
 
        
倉野川市役所観光課が中心となって立ち上げたまちづくり機関『ふるさと倉野川TMO』でタウンマネージャーをさせて頂いている
久領堤 纒(くりょうづつみ・まとい)と申します。
『ふるさと倉野川TMO』では観光大使『日向美ビタースイーツ♪』を通して皆様との交流をはじめ、アンケートや意見交換などにより倉野川の街をより一層活性化させて行きたいと考えております。
宜しくお願い致します。
タウンマネージャー 久領堤 纒
        
      『ふるさと倉野川TMO』では観光大使『日向美ビタースイーツ♪』を通して皆様との交流をはじめ、アンケートや意見交換などにより倉野川の街をより一層活性化させて行きたいと考えております。
宜しくお願い致します。
タウンマネージャー 久領堤 纒
 
        - 
          ここなつ放送局の時間です2015/12/04 18:50皆様、こんにちは。
 タウンマネージャーの久領堤です。
 
 皆様お待ちかねだと思います。
 私も、彼女達の1ファンとしてこの日を待ち望んでいました。
 
 思えば、始めて彼女達にお会いしたのはシャノワールでした。
 まだタウンマネージャーに就任したばかりの時、日向美地区周辺の事を春日さんのお母様に色々伺っていましたら和泉さんが東雲夏陽さんと東雲心菜さんを連れてお店に入ってきて、既に私と顔見知りであった和泉さんからお2人をご紹介いただきました。
 警戒心が強い印象でしたが、お二人のとても力強い真っ直ぐな瞳に惹かれました。
 
 その後、お二人のバイト先であるロンロンに何度かお邪魔し、台風で東雲さんの住んでいるアパートの修理が必要になった時は私のお家に預かってしばらく3人暮らしなどもしていました。心菜さんと一緒に帆船模型を作ったり、夏陽さんに簡単なDIYを教わったり、納涼祭で金魚すくいをしたり、3人で肝試しに参加したり、本当に楽しく過ごさせて頂きました。
 
 彼女達は私と同じく、倉野川の外で生まれた人間なのでまだ不慣れであった私にとって何よりも心強い先輩でありましたし、彼女達が語る街に対する考え方や視点に共感する事が多々ありました。
 凄く支えられた私にとって本当に大事な2人です。
 先日書いたように、今のロンロンはとても大繁盛なのでお店の方にはなかなか入りづらくなってしまいましたが、それこそ以前はほぼ毎日足繁く通っていました。
 
 そんな彼女達がSOUND VOLTEXとタイアップを取り、7月に募集を開始して本当にバイトの忙しい合間を縫って、歌を収録してきた楽曲がいよいよ披露されます。
 彼女達はとても強いので決して表には出しませんが、本当に誰にも頼らず自分達だけの力で生活しているので、日々の苦労も非常に多く内情を知る私としては大変に感極まっていて、今キーボードでこの原稿を打つ手が震えているくらいです。
 
 というわけで、本日は予告通り東雲夏陽さんと東雲心菜さんによるここなつのラジオ「ここなつ放送局」をお送りしたいと思います。
 彼女達、アイドル時代は都内でラジオ放送をしていたそうなのですが、今回のように素の素直な自分を出すものはお二人とも初めてだそうで、聴いていてとても初々しく感じます。
 ……私のお話はこれくらいにしますね。こちらより聴いて下さい。
 
 
 
 近々、SOUND VOLTEXにて彼女達の曲が公開されると思います。
 皆様是非是非プレイをして、彼女達を応援して下さい。私も芽兎さんとご一緒にチャスコのゲームセンターへしばらく通おうかと思っております。
 
  まとい まとい 
 
- 
          日向美ビタースイーツ♪芽兎さん新曲のお披露目です2015/11/20 12:10皆様、こんにちは。
 タウンマネージャーの久領堤です。
 
 本日は皆様お待ちかね「日向美ビタースイーツ♪」の新曲情報をお知らせいたします。
 今回は芽兎めうさんの新曲がコメント付きで届きました。
 
 芽兎さんは非常に郷土愛が強い方だと思います。今回の曲も市が活性化事業の重要施策として掲げている「ちくわ名産地としての生産性向上支援とブランディング事業」についての芽兎さんなりの実行案だと思っております。
 というのは、ちくわイノベーターと言われ、練り物業界から一目置かれているこの街が誇る老舗練り物屋「末廣」の会長さんは、芽兎さんの事をよくご存じであり、
 ちくわが名産品として今に残っているのも芽兎さんのご実家である兎月堂の郷土愛から来る惜しみない支援があるからこそだと仰っていました。
 
 芽兎さんのアクションはとてもシンボリックでイメージしやすく、かつ人々に効果的に強いインパクトを与えるので、私達地方創生に関わる人達もその類まれなプロデュース力は見習うべき部分が沢山あると思っております。
 今回の楽曲「地方創生☆チクワクティクス」は市と致しましては「ちくわ名産地としての生産性向上支援とブランディング事業」のテーマソングとして、また当事業に関わる全ての人々を鼓舞する楽曲として公式に認定しようと思っております。
 
