e-amusement TOP

プロフィール
倉野川市役所観光課が中心となって立ち上げたまちづくり機関『ふるさと倉野川TMO』でタウンマネージャーをさせて頂いている 久領堤 纒(くりょうづつみ・まとい)と申します。

『ふるさと倉野川TMO』では観光大使『日向美ビタースイーツ♪』を通して皆様との交流をはじめ、アンケートや意見交換などにより倉野川の街をより一層活性化させて行きたいと考えております。

宜しくお願い致します。

タウンマネージャー 久領堤 纒
現在の倉野川市
  • まといのお便りチェック☆9
    2015/09/11 16:30
    皆さん、こんにちは。
    タウンマネージャーの久領堤です。

    9月に入ってからお天気が中々安定しないですね。でも、涼しくて過ごしやすい気候になったのでこのまま台風が過ぎ去り、秋晴れた空が顔を出せばやまもり温泉ピクニックなど楽しめそうです。やまもり地区は小学校5、6年生による子供歌舞伎も有名です。地域単位での子供歌舞伎は、全国的に見てもあまり例が無いようで独自の取り組みとなっております。
    ということで、今週も『まといのお便りチェック☆』コーナーを始めたいと思います。
    早速お便り、チェック☆チェックです!


    ここなつの夏陽さんは虫が苦手ですが日向美ビタースイーツ♪の皆さんはどうなんでしょうか?
    (おに茶さん より)



    東雲夏陽さんが虫を苦手なのは私もよく存じております。でも、東雲心菜さんの方は虫が大変お好きなようで、よく大きなルーペを持って地面を観察している姿を拝見します。さて、日向美ビタースイーツ♪の皆さんはどうなのでしょうか。聞いてきました。

    虫さん?ダイオウグソクムシさんが好きだよっ!
    ぬいぐるみも持ってるんだよっ。さきちゃんにもプレゼントしたの!えへへ☆


    ふぇええ…無理です。考えただけで首のあたりがぞわぞわってしてきます。夏とかにいつのまに部屋に入ってる緑色の小さいやつとかホント意味分からないし…。

    小さい頃蒼き衣を纏った虫愛づる姫君のお話をみてから、虫さんが苦手とかはあまり無いです。私はだんごむしさんが好きです。くるってすぐ丸まってとってもとってもかわいいです(*^-^*)

    ご、ごききが苦手めう…。たまにお店に出た時はりんりん先生を呼んで退治してもらうめう! りんりん先生、無表情で一発で撃退して尊敬するめう。さっすが滅亡天使めう!

    そうね…私のお店は古本屋だから、本に住む紙魚には慣れ親しんでいるわ。紙魚は文字を食べる虫。彼らは文字を食べるたびに言葉をおぼえ賢くなっていく。知恵を付けた紙魚が求めるのはより優れた文学。彼らは本を渡り歩くの…極上の文学表現を求めて。私のお店に紙魚が多いのは、そういうことだとお父さんに聞かされているわ。

    みなさん
    結構平気なのですね…
    私は…苦手です。



    優れた文学に住みつく虫。霜月さんのお話はとてもロマンチックですね。私も本がとても好きなので、紙魚と仲良くなれるように頑張りたいと思います。

    今回は以上でございます。
    皆様からのお便りいつでもお待ちしております。

    まとい

  • まといのお便りチェック☆8
    2015/09/04 16:30
    皆さん、こんにちは。
    タウンマネージャーの久領堤です。

    この間ロンロンにお夕飯を食べに行った時、東雲さん達よりSOUND VOLTEXで公募したここなつ曲の選定が終わったというお話を聞きました。
    何でもアルバム数十枚分くらいの曲をまず全部聴くのが大変で、最終的に絞るのに夏休みいっぱいかかったみたいです。
    どれも素敵な曲で、選ぶのに凄く悩んだって言っていました。
    お二人がどういう曲を選んで、どういう風に歌うのか、とても楽しみですね。

    ということで、今週も『まといのお便りチェック☆』コーナーを始めたいと思います。
    早速お便り、チェック☆チェックです!

