大会ルール
チーム構成
「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- SOUND VOLTEX」は8チームで構成され、1チームに3名のプロ選手が所属します。大会の流れ
シーズンは、レギュラーステージ、クォーターファイナル、セミファイナル、ファイナルで構成されます。レギュラーステージ
8チームを「L」と「R」の2リーグに分けて、リーグごとに総当たり戦を行います。
その後、インターリーグ戦を行い、レギュラーステージの最終順位を決定、上位6チームが決勝トーナメントに進出します。クォーターファイナル
レギュラーステージを勝ち上がった6チームのうち、下位4チームが1試合ずつトーナメント戦を行い、各戦勝者がセミファイナルに進出します。
セミファイナル
レギュラーステージの上位2チームと、クォーターファイナルを勝ち上がった2チームの計4チームが1試合ずつ戦い、勝者がファイナルへ進出します。
ファイナル
セミファイナルを勝ち上がった2チームが戦い、優勝チームが決定します。
レギュラーステージ
1試合に行われる3対戦は、それぞれ、先鋒戦、中堅戦、大将戦とします。 対戦ルール リーグ戦、インターリーグ戦とも以下のルールで対戦します。
先鋒戦
1vs1のメガミックスバトルで行います。
メガミックスバトルでは、お互いの選手が指定課題曲リストの中から5曲ずつ選曲し、合計10曲とその中の2曲のイントロとアウトロの合計12ターンで勝敗を競います。
勝利すると3pt獲得します。
中堅戦
中堅戦は、2vs2のタッグバトルで行います。
タッグバトルでは、それぞれのチームが指定課題曲から1曲を選び、計2曲をプレーします。
チーム2人の合計EXスコアを競い、1曲勝利するごとに2pt獲得します。
大将戦
1vs1のシングルバトルで行います。
それぞれの選手が指定課題曲から選んだ計2曲と、初公開楽曲1曲の合計3曲をプレーし、EXスコアで競います。
なお、初公開の楽曲は、「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- 参戦記念オリジナル楽曲コンテスト」で募集した楽曲が登場します!
お互いの選曲は1曲勝利するごとに2pt獲得、初公開楽曲は3pt獲得します。
テーマ一覧
NOTES
楽曲の長さに対する総ノーツ数が多い譜面
PEAK
ノーツ数の瞬間密度が高い譜面
TSUMAMI
楽曲の長さに対するつまみを操作する時間の割合が多い譜面
ONE-HAND
片手操作中に降ってくるノーツが多い譜面
HAND-TRIP
片手操作中に逆側に降ってくるノーツが多い譜面
TRICKY
速度変化、視点変化、画面回転、縦連打等が難しい譜面
レベル指定
- 先鋒戦
- 17-18
- 中堅戦
- 17
- 大将戦
- 18
- 試合への出場には、コストを消費します。全選手、リーグ戦を通して180のコストを保有しており、先鋒戦には30、中堅戦には20×2名、大将戦には70のコストを消費します。
- 選手は全試合に全員、出場しなくてはなりません。
- 一度選択した譜面は、そのチーム内でレギュラーステージ中は選択できません。
- インターリーグでは、同試合内で、先鋒戦と大将戦両方に重複して出場できません。
- 一度選択した譜面は、そのチーム内で同ステージ中は選択できません。
リーグ戦 勝点
試合終了後合計ptが多いチームを勝利とし、勝利3点、引分け1点、敗北0点の勝点を獲得します。
- 勝利
- 3点
- 引分け
- 1点
- 敗北
- 0点
2.当該チーム同士の直接対決の獲得ptで決定
3.それでも同じ場合はKONAMIによる抽選で決定
Lリーグ 1位
Rリーグ 4位
Lリーグ 2位
Rリーグ 3位
Lリーグ 3位
Rリーグ 2位
Lリーグ 4位
Rリーグ 1位
リーグ戦の順位に応じて、獲得できる勝点が以下の通り異なります。
インターリーグ戦の勝点でレギュラーステージの最終順位が決定します。
レギュラーステージ
順位大勝
(6pt差)勝利
引分け
敗北
大敗
(6pt差)1位
7点
6点
5点
4点
3点
2位
6点
5点
4点
3点
2点
3位
5点
4点
3点
2点
1点
4位
4点
3点
2点
1点
0点
2.リーグ戦でを通しての当該チーム間の総獲得ptで決定
3.それでも同じ場合はKONAMIによる抽選で決定
決勝トーナメント
1試合に行われる5対戦は、それぞれ、先鋒戦、次鋒戦、中堅戦、副将戦、大将戦とします。
