e-amusement TOP

REFLEC BEAT limelight

2012.12.06 "決勝ラウンド結果"を公開しました。

エントリーするにはe-AMUSEMENT GATEへのログインをしてください。
また対象タイトルのゲームデータとKONAMI IDに登録しているe-AMUSEMENT PASSが必要です。

  • KONAMI IDでログイン
  • KONAMI IDの新規登録
  •        

概要

音楽にあわせてオブジェクトをはじき、相手とスコアを競う、対戦型リズムアクションゲーム「REFLEC BEAT limelight」。
「KONAMI Arcade Championship 2012」ではオンラインで実施される予選ラウンドの各エリア上位4名が決勝ラウンドに出場します。
決勝ラウンドでは、各エリアのトップを決めるエリア代表選抜戦と、チャンピオンを決める最終決勝を実施します。
最終決勝で見事1位となったプレーヤーはグランドフィナーレで表彰され、2012年度の公式チャンピオンに認定されます。
今年から、最終決勝にアジアエリアの強豪が参戦します。
予選ラウンドではBEMANI全9機種の総合成績を競うBEMANI Master部門も開設!

予選ラウンド(オンライン)各エリアにて課題曲の合計スコア上位4名が決勝ラウンドに進出します。10/1~11/4 決勝ラウンド(店舗)エリア代表選抜戦 各エリアごとの大会にてエリア代表者を決定します。最終決戦 各エリア代表者がライブ中継で対決!11/25 グランドフィナーレ 授賞祝賀会 2012年度の公式チャンピオンを表彰します。12/27

スケジュール

エントリー受付 2012年8月22日(水)~2012年10月21日(日)17:59
予選ラウンド 2012年10月1日(月)10:00~2012年11月4日(日)17:59
予選ラウンド結果発表 2012年11月5日(月)
決勝ラウンド 2012年11月25日(日)
グランドフィナーレ 2012年12月27日(木)

エントリー資格

1KONAMI IDに対して「REFLEC BEAT limelight」は、1エントリーまでエントリー可能です。
1KONAMI IDに複数タイトルのデータをお持ちの方はエントリーするe-AMUSEMENT PASSにご注意ください。
必要に応じてe-AMUSEMENT PASSの切り替えをおこなってください。

  • 「e-AMUSEMENT GATE」に登録済の「e-AMUSEMENT PASS」もしくは「電子マネーに対応している携帯電話」をお持ちの方。
  • 「e-AMUSEMENT PASS」もしくは「電子マネーに対応している携帯電話」にエントリータイトルのプレーデータが存在する方。
  • 予選ラウンド、決勝ラウンド、グランドフィナーレに出場可能な方。
  • 決勝ラウンド進出が決定した際は、ユーザー様へご連絡を致します。決勝ラウンド進出の意志がある方は、必ず連絡先(電話番号・メールアドレス)の登録・確認をお願い致します。登録内容はこちらからログインし、ご確認ください。
  • 過去に、どのサイトで紐付けたe-AMUSEMENT PASSでもエントリー可能です。
  • 20歳未満の方は保護者の同意の上で参加ください。また、決勝ラウンドおよびグランドフィナーレへのご参加には、保護者の承諾書を提出頂くことが必要となります。
  • コナミ(株)及び、(株)コナミデジタルエンタテインメント社員、並びに関係者は応募できません。
  • お使いの携帯端末により、「KONAMI Arcade Championship 2012」サイトがご利用できない場合がございます。

エリア分け

エリア代表は下記のエリアにてそれぞれ決定されます。エントリー時に自分の都道府県からエリアを設定してください。

北海道・東北エリア
関東エリア
中部エリア
関西・中国エリア
四国・九州・沖縄エリア
アジアエリア

アジアエリアについては各サイトで確認してください。

予選ラウンド

課題曲5曲の合計スコアにて、各エリア上位4名が決勝ラウンドに進出します。

集計開始日時 課題曲名 難易度
10月1日(月)10:00 キラキラ☆ステーション HARD
Flip Flap HARD
ビューティフル レシート HARD
10月15日(月)10:00 Fly to Next World HARD
FLOWER HARD
  • 集計開始日時前のスコアは大会スコアとしては反映されませんのでご注意ください。
  • 課題曲を2回以上プレーした場合は、スコアの高い方が合計スコアに反映されます。
  • 同着4位(ボーダーライン)の場合は、先にそのスコアを出したプレーヤーが決勝ラウンド進出となります。
  • 日本国外でのプレーはランキングに反映されませんのでご注意ください。