    霜月凛ちゃんの得意な料理を教えて下さい!
    (COCOAさんより)


    先週の和泉さん春日さんに引き続き霜月さんにもお料理のご質問が来ました。そういえば霜月さんのお料理のお話は私も聞いたことがありません。
    霜月さんはお父様と二人暮らしなのでお料理を作る機会も多いと思うのですが、そういうお話は日向美ビタースイーツ♪の皆様からも聞いた事ないですね。
    これもミステリアスな霜月さん所以なのでしょうか。とても気になりましたので、早速霜月書林を訪ねてきました。

    ――ごめんください。霜月凛さんはいらっしゃいますか?
    「…何だお前は?凛なら出かけていていないぞ。」

    ――あ、お父様ですか?観光課の久領堤です。
    「…役所と話す事など微塵も無いが。」

    ――観光課のサイトにお嬢様の得意料理は何かというご質問が来まして。
    「何、凛の得意料理だと…?…凛が作る料理は全部美味しい。以上だ。」

    ――ということは、お父様は毎日お嬢様の手料理を食べてらっしゃるのですか?
    「…違う。料理は私が作っている。食は拘るべきものであり、私の趣味であるからな。それと、凛にはこれ以上苦労させたく無いのだ。…私のせいで今まで苦労させたからな。」

    ――お嬢様の事すごく大事にしているのですね。素敵です。
    「…ななな、何を馬鹿な事を言っているんだ!公僕が住民をからかうでない、もういいだろ?帰りなさい。」

    ――では、最後にお嬢様の一番美味しかったお料理を教えて下さい。
    「…そうだな…去年の年越し蕎麦は独創的で前衛的で最高の味だった。…台所をこっそり覗いたら凛のやつ普段しないエプロンなぞして拙ない手つきで具材を切っていて…失敗して頬をふくらましていて…ふふ、あれも少し子供っぽい所あるからな…」

    ――今年も可愛いお嬢様の愛情たっぷりの年越し蕎麦食べられたらいいですね。
    「う、煩い。少々お喋りが過ぎた…もういいだろ。公務員の定時過ぎているぞ?早く帰りなさい…」

    霜月さんのお父様は
    和服姿がよく似合う
    渋くて素敵な方でした



    という事で霜月さん本人には聞くことができませんでしたが、お父様にお話しを伺う事ができました。
    話を聞く限りだと、霜月さんは滅多にお料理を作らないですが、いざ作るとお父様にとっては最高に美味しいものという事みたいですね。
    美しい親子の絆がここにありました。

    今回は以上でございます。
    皆様からのお便りいつでもお待ちしております。

    まとい

  • まといのお便りチェック☆7
    2015/08/28 17:00
    皆さん、こんにちは。
    タウンマネージャーの久領堤です。

    「温故知新まつり」は2日目を迎えております。
    本日も予想以上に沢山のお客様に来て頂き、街は大きな賑わいを見せており、私としてもとても嬉しいです。
    本日は私達「ふるさと倉野川TMO」主催のツアーの関係で、外国人観光客の皆様も多数いらっしゃっております。
    フランスの旅行社「j'adore le japon」のツアー客の方々は丁度今頃、シャノワールでちくわパフェを食べながら日向美ビタースイーツ♪のライブを楽しんでいると思います。

    ということで、今週も『まといのお便りチェック☆』コーナーを始めたいと思います。
    早速お便り、チェック☆チェックです!

    料理が上手な、咲子ちゃんとイブちゃんですが、誰にも負けないという得意料理は、ありますか?
    (神崎零哉さん より)


    料理が上手と評判のこのお二人。早速、聞いてみました。

    「お料理ですか?バンドのみんなにたまにお料理を作ってあげるんですけど、肉じゃがとか筑前煮とかの煮物の味付けに関しては、結構こだわりを持っていますね。それと、まりかとめうはちくわが大好きなので、水菜とちくわの塩麹和えなんかもよく作りますね。愛情込めてって意味ではあたしは誰にも負けないって思っています。でもお料理が上手と言ったら、やっぱりさきこだと思います。」


    「あの、イブちゃんも心菜ちゃんもとってもとってもお料理が上手ですから、誰にも負けない料理というのは難しい質問なんです…。あ、でも「ちくわパフェ」と「ちくわピザカレー」はシャノワールがオリジナルメニューですので、一番の味を常に追求をしていますっ!皆様も是非シャノワールにいらっしゃって下さい(*^-^*)」

