみたいなど一切言ってないのだけれど…。
申し訳ないけれど…この添付ファイルは
全て消しておくわね…………
…そ、そうね、1枚だけ見ておこうかしら。1枚だけよ…。
……よ、洋服屋はこういう表情もするのね…
ちょ、ちょっと…こ、こんな感じのも撮ったの…
こ、これに至っては……
………そう。
な、何……?
貴方達、勘違いしないでくれるかしら。
私が結局全てに目を通したなんて言うの…?
そ、そんな馬鹿げた事あるわけないじゃないの…。
こんな恥ずかしい写真、全て削除したわよ。
ぱ、パーフェクトデリートよ。
全く…レコード屋と一緒にしないで頂戴…。
そんな事よりも、レコード屋の母親は
本当にレコード屋と全然雰囲気が違うわね。
貴方も将来このような女性になるのかしら…。
いや…そんな事を考えるのは馬鹿げているわね…。
私はお父さんに育てられたから
母親というものがどういうものか分からないけれど…
貴方達はしっかり大切にしなさいよ。
凛 -
2014年06月02日めうだよーっ!
おーでぃしょんの結果まちどおしいめうっ!
今日ゲーセン行った時に話してたんだけど
さくら野の子たちも何バンドか応募したみたいめう。
ここなつの話題もでためう。
なつつとこここは
お家で毎日ダンスのれんしゅーしているみたいで
さいきんよくお家のほうから音楽がきこえてくるみたいめう。
めうも放課後にちゃちゃでかけつけたけど
今日はしーんとしてためう。
れんしゅーしてなかったみたいで残念めうー。
そりしても、いぶぶの写真すっごいめう…。
こりは、どっきどきのもえもえなのだ☆
さききのカメラマンの腕には、めうもだつぼーなりっ。
めう -
2014年06月03日イブだよっと!
んーむ。。
今日もみんなで話してたんだけど
なんかさぁ…なかなかほしゆめのオープン日が発表されないね。
あんだけポスター貼りまくってんのに
肝心なオープン日が『Coming Soon』のままなのは
なんでだろーね??
ってか、ポスターとかでここなつをちょー押してきてるから
オープンしたところでさぁ
あたし、あんまりほしゆめ行く気にならないしぃ。。。
未来と真由はオープンしたら速攻ショップいこーね
って学校でずっとあたしに言ってっけどさー。
なんか当初より興味薄れてきたしー。
どーせ東京にはかないっこないんだしぃ。。
あ、勿論ライブは別だよ!
オーディションは絶対受かってやるし
あたしらのライブ久しぶりだから、それは別の話ね。
つかー、ここなつばっか押してるから
ショップとかもどーせさぁ
『なつひが着てた服が買える』とか
『ここながつけてるアクセが限定販売』とか
そんなんになるんでしょ…。
今日発売のファッション雑誌にまでここなつ載ってたし…。
それがなーんか嫌なだけ。
イブ -
2014年06月03日凛よ。
あら、洋服屋はすっかり拗ねているのかしら。
貴方って本当に分かりやすいわね…。
私にまでわざわざ雑誌に掲載された双子の写真まで送ってきて
『これ、どー思うよ?りん。』ってメールする位だから。
でも貴方『あたしとりんのが絶対かわいいしっ!』
という一文は…ほ、本当に余計だから……。
ほしゆめは6月中にはオープンすると思うわ。
こういう事を書くとまた洋服屋の勘に障りそうだけれど
レゾン・エンターテインメントのホームページや
業界関係者のブログ、Twitterなどを眺めていると
どうやらここなつは急遽東京都内で関係者向けの
シークレットライブを行うことになっていて
その後にほしゆめでデビューをするという事が推測できたわ。
色々な情報を統合するとこのシークレットは
ここなつをこれから売り出す為のコネクションを期待した
接待ライブという意味合いだったわ。
はんこ屋一人探偵が昨日東雲家の前を調査して
2人の気配を何も感じられなかったというのは
きっと、2人は今東京にいるからだと思うわ。
その事から推察するとほしゆめのオープンは
ここなつのスケジュールに合わせていると予測できるわね。
そして、それだけほしゆめとここなつの活動を
強固に連動させていく方向性である事が分かるわね。
設備投資に巨額の出資を行ったのがレゾン・エンター
テインメントだから、まあ当然といえば当然だけれど。
由良は高齢化が進んでいて、人の良い老人が多い町だわ。
皆口を揃えてほしゆめに期待していると言っていたし
低迷している地場産業も復興していくと信じて疑わないわ。
蓋を開けたら町おこしという都合の良い言葉を利用した
一企業の単なる独善的なマネタイズであった。
そのような事にならなければいいのだけれど。
凛 -
2014年06月04日咲子ですっ!
今日はちょっと漫画をずっと読んでしまって
こんな時間になっちゃいました。。。
お二人が心配する気持も分かりますが
私はそんなに悲観的にならなくても良いと思っていますよっ!
まりかちゃんが、今日言ってました。
『由良の人達ってね、きっとねほしゆめとかに頼ってるんじゃなくて、それはきっかけであって…ほら、それで一緒に色々なお話ができるから、またみんなで一緒に元気に色々やっていこうねって思ってるんじゃないかなっ?わたしたちの音楽もそういう風になったらいいなってわたしずっと思ってるから、きっとそれと同じなんだよっ!頑張ろうね、さきちゃん!』
私、まりかちゃんのこの言葉
とってもとってもとっても素敵だと思いました!
由良の人達がほしゆめに期待しているっていうのは
きっとほしゆめを通してまたみんなが町の事を
とってもたくさん考えてくれると思ってるからですよ。
だから、私達もそのお手伝いができるように
オーディション受かったらミュージックフェスティバルで
由良のみなさんの為に一生懸命頑張りましょうよっ!
咲子 -
2014年06月04日凛よ。
まったく…呆れ返るほどレコード屋らしい言葉だわ…。
ふふふ…。
そういう所だけは…貴方本当にリーダーなんだから…。
凛 -
2014年06月04日イブだよっ!
まりかぁ…あんたってば本当にポジティブ。
イブなんか、ちょっとグッときちゃったよ。。。
もぉーー!
そんな事言われるとさぁ、こんな小さい事でちまちま拗ねてた
あたしちょーかっこ悪いじゃんっ!!
よっしゃー、由良のじじばばの為このイブ頑張るぜ~~~
ほら隣りにたたずんでる我が愛しきベース、カービンよ!
あんたもしれった顔とかしてないで
もーちっと気合入れなさいっての!わかった??( *`ω´)
イブ