対戦終了後の合計Ptが同点の場合、レギュラーステージ最終順位にてより上位だったチームを勝利とします。 対戦ルール クォータ-ファイナル、セミファイナル、ファイナルは、以下のルールで対戦します。
先鋒戦
1vs1のシングルバトルで行います。
それぞれの選手が指定課題曲から1曲を選び、計2曲をプレーしEXスコアで競います。
勝利すると1曲ごとに1pt獲得します。
次鋒戦
1vs1のメガミックスバトルで行います。
お互いの選手が指定課題曲リストの中から5曲ずつ選曲し、合計10曲とその中の2曲のイントロとアウトロの合計12ターンで勝敗を競います。
勝利すると2pt獲得します。
中堅戦
中堅戦は、2vs2のタッグバトルで行います。
タッグバトルでは、それぞれのチームが指定課題曲から1曲を選び、計2曲をプレーします。
チーム2人の合計EXスコアを競い、1曲勝利するごとに2pt獲得します。
副将戦
1vs1のメガミックスバトルで行います。
お互いの選手が指定課題曲リストの中から5曲ずつ選曲し、合計10曲とその中の2曲のイントロとアウトロの合計12ターンで勝敗を競います。
勝利すると4pt獲得します。
大将戦
1vs1のシングルバトルで行います。
それぞれの選手が指定課題曲から選んだ計2曲と、初公開楽曲1曲の合計3曲をプレーし、EXスコアで競います。
なお、初公開の楽曲は、「BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2- 参戦記念オリジナル楽曲コンテスト」で募集した楽曲が登場します!
お互いの選曲は1曲勝利するごとに2pt獲得、初公開楽曲は3pt獲得します。
テーマ一覧
NOTES
楽曲の長さに対する総ノーツ数が多い譜面
PEAK
ノーツ数の瞬間密度が高い譜面
TSUMAMI
楽曲の長さに対するつまみを操作する時間の割合が多い譜面
ONE-HAND
片手操作中に降ってくるノーツが多い譜面
HAND-TRIP
片手操作中に逆側に降ってくるノーツが多い譜面
TRICKY
速度変化、視点変化、画面回転、縦連打等が難しい譜面
クォーターファイナル・セミファイナル
上記6テーマの中から、KONAMIによる抽選で決定します。ファイナル
先鋒戦、中堅戦のテーマは、出場する2チームによるPICK制によって決定します。レギュラーステージ上位のチーム、下位のチームの順で、交互にテーマを指定していき、上記6テーマを、先鋒戦、中堅戦にそれぞれ3テーマずつ割り振ります。
クォーターファイナル・セミファイナル
- 対戦(バトル方式)
- テーマ数
- レベル指定
- 先鋒戦(シングルバトル)
- 1
- 17
- 次鋒戦(メガミックスバトル)
- なし
- 17-18
- 中堅戦(タッグバトル)
- 1
- 18
- 副将戦(メガミックスバトル)
- なし
- 18-19
- 大将戦(シングルバトル)
- 1
- 18-19
- 対戦(バトル方式)
- テーマ数
- レベル指定
- 先鋒戦(シングルバトル)
- 3
- 17-18
- 次鋒戦(メガミックスバトル)
- なし
- 17-18
- 中堅戦(タッグバトル)
- 3
- 18-19
- 副将戦(メガミックスバトル)
- なし
- 18-20
- 大将戦(シングルバトル)
- なし
- 19-20
- 1試合に3名が2回ずつ出場する必要があります。
- 1試合中に、先鋒戦と次鋒戦、副将戦と大将戦に同じ選手が出ることはできません。
- 決勝トーナメント内で、一度選択した譜面はそのチームは選択できません。
BPL用語辞典
プレーヤー
プロ選手を目指すユーザーを指す
候補者
プロテストに合格し、ドラフト会議に参加するプレーヤー
プロ選手
チームに所属する競技者を指す
チーム
チームオーナーによって運営され、本リーグに出場するプロ選手が所属する団体を指す
シーズン・シーズン戦
BEMANI PRO LEAGUE -SEASON 2-の戦い全体を指す
決勝トーナメント
クォーターファイナル以降のトーナメント戦を指す
試合
所定回数の対戦により構成されるチーム間の1回の競技全体を指す
勝点
試合の勝敗によって獲得する得点を指す
対戦
1試合内に行われる選手毎の楽曲プレーを指す(先鋒戦、中堅戦、大将戦 等)
pt
プロ選手同士対戦で曲ごとに獲得するポイントを指す
テーマ
曲の譜面傾向を指す。プロ選手の試合では各対戦毎に違うテーマが設けられ、選手はそのテーマに沿った課題曲を選択する必要がある
コスト
レギュラーステージにプロ選手が保有し、対戦に出場することで消費するコストを指す
ルールは変更になる可能性がございます。