 さて、私のお話はこれくらいにしておきましょう。
 今回の芽兎さんのコメント付きでお楽しみ下さい。
 こちらからお聴きになれますので、早速チェック☆チェックをどうぞ。
 
 『地方創生☆チクワクティクス』
   
 
 地方を創生するのは簡単な事ではありません。変化というものは必ずしも好まれる事では無いからです。
 この街においても現状を保てるのであればゆるやかな衰退はやむなしとする年配の方も大勢いらっしゃいます。
 逆に、中央都市と同水準の利便性やサービスだけを考え観光資源を犠牲にしてコンクリート化・都会化するのも私は逆効果だと考えております。
 郷土愛とは何か?郷土に何を望むのが郷土愛なのか。難しいテーマです。
 
 日向美ビタースイーツ♪の曲を聴くとその答えがつかみとれそうに感じます。
 私もタウンマネージャーとしてより一層この街の為に邁進しなくてはと、彼女達の新曲を聴くたびに襟を正す所存であります。
 
  まとい まとい 
 - カテゴリ>>
- 日向美ビタースイーツ♪
- ボイスコメント
 
- 
          日向美ビタースイーツ♪春日さん新曲のお披露目です2015/10/23 15:20皆様、こんにちは。
 タウンマネージャーの久領堤です。
 
 さて、本日は皆様お待ちかねの「日向美ビタースイーツ♪」の新曲情報をお伝えしようと思っておりますが、その前にアンケートにつきまして少々お話をさせて頂きます。
 つい先日の水曜日に「聴いてみたい音源は?」というお題でアンケートが始まったばかりなのですが、既に多くの投票と様々なご意見を頂いており皆様の楽曲への意識の高さがうかがえます。やはり、倉野川と言えば音楽ですよね。
 現時点ではカバー音源、チェンジ音源、トリオ音源がほぼ横並びで推移しております。
 カバー音源のご意見で目につくのは、日向美ビタースイーツ♪が豪華列車ふるさとほうき星号内のライブで披露したメンバー紹介のメドレー曲をそれぞれ1曲にしてほしいという意見ですね。
 彼女達のアルバム「Bitter Sweet Girls!」にも収録されている、芽兎さんのアイデアで実現した衣装も特別な『すぺっしゃるなめんばーしょうかい☆』です。
 
 他のご意見で目立ったのは東雲夏陽さんと和泉さんのデュエット曲を聴きたいというものですね。これは私も是非聴いてみたいです。
 お二人が織りなすツインボーカルはきっとパワフルで格好良い曲となると思います。
 
 アンケートのお話はこれくらいにしておきます。
 
 お待たせいたしました、「日向美ビタースイーツ♪」の新曲情報をお知らせいたします。
 今回は春日咲子さんによるゴシックな新曲です。
 春日さんが霜月さんのお店でゴシックについての本を熱心に読んでいる姿を見かけたのが今月のはじめでしょうか。
 私もゴシックについては少しだけ知識がありましたので、微力ながら彼女の作曲に少しだけ協力させて頂きました。
 
 そして、つい昨日、純喫茶シャノワールにて春日さんの新曲を日向美ビタースイーツ♪で演奏したものを聴かせて頂きました。素晴らしかったです。
 その時に芽兎さんが作られたというオリジナルのゴシック衣装を着た姿も拝見させて頂きました。
 何というか、最高としか言えないですね。…昔の事…私が入っていたバンドの事を思い出して血が滾るといいますか、胸が熱く…
 
 …いえ、何でもありません。
 少々取り乱してしまいまして大変申し訳ありませんでした。
 
 さて、今回の新曲についても春日さんからコメントを頂きました。
 こちらからお聴きになれますので、早速チェック☆チェックをどうぞ。
 
 『漆黒のスペシャルプリンセスサンデー』
   
 
 
 いかがでしたでしょうか?とても美しく激しく素敵な曲ですよね。
 春日さんの歌声は「とってもとっても、ありがとう。」や「温故知新でいこっ!」ではふわっとした優しい声ですが、今回の曲はとても儚げというか悲哀があるというか、違った面が凄く出ていて良いですね。
 いつも通り、ご意見箱の方に曲のご感想等を送って頂けると、春日さんはきっと喜ぶと思いますので是非宜しくお願い致します。
 
  まとい まとい 
 - カテゴリ>>
- 日向美ビタースイーツ♪
- アンケート
- ボイスコメント
 
- 
          日向美ビタースイーツ♪和泉さん新曲のお披露目です2015/09/25 17:10皆様、こんにちは。
 タウンマネージャーの久領堤です。
 
 シルバーウイークに隣町の温泉地で行われた「開湯850年 いい湯だな 秋祭り」イベントに私達観光課とその関連団体、そして観光大使「日向美ビタースイーツ♪」で参加してきました。
 お天気にも恵まれ、東京や大阪方面からのツアーのお客様も大勢いらっしゃり、小さい温泉街ながら大きな盛り上がりを見せ大成功でした。
 観光大使のライブは非常に好評で「こんな可愛くて元気な子達が店番をしている日向美商店街に是非行ってみたい」という声が非常に多かったです。
 特産品として提供したちくわパフェとちくわピザカレーもお客様に大変好評で、こちらも本場倉野川のお店に是非行きたいとおっしゃって頂けました。
 シルバーウイーク中の9月22日は日向美ビタースイーツ♪のバンドリーダー、山形まり花さんの誕生日でもありました。山形さんお誕生日おめでとうございます。
 皆様からも沢山のメッセージをもらっておりますので、少しご紹介致します。
 