    日本酒にワイン、紹興酒…
    いつか彼女達それぞれの
    手料理で晩酌してみたいです


    インタビューしていた時に、こんな可愛い二人に手料理なんて出されたらどんな料理でも最高に美味しく感じてしまいそうだな…って思ってしまいました。
    私個人の印象では和泉さんは和食、春日さんは洋食、東雲さんは中華料理が得意という感じがします。

    今回は以上でございます。
    皆様からのお便りいつでもお待ちしております。

    まとい

  • まといのお便りチェック☆6
    2015/08/21 18:20
    皆さん、こんにちは。
    タウンマネージャーの久領堤です。

    水曜日に山形まり花さんによる日向美ビタースイーツ♪の新曲を公開して以来、ご意見箱は山形さんへのファンレターで溢れていています。まずは、その一部をご紹介させて頂きます。

    まり花ちゃんの新曲!とってもとっても可愛らしくて体が自然につられてリズムをとっていました!!インタビューの時も緊張してるのも可愛かったですし、まり花ちゃんらしいと思いました!早くfullで聴きたいです!!
    (OMGRさんより)

    まり花の新曲聴きました!完成おめでとうございます!neko*nekoのまり花の考えいいですね。私も猫と一緒に日向ぼっこなんかしたいです!そして、一人で頑張ってラジオ録ってるまり花がかわいかったです!
    (yukiさんより)

    『neko*neko』聞きました!!凄く良い曲ですね。とってもお洒落な曲調にまり花ちゃんの可愛い声で「ネコ、ネコ」と歌っているのが凄いキュートでした。早くfullで聞きたいです。曲の題名もローマ字とアスタリスクで凄い素敵ですね!!
    (SAIGYOさんより)


    それとこんなお便りもご意見箱に届いていたのですが、バンドメンバーの皆様からでしょうか。

    まりかちゃんみたいにとってもとっても素敵な曲でした(*^-^*)
    (春日咲子さんより)

    ふっふ~ん♪やっぱりまり花は世界一可愛いんだしっ!
    (親友さんより)

    ファンめう。いつも応援してるめう。新曲やっぱり素敵でオシャレなんだめう!萌えキュンめうっ!
    (もちゃちゃ探偵団さんより)

    レコード屋のその…歌声…あ、あの…すすすすすすすすすす素敵ね。
    (匿名希望さんより)



    うふふ。日向美ビタースイーツ♪は本当に仲の良いバンドですね。

    ということで、今週も『まといのお便りチェック☆』コーナーを始めたいと思います。
    早速お便り、チェック☆チェックです!

    いつも日向美ビタースイーツ♪&ここなつ応援してます!これからの曲も楽しみです!
    日向美商店街のことで質問なんですが、サウダージ、いずみ洋裁店、シャノワール、兎月堂、霜月書林は知ってるんですが、他にはどんなお店があるのでしょうか?教えてください!
    (ルシクロさん より)


    質問で書いて頂いた日向美ビタースイーツ♪のメンバーの皆様のご実家の他には、島村食料品店、おおたに和装屋、おもちゃのイシカワ、しんのき生花店、秋月クリーニング、和菓子の天神堂等があります。
    島村さんには駄菓子が沢山置いてあって、山形さんがお店の前のベンチで小学生に混じってお菓子を食べている姿をよく見ます。
    おもちゃのイシカワの店主の石川博さんはかつて商店街で大人気だった「日向美ブルームーン」の凄腕のベーシストだったと和泉さんからお話を聞いた事があります。

    市内の商店街なのですが、以前よりも活気が出てきたとはいえ日向美商店街を含め個人経営のお店の大半は、依然として不動産や駐車場の賃貸による収入に頼っているという現実があります。人と人がスムーズに繋がるまちづくりとルート整備による観光のお客様の滞在時間の増加、そのようにして商店街の商品の消費を増やし、需要喚起するのも私達「ふるさと倉野川TMO」の役目であります。
    「新規開業者にとって魅力的なエリアづくり」というのは商店街と私達にとって大きなミッションであります。