決勝ラウンド出場者へのご案内

決勝ラウンド進出のご案内は11/9(金)までに、対象者および繰り上がり候補者へKONAMI IDに登録されているメールアドレスまでご連絡させていただきます。
エリアランキング4位以内に入っていて、11/9(金)までに連絡がない場合は『お客様相談室』までご連絡ください。
エリアランキング4位までの方から出場辞退または失格があった場合、11/12(月)までにご返答いただけなかった場合には順位の繰り上げを行う場合がございます。

BEMANI Master部門

予選ラウンド時のBEMANIシリーズ全ての総合順位を競い、1位をBEMANI Masterとし、グランドフィナーレで表彰いたします。

決勝ラウンド

エリア代表選抜戦

各エリア、予選ラウンドを勝ち上がった4名にてエリア代表選抜戦を行い、最終決勝に進出するエリア代表を1名決定します。

ルール

リーグ戦を行い、対戦結果に応じてそれぞれ下記のポイントを与え、合計ポイントが最も高いプレーヤーが最終決勝に進出します。
勝者:3ポイント
引き分け:両者に1ポイント

第1試合 予選ラウンド2位 vs 予選ラウンド4位
第2試合 予選ラウンド1位 vs 予選ラウンド3位
第3試合 予選ラウンド1位 vs 予選ラウンド4位
第4試合 予選ラウンド2位 vs 予選ラウンド3位
第5試合 予選ラウンド3位 vs 予選ラウンド4位
第6試合 予選ラウンド1位 vs 予選ラウンド2位

課題曲

抽選で決定します。

最終決勝

全国のエリア代表5名とアジアエリア代表1名の、合計6名にて最終決勝を行います。
6会場を中継でつなぎ、各エリアをの代表者の中からチャンピオンを決定します。

ルール

2曲勝負のトーナメント戦を行います。2曲の合計スコアが高かった方が勝ち上がり、トーナメントで1位になったプレーヤーがチャンピオンとなります。

課題曲

対戦時に、2名のプレーヤーがお互いに1曲づつ選曲します。
(対戦時の曲の重複、および決勝ラウンド中にプレーヤー自身が1度選んだ曲の選曲は不可)

決勝ラウンドで使用するゲーム機について
決勝ラウンドは開催店舗の「決勝ラウンド使用台」と書かれたPOPが貼られているゲーム機で行う予定です。

※当日の状況によって使用するゲーム機は変更になる可能性がございます。
※一部店舗では、当日までゲーム機が店舗にない、または貼られてない可能性がございます。

決勝ラウンドは一般のお客様もご覧になれます。チャンピオンが決定する“その瞬間”をその目でご覧ください!

開催日 11月25日(日)10:30~18:00
開催場所

北海道・東北エリア
店舗名:ディノス・ノルベサ
住所:札幌市中央区南3条西5-1-1 5F

関東エリア
店舗名:東京レジャーランドパレットタウン店
住所:江東区青海1-地先パレットタウン3F

中部エリア
店舗名:名古屋レジャーランドささしま店
住所:名古屋市中村区平池町4-60-14ラ・バーモささしま1F

関西・中国エリア
店舗名:3RDプラネットBiVi京都二条店
住所:京都市中京区西ノ京栂尾町1-6・3-7

九州・四国・沖縄エリア
店舗名:ラウンドワン半道橋店
住所:福岡市博多区半道橋2-2-8

グランドフィナーレ

12月27日に六本木にて授賞式典、スペシャルライブ他、各タイトルのゲストを招いて、受賞祝賀会を開催いたします。
ここだけのスペシャルな『グランドフィナーレ~授賞祝賀会~』となりますので、奮ってご応募ください。

特典

優勝 『KONAMI Arcade Championship 2012』トロフィー
ゴールドディスク
各エリアの1位 記念楯
記念楯
※デザインはイメージです。

KONAMI KACスタッフ

携帯サイト

QRコード

KACケータイサイト
www.konami.jp/kac