 まり花ちゃん誕生日おめでとう~!!温泉ライブお疲れ様ですっ。今日1日は、まり花ちゃんの癒し歌で過ごします。これからもひなビタ♪のリーダーとして頑張ってくださいね。皆をまとめれるのは君しかいない!!(bpslさんより)
 まり花ちゃん誕生日おめでとう~!あなたのゆるふわキャラ元気いっぱいなところに凄く癒されまくってますー。これからもひなビタのリーダー頑張ってくださいね!そして、これからも全国のひなビタファンを癒し続けてください♪(トルティニタさんより)
 まり花ちゃん、お誕生日おめでとうございます!日向美ビタースイーツ♪にはいつも癒しと元気をもらっています。そんな日向美ビタースイーツ♪を作ってくれたリーダーのまり花ちゃんには本当に感謝しています。ずっと応援しています!これからも頑張ってください!
 (sykaさんより)
 
 
 皆様のお便りを拝見していると『ゆるふわで癒される』『リーダーは山形さんしかいない』というお言葉が目立ちました。この言葉はバンドメンバーの皆様もよく口にしておられますし、私もとても同感です。
 さて本日は、お休み前の予告通りもう1つ大きな情報があります。
 「日向美ビタースイーツ♪」の新曲情報です。
 温泉地のライブで初披露した、和泉一舞さんによる彼女らしい元気いっぱいの新曲です。和泉さんにはあらかじめ曲コメントと音源を頂いておりますので早速皆様にも聴いて頂こうかと思います。今回の音源は温泉に行く前にいつもの練習部屋で録音したものとのことです。
 
 こちらからお聴きになれますので、早速どうぞ。
 『激アツ☆マジヤバ☆チアガール』
   
 
 
 いかがでしたでしょうか?とても元気が出る曲ですよね。
 シルバーウイークでのライブでは、バンドメンバーによるチアリーディングの掛け声も入り、私もお客様と一緒に大変盛り上がりました。ご意見箱の方に曲のご感想等を送って頂けると、和泉さんはきっと喜ぶと思いますので是非宜しくお願い致します。
 
  まとい まとい 
 - カテゴリ>>
- 日向美ビタースイーツ♪
- ボイスコメント
 
- 
          日向美ビタースイーツ♪新曲のお披露目です2015/08/19 17:00皆様、こんにちは。
 タウンマネージャーの久領堤です。
 
 お盆を過ぎても蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
 観光課便りも今週より再開となっておりますので、どうぞ宜しくお願い致します。
 
 倉野川観光案内ページに『倉野川城址公園』を追加しました。
 市民の憩いの場となっており、三色串団子で有名な『うつぶき』の本店があります。
 
 倉野川観光MAP
 
 日向美ビタースイーツ♪のページの「BIOGRAPHY」を曲別にソートできるように致しました。これでそれぞれの曲がどのように出来ていったのか、すぐに追えるようになったと思います。
 「BIOGRAPHY」は今後も皆様の意見を取り入れ、より見やすい形に改良を重ねたいと考えております。
   
 
 
 さて本日なのですが、もう1つ、皆様に待望となる情報をお持ち致しました。
 我らが倉野川市自慢の観光大使『日向美ビタースイーツ♪』の新曲情報です。
 
 先日私が珈琲を頂きに、シャノワールのドアを開けた時、春日さんより「まり花ちゃんの新曲ができたようなので良かったら今一緒に聞きませんか?」と言われました。
 私は早速お店のカウンターに座り、山形さんが作ったという新曲を春日さんと一緒に拝聴させて頂きました。
 猫をテーマにした、山形さんらしいとてもふわふわして可愛らしい曲でした。
 
 その時に、観光課だよりを見て頂いている皆さんにもこれは是非聴いて頂きたいと思いまして、山形さんより音源をお借りしてきました。
 その際に曲や歌詞に関するコメントも頂いております。
 
 こちらからお聴きになれますので、早速どうぞ。
 『neko*neko』
   
 
 
 いかがでしたでしょうか?とても素敵な曲ですよね。
 そしてこの曲なのですが、来週街全体で行う『温故知新まつり』までにバンドで披露できるように、彼女達は今一生懸命練習しているようです。
 皆様どうぞ応援の方、宜しくお願い致します。
 
  まとい まとい 
 - カテゴリ>>
- 日向美ビタースイーツ♪
- ボイスコメント
 
- prev
- |
- home
- |
- next
 
      





 
        