    新規参入の誘発が
    商店街の大きな課題です



    今回は以上でございます。
    皆様からのお便りいつでもお待ちしております。

    まとい

  • まといのお便りチェック☆5
    2015/08/07 16:30
    皆さん、こんにちは。
    タウンマネージャーの久領堤です。

    芽兎さんのお誕生日会、その後もとても盛り上がりました。
    私はお酒を一口飲んだ後に、いつの間にか東雲さん達と帰っていたようです。
    不思議なのは、私の手には何故か末廣さんの竹輪「黒野太刀・攻め弾正」がしっかり握られておりました。東雲さん達2人に聞いても御存じないようなので、きっと春日さんにお土産でも頂いたのかもしれません。春日さん、お土産ありがとうございます。
    ご意見箱を覗いてみますと、本日に入っても皆様よりお祝いのメッセージが届いておりました。驚いたことに海外の方からも何通か届いており、あらためて、芽兎さんの人気はグローバルなものだと実感致しました。とても素敵な事ですね。

    ということで、今週も『まといのお便りチェック☆』コーナーを始めたいと思います。
    早速お便り、チェック☆チェックです!

    質問です!纒さんの誕生日や身長などを教えて下さい。
    (弥生さんより)

    纒さんの血液型、趣味などの詳細プロフィールを教えてください。口説きたいです。
    (損害賠償金さんより)

    纒さんは日向美ビタースイーツ♪やここなつの彼女らみたいに歌ったりはしないのですか?
    (オルディさんより)

    纒さんと結婚したいんですがどうしたらいいでしょうか?
    (砂糖出汁さんより)


    他にも私に関しての質問が沢山届いており恥ずかしいですが、とても嬉しいです。
    ですが……同時に深く反省をしております。私は皆様と親しくお付き合いをさせて頂きたいと思っているのに、こうしてご質問を多く頂くのは私自身の自己紹介がまだ至らない点が多かったからだと思うのです。
    皆様、誠に申し訳ありません。
    という事で、ご質問に可能な限り答えさせて頂きます。

    私は10月1日生まれで、24歳です。身長は165cmくらいかと思います。血液型はO型です。自分ではそうは感じないのですが、出会った方々には血液型は何故かすぐ当てられてしまいます。趣味はドールハウス等のミニチュア模型を作る事です。大学生の時に都市環境デザインを学んでいて、その時に建築模型にすっかり夢中になりそれから様々な「ものづくり」に興味を持つようになりました。陶芸や彫金、ペーパークラフトも大好きです。この辺りは東雲さん達と話がよく合うんです。彼女達も材料を吟味して、自作の物を作る事がとても好きみたいです。

    ええと、歌ですが…昔はよく歌っていました。なので、歌う事は嫌いでは無くむしろ好きなのですが、私の場合少々ジャンルが偏っていますので、皆様にきっとご迷惑をかけると思いカラオケ等ではなるべく遠慮しています。……ごくたまにヒトカラをしたりはします。

    私を、お口説きになりたい…結婚したいのですか…?
    こんな私に…そんな勿体無いお言葉を仰って頂き誠にありがとうございます。お気持ちだけで私は十分に嬉しいです。是非一度倉野川にお越しになって下さい。倉野川市の観光課として私が喜んで出来る限りおもてなし差し上げます。何卒宜しくお願い致します。
    市役所本庁舎3F観光課まで
    お気軽にお越し下さいませ



    今回は以上でございます。

    ここで、一つ大事なお知らせでございます。
    当倉野川観光課だよりは誠に勝手ながら8月10日~8月16日は、夏季休業とさせて頂きます。ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ありませんが、何卒ご理解とご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
    尚、ご意見箱の方は夏季休業中も開設しておりますので、皆様からのお便りいつでもお待ちしております。

    まとい

アンケート
倉野川市の活性化施策として今後必要だと思うものは?
  • アニメーション
  • コンシューマーゲーム
  • ソーシャルゲーム
  • ライブイベント
  • 現地街ぐるみイベント
  • その他

ひとこと(任意回答)


アンケートに答えるにはKONAMI ID でログインしてください。