第1回大会にちねこ選手 観戦記
準々決勝 第2試合
観戦記
東一局
白鳥はここから發をポンしていく。役牌2種対子にチャンタとドラを絡めれば満貫まで狙える手牌。中も鳴けて一向聴。親のてなもダブ東を仕掛けてこれに応戦。ダブ東赤1の5,800点は打点十分。道中で2枚目の赤5筒を引き入れたてなが3900オールのアガリを決める。
東一局一本場
くまこはドラ表示牌のカン七萬がネックだったが、これをあっさり引き入れて先制リーチ。
さらに一発でツモって満貫のアガリ。開局から2連続で大きなアガリが炸裂する。
さらに一発でツモって満貫のアガリ。開局から2連続で大きなアガリが炸裂する。
南一局四本場
その後は大きなアガリもなく点差がつかないまま試合は南場に突入した。
白鳥はここから二萬をチーしてテンパイ。この競っている状況での供託3本と積み棒4本はかなり大きい。苦しい待ちではあったがここはしっかりアガリを決めた。1,000点の仕掛けだったが供託と本場で収入は5,000点を超えて白鳥はトップ目に。
白鳥はここから二萬をチーしてテンパイ。この競っている状況での供託3本と積み棒4本はかなり大きい。苦しい待ちではあったがここはしっかりアガリを決めた。1,000点の仕掛けだったが供託と本場で収入は5,000点を超えて白鳥はトップ目に。
南二局
てなが先制でテンパイするも、待ちは東1枚のみのほぼ空テン。萬子の伸びに期待してテンパイを組み直していく。くまこから出た八萬をチーしてテンパイ。微差ながら2着につけているてなとしては一局一局確実に局消化して逃げ切りたいところ。このつちだの親さえ流せばほぼ三人での争いになる。後がない親のつちだがドラを暗刻にして5-8筒待ちでリーチ。てながリーチの一発目に持ってきたのは無スジの七萬。索子はほぼ通るので降りるのは簡単だが、ここは強く押していった。程なくして六萬をツモアガリ。親のリーチをかわす価値あるアガリで微差ながら再度トップを逆転する。
南三局
上3人が競る展開、まずはくまこが赤5索をポンしてテンパイ。ここで3,900点アガってオーラスを迎えられれば勝ち上がりがグッと近づく。終盤に白鳥もテンパイするが、待ちは目に見えて残り2枚。ダマテンとするが5,800点でもかなり勝ち上がりを決めるアガリになる。最後には平和ドラドラのテンパイでてなも追いつく。くまこも道中ドラを引き入れ8,000点のテンパイを組んでいたが、持ってきた八萬はてなのアガリ牌。てなはこのアガリで一気に有利なポジションとなり、オーラスを迎える。
オーラス
白鳥がわずか4巡目でテンパイ。これをくまこから打ち取り決着。準々決勝 第2試合は白鳥、てなが勝ち上がりを決めた。
結果
- 39200
- 12200
- 13000
- 35600